日本悪人伝 地獄の道づれ
大正二年--若くて力に充...
- 出演
- 1972年2月公開
オヤマダヨシキ
大正二年--若くて力に充...
九州熊本の矢野組々長矢野...
明治四十年、政府は博徒弾...
浦波興業会頭・浦波は殺し屋の黒岩と宇野木に金を積んで...
ばく大な財宝をもつ西之荘...
明治中頃の四国徳島。緋牡...
明治の中頃。父の死後、渡...
一匹狼の産業スパイ木暮孟...
大阪釜ケ崎に縄張りを持つ...
東京で大きな努力をもつ天...
大正初期。浅草生れの竜次...
六代将軍家宣の時世。大奥...
大正中期。大阪の遊廓で十...
昭和の初頭。深川の荷役業...
浪曲師菊池政五郎は、熱演...
大正初期である。渡世人桜...
街道を行く渡世人沓掛時次...
古い暖簾を誇る木屋源の主...
明治中頃の若松。磯吉は料...
活気あふれる若松港に、玉...
大正末期--。関東梅島会...
大正末期。関東梅島会の総...
野州烏山。「ひのき屋」の...
一年前、赤木屋の番頭清吉...
一番隊長沖田総司に頼み込...
十一代将軍家斉の世。江戸...
となり袋井宿の女郎屋に客...
将軍が江戸を追われ、薩長...
三代将軍家光の治世。京の...
二代将軍秀忠の病篤いとき...
ある土砂降りの真夜中、土...
戦国時代の伊豆大島。島の...
慶長五年関ケ原合戦のころ...
白鷺城の暗黒蔵にこもるこ...
上州大前田の栄次郎は、小...
三年前、紫頭巾の出没によ...
江戸の音羽に難病に効くと...
小野塚鉄斎道場に忍びこん...
甲府宿に落ちついた次郎長...
七夕もあと数日の祭気分に...
南町奉行同心むっつり右門...
房州勝浦藩一万石の新領主...
八代将軍の座をめぐって尾...