マルクス・エンゲルス:P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2023-08-24
ノオミ・ラパス主演のmystery映画マヤの秘密を視聴後に撮影が本篇のコーリャ・ブラントだと知った、。秀逸な家族の場面やダークな色調から本歴史劇を想い出し岩波ホールで本作上映最終日に満席で多くの知人と観た記憶が鮮明に甦って来たんだなあ
ノオミ・ラパス主演のmystery映画マヤの秘密を視聴後に撮影が本篇のコーリャ・ブラントだと知った、。秀逸な家族の場面やダークな色調から本歴史劇を想い出し岩波ホールで本作上映最終日に満席で多くの知人と観た記憶が鮮明に甦って来たんだなあ
大きなシャボン玉を作る家族の幸福な時間,その後に来る戦争で両脚を半分失った男のシーン,予兆の様に過去の記憶のトラウマが畳み掛けるノオミ・ラパス主演映画
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
原作通りが映画ではない。
必要のない箇所ははしょる、カットする、はぶく。
鑑賞する人間にも、想像力を働かせないといけない。
答え合わせ、原作通りの模範解答を期待する頭では、想像力のない、生成AI人間。体裁は良くても、一人ぼっちのキャッチボール。
この作品に、ガーディアン・エンジェル、大天使ガブリエルを垣間見ることはできましか?
検索するにも、想像力、語彙力、発想力が必要。
想像力の無い頭では、おなじループの繰り返し、一人ぼっちのキャッチボール。
ノーザンライツ,ヒロインの奔放な生
冒頭キーラ・ナイトレイの横顔の超クローズアップなシーンから惹き込まれた本篇、男性中心の旧保守な偏見との闘いが始まる
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
この作品は、原作なしの、宮崎駿監督オリジナル作品です。インスパイアーを受けた本があると言うことで混同している。
そもそも、その点を理解せず、自分の思い込みで鑑賞したら、余計、わかるものもわからないでしょう?
映画は、あなたの意識を広げてくれるもの。
あなたのモノサシではかってもしょうがない。
自分の考えに凝り固まっていると、頑固さはより強固になる。
人間、自覚しなければ、変われない。
この作品で、あなたは、意識改革できるといいですが?
そう言う作品ですけれどね…………、
子供向けと言うより、バービーで育った世代の大人向け作品。
アメリカのカルチャー、大ヒット映画のパロディ満載なので、映画ファンなら楽しめる作品でもある。
有名な俳優さんが出演されているのも、映画ファンにとって見れば自然な流れ。
ただ、日本人には馴染みの薄い点も多いので、映画好き映画ファンなら、かなり理解しやすいし、軽く楽しめる。
「ケーン、カン・バッーク!!!」
ポップなタッチ、明るめのトーンだけど、内容はいったて大人向け。
色づいかいに子供は、ウキウキはするでしょうが?
まあ、人生ゲームのボードのような、バービー仕様の世界。
ちなみに、
日本のリカちゃんなら、理系女で、しっかりモノでしょう?世界で活躍する日本人女性といった感じ。
今回の騒動も、結果的には、バービーは日本をリカちゃんは世界を見据えている。
鳥山明の世界は誰が見ても楽しく、それでいて媚びてなく嫌味がない。(誤解を恐れずに言うと)ストーリーは割と単純ですが、そこはあまり重要ではなく、画の一枚一枚がありとあらゆることを物語っています。自分は鳥山作品はほとんど網羅していますが原作派で、DBの映画なども見ていません。長くなりましたが今作が映画化されると聞き「なるほど」と思いました。オープニングの水強奪は原作のままが良かったかな(少年に水をあげる所とか)。映画オリジナルとしてはラオ(シバ)のリベンジが良かったです。この作品では誰も「死んでない」んですよね(ゼウもその姿は見せていない)。特に好きなのは自分の過去を責めるラオの姿、ああいうのは映画ならではだと思います。最後に、エンディングで鳥山明オリジナルの「復活したスライム」があったそうなんですが見落としました。確認しにいかないと。
おじいさん、おばあさんとお孫さんで楽しめる映画。
てっきり、『ドラゴンボール』のスピンオフ的な作品かと思っていましたが、
ストーリー性のある、少し『ドクタースランプ・アラレちゃん』の組合せのような、バトルが控え目な初期の『ドラゴンボール』の要素を踏まえた、見ごたえある仕上がり。
鳥山明さんの作品は、すっかり、バトル系で人気ですが、どの作品も、大人と子供が紡ぎ出す成長物語。
仕方ないのですが、バトルに重きが置かれ、すっかりストーリー性のある面白さは影を潜め、
そんな中、久々に、鳥山明さんの魅力が満載の作品。
海外の作品は、日本に良くも悪くも影響を与えるように、
この作品も、最近の海外の作品に影響を与えているようですね。
ストーリー性の高い作品、アニメは…と思っている。おじいさん、おばあさんもお孫さんを連れて安心して鑑賞できる作品ではないでしょうか?
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
とても素晴らしく見ごたえのある作品でした!途中で終わり次も見たい!と思えるような作品で、、、さらにアニメの内容とほぼ一緒で、、まさに実写版!て感じがしました!これは個人的な感想ですが、実写版はアニメや漫画と違う風に作られているイメージがあって・・ですがこの作品はアニメとかとすごく似ているのでその辺も好きです!ただ、一番最初の閉廷のシーンも観てみたかったなぁと思ってしまう自分もいます。次回作とても楽しみです!「我武神ほうけんなり」なんてね。(ほうけんの漢字変換がわからずひらがなになっています・・)次作おうきが死んでしまうのか…と考えるともう涙が出てきそう…。おうきにはしんでほしくなかったな~。。。
次回作楽しみにしております!
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
ある日マリオとルイージがドカンの中に入ってしまいルイージはダークランドへ。マリオはキノコ王国へ行ってしまいます。そんな中クッパはスターを手に入れてしまいます。兄弟の絆が描かれた感動の映画です。
2007年のリドリー・スコット監督自身のファイナル・カット版をNHKBSPremiumCINEMAにて視聴する。レプリカントの氾濫劇な本篇は短命な使い棄てロボットの不老不死願望とも見て取れる。捕物帖スタイルでの永遠の攻防戦何だ
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
ジョン・ハモンドに誘われアラン・グラント博士はジュラスックパークへと旅立つ。そこはブラキオサウルスやアンキロサウルスなどの恐竜がのびのびと暮らす最高のパークのはずだった。しかしある日大嵐がパークを襲った。そのドサクサに紛れてデニスはDNAサンプルを盗みます。しかしディロフォサウルスに食べられてサンプルは行方不明に!そのころアラン・グラント博士たちが乗ったジープはティラノサウルスの檻の前を通っていた。今はフェンスに電気がな流れていないのでティラノサウルスは脱走して…
作品の世界観について行けなかった映画。
本年度ベスト級。
劇場で見た予告編で自分には合わないと思ったけど、自分のタイムラインに本作のレビューが溢れ評価も高目で気になる。
テレビでも取り上げられる事が多く、その流れに乗って鑑賞(笑)
やっぱり観たい作品は自分の意思で決めないと後悔すると再認識(汗)
時間の都合で吹き替え版で観たのも原因かも(笑)
(高畑充希さんのVCは良かった!)
本作の世界観についていけず。
本作の表現したい事は理解出来たけど全くハマらなかった。
字幕版で観る作品だったのかな?
序盤のピンクを中心にしたカラフルなバービーランドは新鮮で良かったけど、その後は波に乗り切れず。
でもラストのバービーの決断は予想外だった。
ケン役のライアン・ゴズリングさん。
シリアスな作品に出演している印象だけど本作に出演した理由が知りたいです( ´∀`)
メッチャ満足度が高い邦画アニメ。
本年度ベスト級!!!
川の水も干からびた水不足の国。
サンドランド。
そんな国の保安官のラオ。
悪魔の王子、ベルゼブブと魔物のシーフの3人で「幻の泉」を探しに出かけるストーリー。
幻の泉を探す道中、盗賊に襲われたり、ある理由でサンドランドの国王軍に追われる展開。
戦車同士の戦いが熱い!
ロシアのT-34戦車を題材とした作品を彷彿させる感じ!
でも戦車は可愛い(笑)
道中で保安官ラオの衝撃的な過去が明かされて行く感じに泣ける。
ラオを追う国王軍のアレ将軍との関係が明かされる展開にも泣かされる。
悪魔のベルゼブブがメッチャ良いキャラクター。
悪ぶってるけど全然悪じゃない(笑)
ラオ、ベルゼブブ、シーフの3人のバディーが最高過ぎた!!
保安官のラオがカッコ良いけど、ベルゼブブやシーフも良いキャラクター。
ラストである施設を破壊するシーン。
最後のとどめを刺したキャラが最高だった!
可能であれば本作のシリーズ化を是非希望します( ´∀`)
僕の知り合いが本篇を観てジュリーこと沢田研二が志村けんの,あの東村山音頭を唄ってるよ~と云う。断然面白いお奨めの山田洋次監督作品だと。こりゃー吉永小百合の新作と一緒に併せて是非観なくてはねえ
東京芸術座のアトリエで上演中なのが不屈の男たちの群像劇・アンブレイカブル何だそんなお芝居を観賞して居て本篇の映像が
夫婦共演が話題とも為ったヒロインのペネロペ・クルス,彼女の出演した名篇・帰郷を想い出させるシーンも輝く。またホセ・ルイス・アルカイネの撮影が一際美しき作
直感を信じるべきだった。
ここしばらく、いい意味で期待を裏切られた映画が続いていたから、何かあるだろうと1.3倍速で見たが、時間の無駄だった。
始まってしばらくして、こういう設定かな?って分かるんだけど、そういう設定の中で、一番最悪の話だと思う。
何より、演技が酷い。
仲良しの団らんの場面なんかは、さー、演技するぞって意気込みが見えるくらい。
ホラーなはずなのに所々ジェネレーションズの楽曲押してきたりダンスしたり、最後にはライブまで、マジで冷めた。何見させられたんやろ?って終わりかたやし
期待外れもいいと、何にも怖くないただただ、他の映画ごちゃ混ぜにした駄作