映画感想・レビュー 526/2583ページ

いのちの停車場:P.N.「みっちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-06-20

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

賛否両論分かれる映画かもしれません。
私は、号泣しました。
現況を描写していました。
1️⃣コロナ禍の中での病床圧迫
2️⃣親子愛
3️⃣安楽死問題
4️⃣煽り運転
最初のトンネル内の煽り運転~追突火災事故は、度肝を抜かれました。凄い、無理が有りました。
吉永小百合さんの同世代親子関係は、違和感が有りました。
安定した吉永小百合と広瀬すずさんの演技でしたが、私は松坂桃李さんの演技に圧巻でした。BMW➡️アルトに乗り換えた時は、少し吹き出しました。南野陽子さんや柳葉敏郎さんや泉谷しげるさんや松金よね子さんや森口瑤子さんや田中泯さんも迫真の演技でした。西田敏行さんや石田ひかりさんやみなみらんぼうさんも流石ですね。小池栄子さんは、❓
何と無く、続編に繋がりそうな内容でした。
吉永小百合さんは、今後どうなるのかな?
広瀬すずさんは、幸せになるかな?
松坂桃李さんは、医師になれるかな?
小池栄子さんは、元気になれるかな?

映画館内、しくしく泣く場面が多々有りました。

舞台が城下町の金沢は、最高でした。

夜と霧:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-06-20

本篇撮影のギスラン・クロケ他のトマス・ハーデイ原作の文藝ドラマ〈テス〉ロマン・ポランスキー監督はナスターシャ・キンスキーが映え

ザ・ファブル:P.N.「鬼滅と同じ「PG12」にすべき」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2021-06-20

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

R指定もPG指定もなかったので子供と観に行きました。最近っから首吊り描写や下衆エロ描写があり、子供と観にきたことを後悔しました。耐えきれず途中で退席しました。配給会社は子供が観賞する際に親が検討できるような情報を提供すべきかな、と思います。途中で退席してしまったので最後までみれませんでしたが、内容はおもしろかったので1人で観に行こうと思います。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙:P.N.「甘えん坊将軍」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-06-20

少しでも大きな音をたてたらたちまち怪物が駆けつけて殺されてしまう…そんなムチャクチャな設定で話題になった1作目の続編です
今回では前作では明かされなかった『なぜ、こんな世界になってしまったか』の始まりの部分がしっかりと描写されます
舞台も前作では自分達の家の周囲だけだったのが今作では廃工場、鉄道車両、港、島とバラエティ豊か
怪物も賢く進化しもはや絶望しかありません
それにしてもこのシリーズ、2作目にして大化けしましたね
ストーリー性に厚みが増し、カメラワークも格段に向上
前作はB級ホラー臭が漂っていたのに今作で見事にA級ホラーに昇格しました、いや待てよS級と言っても過言じゃないかも
ホラー好きはもちろん、カップルにもオススメですが強い家族愛も描かれる為にご夫婦二人でも楽しめる希有なホラー映画ですよ
面白かったっ!!傑作

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ:P.N.「甘えん坊将軍」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2021-06-20

1988年公開の逆襲のシャアの後継作品とのことですが、当時私は子供でしたのでストーリーはよく覚えていません
覚えているのはテーマ曲がTMネットワークだったことくらい
そんな状況で観に行ったのでストーリーに対する評価は他の方のレビューをご参考に
しかしながらアニメーションの精度は素晴らしいです
モビルスーツの猛々しい動き、人物の細やかな仕草、一切の手抜きのない背景美術
そしてなりより気に入ったのはインテリさを感じさせる捻りの効いた脚本です
まだ今後公開される続編へと続くのでストーリーの評価はその時にでも
閃光のハサウェイ、令和のガンダムここに誕生ですね

ザ・ファブル:P.N.「だいなし」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2021-06-20

静かに一瞬でかたを付ける天才的な殺し屋をアクション映画の主人公にしちゃった、ファブルの良さ丸潰し。ハリウッドといい日本映画といい原作を型通りにハメないと作れないの?星1個分は岡田の頑張りに。

あの日、兄貴が灯した光:P.N.「ももも」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-06-20

ベタなストーリーだが、そのおかげで、とても分かりやすく、気持ちがストレートに伝わってきて、最高に良かった。俳優達の演技が見事で、作品に一気に引き込まれた。ラストシーンを思い出すと、今でも涙が溢れてくる。何度でも見たい作品。

Mr.ノーバディ:P.N.「パンフレット収集家」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2021-06-19

Mrノーボディと言えば同名映画のテレンス・ヒル主演、ヘンリー・ホンダ共演のマカロニウェスタン、エンニオ・モリコーネの軽快な音楽を思い出す。
同名映画なんで、現代版に焼き直ししたのかと思って見に行ったが、全く違って、良い意味で裏切られた。
最後まで、何者なのか分からないままだったが、興業収益次第では、パート2も行けそうな爽快な映画だ!
マカロニウェスタンも1対100の対決が見ものだったけど、中々面白い作品だった。
94時間ばりのキレ具合は、是非シリーズ化してほしいものです。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋:P.N.「パンフレット収集家」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2021-06-19

アクションは前作よりパワーアップしてたし、原作の雰囲気もそのままでかなり良かった。
強いて言うなら、笑いが減ったかなぁ?笑があってのファブルだからね!
酒場でのドランククィーンヨウコ対ペ、ダィヨチョのテキーラ合戦とマスターの解説の様な笑も欲しかったかな!漫画何回見ても腹から笑えるもんね!

ファーザー:P.N.「みゆ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-06-19

サスペンスなの?ホラーなの?頭の中、はてなマ―クでいっぱい! お願いだからアンソニーに白シャツ着せないで💦後からジワジワと来る素晴らしい映画でした‼️何回も見て答え合わせしたいです。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編:P.N.「心を燃やして生きています」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-06-19

何度観ても感動します。見る度に流す涙の量が増えます。作画が美しく、音楽もストーリーも素晴らしいです。心洗われる作品です。見終わった後、一生懸命生きて行かなければいけないなと思わせてくれます。
僕は、煉獄さんの生き様、言葉に支えられました。救われました。
これまで観て来た映画の中で、一番心を打つ映画です。

最終更新日:2025-07-17 16:00:01

広告を非表示にするには