映画感想・レビュー 2258/2579ページ

ウォーリー:P.N.「ランチ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-15

ストーリーは子どもにも解りやすいし 今の時代に必要な感情が 言葉も少ないのによく表されてると思う 大人になってもあの温かさ優しさを感じられる心はもってたいよね!

秒速5センチメートル:P.N.「深海5センチメートル」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-15

アニメとはいえ、下手なラブストーリーよりかは断然(・∀・)イイ!!
愛する人のために、宛もなく一人旅路をゆく。まさに、ラブストーリーの原点と言える。
最近の邦画は、正直下手なお涙ちょうだいが多すぎな気がする。アニメだから、実写ほどの感動も魅力も引き出せないと思ったら、それは大間違いだと思う。むしろ、今のアニメは世界的に活気づいているのだから、この機を逃さずにアニメから沢山の事を学んでほしい。

ウォーリー:P.N.「くれは」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-15

私は好きな内容でした
ウォーリーの愛くるしい仕草‥片言の言葉‥一途な気持ちと勇気‥いつのまにかウォーリーに夢中になってしまいました(^3^)

あとスゴく映像がキレイでした!!

こういうのはやっぱりディズニーは凄くイイですね(≧▼≦)

ウォーリー:P.N.「さくら」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-12-14

今日子供にせがまれウオーリーを見に行ってきました。初めてはよく分からないストーリーだなぁ・・と思いましたが段々見ているうちウオーリーとイブのコントが楽しくて笑えました。幼稚園くらいの子供でも楽しく見れるのでオススメします。

劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ:P.N.「紫苺」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-14

観ました-!!!もう感動です!!
一護がホントにルキアを大切に想っているのがスゴく伝わってきて,良かったです!!
私はこの2人が大⑮好きなので,今回は2人の目に見えない強い絆と深い深い魂の繋がりが主に描かれていて嬉しかったです!!
ラストの名前のシーン,ルキアが号泣するトコでリアルに鳥肌立ちました!!
感動です!!観るべきです!!
☆15コです!!笑
一護とルキア,ホントありがとう!!!!
大好き!!!!
また観ます(・∀・)ノ

K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝:P.N.「なでしこ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-12-14

試写会で観ました。予想以上に良かったです。
スケールの大きいセットや映像で、架空とはわかっていても全然違和感がなく、アクションの大迫力が夢に出てきそうな勢いでした。「まっすぐ走るべし」って所なんか印象に残ってます・・。ストーリーも、観るほどに面白みが増して行き、無駄のない2時間17分の上映でした。この位時間をかけてめいっぱい楽しませていただけると充実感がありますネ。

ミスト:P.N.「ゆ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-13

最初はたこっぽいやつとか出て来て微妙じゃんとか思ってたけど中盤辺りから人間の狂気とか宗教とか色々考えさせられる事がたくさん出てきてとてもいい映画だなって思いました。
ラストも衝撃的で少しもやもやしてしまいました。

俺たちに明日はないッス:P.N.「BEE」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-12

青春映画の金字塔!といっても過言ではないと思う。スクリーンに映し出された青春は、清純でも綺麗でもかっこ良くもない。この映画を観て持て余してた自分を、心の中のどろどろを、思い出してください。

私は貝になりたい:P.N.「成瀬」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-12-12

手紙の部分で納得出来ず、二度見た。二度目の方が貝になりたいと思い至った本当の理由を、自分なりに解釈出来た。前は中居氏の演技があまり好きではなかったが、何故監督が豊松に彼を起用したのか、何となく理解できた。明るいキャラクターの彼がシークエンスごとに追い込まれて行く様は、豊松が乗り移ったのかと思った。
あまりにも理不尽で救いがないストーリーだが、初めてこの時代に生まれた幸せを家族で語り合った。

レッドクリフ Part I:P.N.「ぶぅ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-12-12

スケールが壮大!!この一言だけです。
映画の出来は…なんだか…いくらPart2があるからって、あんな終りかたは…。小喬はもっと美しく凛とした人はいなかったのかな?綺麗なんだけどせんが細いと言うか…ただ綺麗なだけで、美しくないんだな。かもしだしてる雰囲気も。奪い取りたくなる絶世の美人なんだから

最終更新日:2025-07-05 16:00:02

広告を非表示にするには