- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-17
映画、とても面白かったです。舞台挨拶&満席の映画館は初体験でした。
舞台で拝見したお話でしたが、舞台の臨場感とは違う迫力があり、別の作品を見てるようでした。
まっすんの「家族」がテーマのお話、好きです。
大画面で役者さん方の細かな表情が良く見えて、表現力の凄さに改めて驚きました。みなさん、本当に凄い。だから舞台であんなに引き込まれるのですね!
子役ちゃん達もしっかり演技してて、おばちゃん、感動しました!次の作品も期待してます!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-17
ウルトラマン原作者の敬意からカラータイマーを無くした点は尊敬します。全体、最初から最後までいい展開と緊張感あり、ワクワクしました。日本人の創造性は、原作者もシンウルトラの今回も素晴らしいと思います。私も頑張りたいと思いました。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-17
愛媛で人気の劇団P.Sみそ汁定食の舞台作品を映画化するということで、大変ワクワクした気持ちで観てきました!
舞台も立ち見が出るほどの人気作品でしたが、舞台挨拶のあった6月5日の上映回は満席!!
舞台とはまた違った演出が加えられて、笑えて泣けて、そして改めて家族って何だろうと後からじっくり考えたい作品でした。
ぜひ全国で上映して欲しいと思っています。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2022-06-17
笑い・感動
総じて中途半端。
疑問も多く退屈な場面も。
クレしん愛で書かせてもらうと、近年のパワーダウンは目を瞑っていたが、今回は「駄作」
映画館で観るまでもないと悲しい気持ちになりました。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-17
私はこの映画が大好きだ。また久しぶりに観たのだが、ひじょうに考えさせられるところが多く、感動した。白夜行というタイトルも大好きだ。堀北真希さんも大好きだ。凄い美人で素晴らしい女優さんだと思う。だが何よりもこの映画で考えさせられるのは堀北真希さんの演じる雪穂の生き方だ。私は雪穂のこれまでの人生を思う時、雪穂が吐いたように私は知らないという気持ちがとてもよくわかるのだ。雪穂に味方をしたいという気持ちになるのだ。堀北真希さんがとびっきり美しいから味方するわけではない。雪穂のような環境で生きてきたら、過去を隠したくなるのは当然ではないか。私もあの状況なら知らないと言うだろう。雪穂の気持ちがとてもよくわかる。その意味では私も悪魔だと言われるかもしれないが、やはりそれが自然だろう。私は雪穂は元々、神の子、仏の子だと思う。けれども何かが狂ってしまったのだ。私は雪穂のような女性であっても、ありのまますべてを受けとめたいと思う。そしてそんな強かな生き方であっても応援したいと思う。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-17
さらに本篇に出演したエリザベス・オルセンが怪演してるのがエミール・ゾラ原作の映像化作品・映画〈テレーズ 情欲に溺れて〉何だなあ
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-17
20歳のソウルを観て、とても感動した。私は尾野真千子さんの大ファンだ。起終点駅ターミナルという映画で尾野真千子さんが出演されているのを観て、とびっきりの美貌に悩殺されてしまった。だからこの映画を観たのだ。これは真摯な生き方は素晴らしいとあらためて感じさせてくれたからだ。明るく、前向きであること、周りの人々と調和していることは神さまの波長と合っていると私は思うのだ。だからうまくいくのだ。尾野真千子さんの演技は抜群だ。また観たくなる作品だ。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2022-06-17
『オーバードライブ』以来の夏を熱く、爽やかに、走り抜ける、青春の走り屋。
製作陣が、モノ本なので、勿論だか、演技や演出なども、自然と映画の世界ともシンクロ、追走していて、本気度が感じられる作品。
また、野村周平さん演じる主人公のぼくとつとした雰囲気が、人間関係に馴染めない青年をよく醸し出していて、様々な出会いと衝突を通して、少しずつ成長する姿もしつかり描かれている。
どんな世界も、男と言うエンジンを起動する為に、着火するのは、女の本気度。
男は、単純と言われるが、女が、本気で人生に取り組むと、本物を見極める。
追走、ドリフト、神業は、正に、神一重、また、女性の一手は先手必勝の神一重の理屈抜き。
どんな世界にも、本物の裏に、見極める、おなごの本気があるばい。
東北、すべての生きる人々に、青春の走り屋(アライブ・フーン)に、エールを送る、九州のあつか愛が詰まっとるばい。
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2022-06-17
タイトルから少し躊躇しそうだが、ポスターにキラリと光るモノを感じた。
対戦に熱くなると言うより作品、ドキュメンタリー的手法で、ドラマチックに展開する主人公と人々の自然な演技に、胸のあたりが熱くなる。
夢を諦めない主人公と様々な人々との人間模様が、熱く、ボクシングを超えた爽やかな光を醸し出す作品。
キリスト教徒が多いフィリピン、聖母マリアの篤い信仰心と母性愛の強い、おばぁのなんくるないさぁの精神の沖縄。
どこかしら通ずるモノがある。
男の世界と言うイメージのボクシング、けれど、それを支えるのは、やはり、女性、母性愛、聖母の愛。
大変な困難を乗り越えてと言うより、汗と涙と爽快感に胸の奥が熱くなる作品。
誰かにオススメしたくなるキラリと光る作品です。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-16
駅に三人の悪党が現れるシーンから映画に引きずり込まれ哀愁を帯びた音楽に酔いこれぞ西部劇言うこと無し!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-16
深すぎる。ここまで考えさせられる映画はなかなかない。
すべてが悪?でも幸せと絆がそこにはある
血のつながりってそんなに大事?たとえ死んでも?
人の欲と不幸と幸せの話
すごい映画でした
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-16
私は大石圭さんの大ファンだ。だからこの映画はひじょうに興味深かった。これはあまりにも面白くて、決して飽きさせないと思った。素晴らしい作品だと思う。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-16
私は昔からウエスト・サイド物語が大好きだ。だからこの映画を観たのだ。これはあまりにもスクリーンが美しくて、ミュージックも素晴らしいと思った。最高のエンターテイメントといえるだろう。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-16
この映画を観て、とても感動した。これは共感できるところがいっぱいあったからだ。私はこの映画のタイトルが大好きだ。今はちょっと、ついてないだけというのはほんとに素晴らしいと思う。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-16
この映画を観て、とても感動した。これはひじょうに面白くて、ホットな気持ちにさせてくれたからだ。私はこんなストーリーが大好きだ。ほんとに素晴らしいと思った。一見の価値がある作品だと思う。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-16
この映画を観て、とても感動した。これは医療ドラマだが、私はひじょうに関心があった。だからこの映画を観ながら、私は面白くて、心地よいと思ったのだ。本田翼さんの大ファンだが、演技は抜群だと感じた。才色兼備の素晴らしい女優さんだと思う。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-16
この映画の面白さが「分からない」人、ちょっとお気の毒です。たぶんメタな視点とか共感、感情のkeyがひとつふたつ足りないのでしょう。
世界中で人々を爆笑させ続けてなおも止まらない評価の嵐が物語るように、笑えてキュンとくる傑作です。ヨーロッパリメイクで、また世界を魅了するやろね。
- 評価
- なし
- 投稿日
- 2022-06-16
「特別鑑賞作品」列に並んで、やっと自分の番になった時に、平日のサービスデーにもかかわらず割引されないことを知る。
何だか腹が立って観ないで帰った。
昔々、小学生だった頃、近所のプラモ屋にガンプラ入荷…お小遣いの300円を握りしめて、友達と長蛇の列に並んだ。
やっと自分の番が来て、欲しかったプラモを買おうとすると、単品では売らないと言われた。
抱き合わせ販売というやつだ。
お金が足りなくて、友達と泣いたなぁ…。
何だかそれを思い出した。
この映画、小学生にも1900円払わせるのだろう?
それでいいのか?
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-16
いきなり始まって数分でテンション上がりこれは間違いない面白いと確信してしまう映画の始まりでした。トム・クルーズの映画はさすがですね~裏切らないです。最後の数十分間泣きっぱなしでした。感動のあらしです。私は胸が熱くなるほど人間の熱い話大好きです。前作より遥かにパワーアップです。監督さん素晴らしい映画でした。ありがとうございました。御冥福お祈りいたします。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2022-06-16
この映画をあらためて観て、とても感動した。私は最近、時々昔のアルバムを取り出してゆっくり見ることが多い。そんな静かな時間も人生においてひじょうに大切だと感じているからだ。そんな私はこの映画を観て、さらにアルバムを見る時間が増えてしまった。この映画はアルバムを原作にしたようなものだったからだ。昭和30年代という時代と共に私は生きてきた。今、この時代を振り返っても、人間は何一つ変わっていないということをいつも感じている。確かにあらゆるものが便利になった。それでも人間の本質はまったく同じであり、この三丁目の夕日の時代にすべてが集約されていると思う。だからこの映画は素晴らしいのだ。私は小雪さんも堀北真希さんも凄い美人で大好きだ。小雪さんはあまりにもセクシーだ。堀北真希さんは最近、観た白夜行の映画でのイメージと違って驚いてしまうが、ひじょうにキュートで最高だと思った。これからも時々、この映画を観て、人生を振り返り、人生の醍醐味を味わうことは決して悪いことではない。