映画感想・レビュー 437/2613ページ

十二人の怒れる男:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2022-04-22

そして本篇主演のヘンリー・フォンダがアルフレッド・ヒッチコック監督作品に出演したのがベラ・マイルズが精神的な追い詰められた名篇サスペンス〈間違えられた男〉

パイプライン:P.N.「tosa」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-04-22

期待以上に面白かった😆
アクション.ストーリーが素晴らしく、あっと言うまに終わってしまいました。
ソイングクの演技もカッコよかったです😆👍

名探偵コナン ハロウィンの花嫁:P.N.「なっぷー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-04-21

星の数足りないですね。1億個ぐらい用意してください♡どちゃくそ最高でした。10回ぐらい連続で行きたいぐらいですwww推しがかっこよすぎて死にました....まぁ推しもしんだんですけd((
ネタバレになっちゃうんでやめときますね!!
絶対見に行けよみんな!!!泣くぞ!!!!

ムーンライト・ダイナー:P.N.「TAKASHI」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2022-04-21

類似作品を探すのが難しい。唯一無二の世界観に偽りなく、随所に登場する人生哲学的なセリフが深い。低予算ゆえの映像的なチープさは致し方なしだろう。わざと多くを説明しない姿勢も映画らしく見ごたえがある作品。海外での評価は納得。

夏、至るころ:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2022-04-21

テーマが散らかってる感じ。太鼓演奏も「鬼ガール」のほうが迫力があり見応えがありました。池田エライザ監督の次回作に期待します。

サタデー・ナイト・フィーバー:P.N.「愛は掲げず隣人と交わる神の友情」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-04-21

まだ、幼かった私には、おそらく、あの決めポーズの濃いトニーに、拒否反応が、あったかも知れません。

だからかこそ、始めて鑑賞したこの時期は、有り難い。

なにしろ、『ディア・ハンター』『ゴッド・ファーザー』など、大作でヒットできる作品には、必ず、キリスト教のベースがあるから、多少、知らないと表面的な理解で終わってしまう。

十字架のように、神は、隣人と交わる友情のように働く。

誰かになるのが、個性はなく、自分を生きる事が個性。

すべての登場人物が、誰かであろうとする。牧師の兄でさえ。

トニーは、ただ、自分であることを信条とする。

射止めた、ステファニーさえ、誰かであろうとしていたが、トニーの生き方に、目覚めて行く。

私も、色々と学んだからこそ、あのラストの爽やかさ、トニーと言う主人公の生き方が理解できる。

まったく、イメージと違い、改めて、今、鑑賞できてよかった。

『ウエスト・サイド・ストーリー』を多少織り混ぜ、今度は、ハッピー・エンドです。

今はちょっと、ついてないだけ:P.N.「京 飛鳥」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-04-20

バブルを経験し、苦労をした方は同調して見られますね。
当時の自分を置き換えてみる事、現在の自分との姿を見直す時間を貰った気がします。又静かに何かを思いつつ見られる映画が少なすぎる中でとても気持ちが安らぐ映画ですね。
俳優さん達のの小さなリアクションが繋がって流れるような映画を久しぶりに見ました。おいしいコーヒーを作り、呑むシーンはコーヒーの香りを感じさせてくれました。映画全体の香りの様に爽やかでした。男優、女優の方の役作りは大変だったと思います。殺したり、殴ったりする映画の監督に教えてあげたいなあ、今の私の思いです。本当に落ち着いた気持ちで、人生を振り返る時間を頂き有難うございました。最後に流れる歌はこの映画にぴったりでした。ハスキーな声とアコステイックの音が映画の終わりの感動をズート温めてくれていました。本当に今少ない映画でもっともっつと今の若い人たちに味合わせたい映画ですね。こんな映画を作りたい。有難うございました。

約束のネバーランド:P.N.「約束破り」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2022-04-20

身長とか演技とかもうどうでもいいけどよ。
なんかコスプレしている感が出てしまって笑ってしまう。そもそも見た目が不自然で映画に集中出来ないんだよ!

いくらアニメや漫画の実写といえ、コスプ感どうにかならんの?特に髪型。不自然すぎる。なんなら日本人使わない方がいいでしょ。

ウルトラマントリガー エピソードZ:P.N.「ウルトラ作品大ファン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-04-20

ウルトラマントリガーのTVシリーズは見応えがあってウルトラマンティガ放送時に登場しました怪獣達やトリガー作品にZとリブット・そして忘れてはならないのが劇場用映画ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEYに登場しました闇の3巨人カミーラ・ダーラム・ヒュドラ・ティガダークのトリガー版で登場しました新たなる闇の3巨人カルミラ・ダーゴン・ヒュドラムと名を変えトリガーダークまで登場したウルトラマントリガーは素晴らしい作品だと思います、そしてウルトラマンティガ放送中盤から後編初頭で登場したイーヴィルティガのトリガー版今回登場したイーヴィルトリガーはまさにウルトラマンティガでは出せられなかった影の巨人誕生シーンには圧巻しました。ウルトラ作品はどの作品から観てもとても面白い作品なので流石円谷英二プロダクションだと改めて思いました

ナイチンゲール:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-04-20

ポーランドの戦争文學の映像化作品〈異端の鳥〉,社会問題・人種差別に着目した映画女優を描く映画〈セバーグ〉に続きオーストラリア映画の本篇を視聴。先の映像の如く詩情豊かなアイルランド民謡が吟じられ矢張り英国植民下での原住民支配の問題を画いた本篇とが重なりつつ…

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密:P.N.「あんころもち」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-04-19

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

ファンタスティックビーストダンブルドアの秘密
ニュートとテセウスとダンブルドアときりんとピケットとニフラーみんなかっこいいしかわいい❤️。ニュートの大ファンです。ニュートとダンブルドアかっこいい。ニュートとテセウスの変な動きをまた見たい早くテレビで放送されるのを待つしかないけど…

ティナとクイニー姉妹でかわいい💕美人すぎ!
最後の結末、やばかったー!
グリンデルバルトは殺したきりんを生き返らせたきりんは実は生きてなくてグリンデルバルトはそのきりんをあやつってたでも本当のきりんはだれを選んだかは、お楽しみに♪

Mr.ノーバディ:P.N.「還暦のたつお」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2022-04-19

 クレイモア地雷のあんな使い方初めて見た。使った主人公も後ろに吹き飛ばされてたけど、実際使ったらあんなもんじゃ済まない。あと新旧多彩な銃器が拝めるのも楽しい。クリストファー・ロイド爺ちゃんの水平二連ショットガンの扱いの巧なことといったら。マッドマックスよりうまいぞ。ともあれサクサク見れてスカッとするB級アクションの佳作でした。

最終更新日:2025-11-11 16:00:01

広告を非表示にするには