映画感想・レビュー 1645/2612ページ

64-ロクヨン-後編:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2016-06-12

前編のほうが良い出来だったように思います。犯人(そもそもの未解決事件)があっさり成功した理由が出てきません。狭い街に犯人から刑事まで住んでいて、そこで事件が起きているように見えます。と、いろいろ不満は出ましたが、永瀬正敏(字違ったらスミマセン)の演技が圧巻でした。

デッドプール:P.N.「しげるんるん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2016-06-10

内容が内容なので星3にしました星4でもよかったくらい(^▽^笑)シビルウオー見るくらいならこちらオススメします!御下品ですが掛け値無しのおバカ作品で楽しめます!(≧∇≦)地上波では無理だな(・∀・)ニヤニヤ
エンドロール終わってもすぐに席を立たないで下さいもう一度出て来ます。この映画らしくていい!(o⌒∇⌒o)

任侠野郎:P.N.「猫のクロ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2016-06-09

1時間10分と短いわりにはしっかりした話です。硬派のヤクザ映画と比べるのは酷ですが、なかなか楽しめました。
もっとも、この映画を観る理由はただ一つ、蛭子能収がヤクザ役をどう演じるのか?それに尽きると思います

ひそひそ星:P.N.「やす」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2016-06-08

マンガ原作が多い昨今これもマンガっぽい、でも一昔前のガロな感じ。すごく居心地がいい。子供のころ夢中になったSF小説や、絵本に通ずる感じ。最近園子温作品見るきがしなかったがこれはよかった!

素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2016-06-08

ストーリーも構成も面白いと思います。まあそもそもは人を殺す話(自殺幇助)なのでブラックユーモア的ですが、顔を背けるほどではないです。でも殺人が美化されてるので素直に喜べない…。サプライズは良くできていました。 実行する前に転機があって撤回するのはイイと思うけどなぁ。

エンド・オブ・キングダム:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2016-06-08

続編、と聞いて。…が、カーアクション・銃撃戦・敵味方不明の中でのSPの活躍、と派手な作りですが、内容が数段上の前作の勝ち。米国だけは絶対テロに屈しない、のを見せ付けたいのか、壊滅的にやられまくる英国と、端役の他国の主要人物達の差が( ̄。 ̄;) 大丈夫なの?こんな内容で映画作って…(笑)

団地:P.N.「C.ルージュ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2016-06-08

関西弁夫婦の暮らす団地でありえへんことが起こる。世の中せちがらく、殺人や虐待、噂だらけで耳を覆いたくなることばかり。ブラックな世界でこんな大人のファンタジーがあってもいいな、と思わせてくれる結末でホッとした。誰もが大真面目に瞬きもせず、演じているのがこれまたおかしい秀作です!

名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア):P.N.「NAOYA∞」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2016-06-05

序盤から中盤まではハラハラドキドキの連続でよかったですが、劇場版では相変わらずの自棄になった黒の組織(特にジン)の愚行が残念。
これだけのことをして公安以外の警察関係者は、まだ組織の存在すら掴めていないとか、流石に日本警察を馬鹿にしている気が…。
キュラソーの結末も読めましたね。

ちはやふる -下の句-:P.N.「NAOYA∞」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2016-06-04

前述の方もいらっしゃいますが、出番は多くなかったですが、新と詩暢のカッコよさが半端なかった!
千早と太一とかるた部員の成長と絆も深まった感じでほっこりさせられました。
続編制作も決定したようで、今からとても楽しみでならないです。

クロサワ映画:P.N.「naru」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2016-06-04

黒沢かずこさんがテキトーハニー 千手観音かずこだけではないという魅力が感じられました。
 黒沢ファンにはぜひ見ていただきたい一品です。

最終更新日:2025-11-05 16:00:02

広告を非表示にするには