映画感想・レビュー 2260/2567ページ

P.S. アイラヴユー:P.N.「和」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-11-07

最愛の旦那が亡くなって、日本だったら、喪に服す~期間ってなんかあるじゃない?でも映画は、立ち直り=次の恋へ っていう流れが せっかくの手紙の重みを軽くしてる気がする~

ミスト:P.N.「虫嫌い」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-11-07

一昨日レンタルで観ました。
霧の中に何がいるのか知らないで見たので目を塞ぐシーンが多々ありました。
痛々しい映画でしたね。
いい人が死んでしまうのが残念。やたらめったら殺さないでほしかった。
ラストもすっきりしないけど霧の原因だけでもわかったからよかった。
虫嫌いな人は見ない方が無難。残酷な映画はたくさんありますが、この映画は失望感しかない上にグロかった…後味悪いです

ハンサム★スーツ:P.N.「マリン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-11-06

谷原さんの演技凄いです。
ハンサムスーツ着てるだけで、中身は塚地っていうのをリアルに演じてて驚いた。
いろんな意味で幅広く笑え楽しめます。コメディーってひとつ間違えるとあーあな感じになりがちだけど、これはおもろいでー!

P.S. アイラヴユー:P.N.「りりぃ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-11-06

ストーリー展開や時間の流れが掴みにくい印象。たくさん泣けますが、悲しみにどっぷりではなく笑える場面も多かった。ジェリーのお茶目さや、少々変わった友人たちのお陰なのですが、その明るさが私の想像とは違ってました。暗い話が苦手な人にはお勧め。人生で与えられた試練は、新しい幸福への切符。ジェリーの死がなかったらホリーの人生は全く違っていたのかもしれない。P.S.ジェラルドバトラーの歌声は素晴らしい!

レッドクリフ Part I:P.N.「まるーん」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2008-11-06

映画を観てさほど悪い印象はなかったけど、あの程度で絶賛意見ばかりな掲示板を多数みると、映画関係者がさくらをやってるとしか思えない。
この映画、題名と違って赤壁の戦いはなく、主要人物がやみくもに戦うが緊迫感ゼロな戦いばかりというのは確かだ。

ハロウィン:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2008-11-06

これはホラー映画を観たい人ではなく、女性の叫び声を聞きたい人向けですね。辛うじてお約束の対決シーンでホラーらしい緊張感が感じられる程度。犯人にシンパシーを持つと怖さがなくなるタイプの映画で、悪役の心の旅路をリリカルに描かれても、恐怖心が薄れるだけで、観てる方はただ面食らう。昔のジェミー・リー・カーティスが出ていたのは、もっとミステリアスで怖かったような。オールドファンにもあまりお薦めできない。

容疑者Xの献身:P.N.「えぬ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-11-05

凄いおもしろかった。トリックも凄かったし、最後も泣きました。久しぶりに映画みて泣きました。最近のドラマの映画化は、「H●RO」や「ア●フェア」みたいにイマイチなのが多かったけど、この映画はドラマとは全然違うテイストだけど、ドラマがフリになっていて良かった。ドラマの現実感ないトリックも良かったけど、映画のトリックも考えつけない感じで驚愕。ガリレオ見て、こんなに泣くとは思いませんでした。

レッドクリフ Part I:P.N.「えぬ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-11-05

アクション☆☆☆☆☆ 配役☆☆☆☆☆ ストーリー☆☆ という感じでした。三国無双を実写化した感じで、爽快でした。陣形の所は凄かった。しかし、中弛みも結構あった。なんか話の進み方や全体的な雰囲気がMi2に似ていました。PART2に期待。

ハンサム★スーツ:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-11-05

おもしろかったです。オチはだいたい想像かつきますが、ストーリーもよくできていて、見知った顔もたくさん画面に登場し、笑ったり泣いたりしながら安心して見ていられました。子供から大人ままで楽しめそうです。特に疲れている30代の方々にはぴったりかと!

レッドクリフ Part I:P.N.「Beck is back!」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-11-05

「赤壁の戦いをフィーチャーした三国志」として捉えれば、よくできた映画だと思う。映像は美しいし、アクションも迫力があり、展開も飽きさせない。
ただ、三国志に思い入れがある人にとっては、描かれている人物が少ない、エピソードや人物像の描写が省略されすぎている、等の理由で不満が残る内容かもしれない。
これから見に行く人には、「三国志演義」の内容を予習してから行くことをお勧めします(その方が楽しめる筈)。

まぼろしの邪馬台国:P.N.「なでしこ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-11-05

だんだん「宮崎康平」という人物に興味がわいてきた。中身が充実している分終わり方にものたりなさを感じるかも・・。実際の康平さんと和子さんの写真も見てみたかったし、この作品は観光業界従事者や中高年層以上にはオススメ。 歳を重ねても若く美しい吉永小百合さんの綺麗な声の正しい発音、上品なしぐさ立ち振る舞いにはみとれっぱなしです。竹中直人さんも難しい役をみごとにこなしていてスゴイ!

容疑者Xの献身:P.N.「めがね☆」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-11-04

あまりにも原作に忠実すぎる…って気もします。
やっぱり映像としてのガリレオには湯川が計算式を書くシーンや,内海刑事とのテンポのいい掛け合いがあって欲しかったです。

私が1番ショックだったのはドラマの最終回(去年12月の場面)から映画の12月までの1年間,湯川と内海刑事の関係が進展してなかったってことです。
せめて相方として,もうちょっと仲良くなっててもいいのになぁ…

容疑者Xの献身:P.N.「兼業主婦」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-11-04

旦那と観ました。私は原作を読んで心動かされたので、はしょられた部分が残念でしたが、それでも楽しめました。堤真一と松雪泰子の演技がすごく良かったです。福山雅治もよかったけど、私は、堤・松雪コンビの方が印象に残りました。柴崎コウがかすんで見えた…。旦那は原作を読まずに行きましたが「おもしろかった!観てよかった!」と言っていました。原作を読んでも読まなくても楽しめる作品だと思います。

最終更新日:2025-05-16 16:00:02

広告を非表示にするには