劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ:P.N.「ゆうい」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2008-12-05
ルキアまでも許されない。一体誰のしわざだ。
ルキアまでも許されない。一体誰のしわざだ。
せりふが少ないので、音楽を楽しみながら、ウォーリーの心を感じてとっていければ…星5つかな。わたしは、ミッキーの“フアンタジア”という作品のほうが好きですので星4つにしました。でも、さすがディズニー作品です。
とりあえず第1シリーズから全部見てない人には辛いと思う。個人的にはかなり楽しめました。続きが気になります。ラスト付近であのBGMが流れるとドキドキする。
とっても良かったです。私は家でDVDを観ましたが、良くも悪くも血の繋がりは強いモノだと改めて実感します。音楽の素晴らしいさも改めて感じたし、人との繋がりがあたたかい何よりも生きる力になると理解できて幸せな気分になりました。
大スクリーンで特命係長の夜 昼の顔を満喫しますよ。必ず向かいます。
疲れぎみで沈んでいるひとには、オススメ。 なんだかあたたかい気持ちになれ癒され観たあとカラット明るくなれた気がします~。
ただ見ると普通のSFだけど本当はぜんぜん違うと思いました。
人間の愚かさや,宇宙一怖いのは人間だということ,宗教と政治,とても謎めいていて,とても現実的な映画だと思いました。
迫力満点!音楽はいい感じで分かりやすい内容の映画かなぁ!字幕終わるまで絶対に席を立たないこと!
あまりに難しくて、この作品の言いたいことはつかめません。絵はとても綺麗です。
迫り来る危機感があってスリルに満ち溢れていましたね。草なぎ君と柴咲さんの恋愛話は、あまり必要ない気がしましたが。あと、あんなに早く日本沈没してしまうのかが疑問に思えました。あれだけ危機的な状況で、柴咲さんの身内の人たちだけが生き残れたのも疑問に思えたし。
意外にもこれが初めてだったというトヨエツさんの刑事役は、見事なハマリ役だったと思います。石橋さんや小澤さんも刑事の生々しさを引き出していました。ストーリーもなかなかいいサスペンス要素だったと思います。最後犯人が本当にあんな単純な心理トリックに引っかかるかどうか疑問でしたが。
私としては、前作の方が笑えて感動もしましたが、今作も最高でした!!('-^*)ok
淳之介と茶川が離れずに、最後はヒロミも戻ってきて3人一緒になれたのが一番嬉しくて感動しました!!最後はみんな幸せになれてよかった。\(^o^)/
BUMP OF CHICKENの「桜の街」も映画と見事に重なり合ってて、心に響きました。
内野さん筆頭に俳優さん頑張ってますが、リアリティーがもうひとつで。あと桜井幸ちゃん、身内の被害でパニックになるのも心配なの分かるけど、救助方法検討する場や救助現場の最前線にそんな……近すぎ。252の意味分かってスッとしました
矢口監督の笑いのセンスは三谷監督以上だと思います!!(^o^)
今後も期待MAXで目が離せません!!
リアル鬼ごっこ私は面白いと思います。ヾ(^▽^)ノ
石田君や大東君はカッコいいし、ストーリーからは命の大切さを訴えているように感じました。
原作の大ファンなので、実写版がどんな仕上がりかドキドキしながら観に行った。実写版としては良い出来かな。富樫は原作にかなりイメージ近い。最高でした。大好きな桃については、私の中で実写版桃は有り得ないので
原作との違いにビックリした!!!!!!展開が早くてあっという間に見終わるのは良かったけど、最後の終わり方でいっきにつまらなくなった。。。
話はややこしいけど全体的に子供向け、っていう印象
また見たいとはまず思わない
ロックをバリバリで歌う平均年齢80歳のコーラスグループを追ったドキュメンタリーです♪
『生きること=仲間と歌うこと』。みんな楽しくて仕方ないって表情でそれが歌声にもにじみ出ています。呼吸器必須だろうが92歳だろうがそんなの関係ないっ!笑o(`▽´)ノ゛
とにかく観てください。オススメです!
シンプルに心に伝わるものがあり、何度も涙してしまいました。1人で行ってよかった(笑)考えさせられます。
連作物には、伏線だけ張ってドラマが不消化、後は続編に丸投げという映画もあるが、これはパート1だけ見ても満足できるように、戦闘シーンも人物描写も、きちんと盛り込まれ、完結性の高い映画だった。ビギナーを排除しないように、既出の人物名を場面転換の度に表示する親切設計も良い。
ただ、戦争の主な動機が、あれ、と言うのはスケールダウンを感じた。ベースがある以上、続編で意外な展開にはなりそうもないし…。