センセイ君主:P.N.「レイナ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2018-07-01
原作読みましたがあゆはがイライラしますね。一方的に先生好きになりすぎてキモイ。宣伝見ましたが浜辺美波がわざとらしくて見るきなくす。
原作読みましたがあゆはがイライラしますね。一方的に先生好きになりすぎてキモイ。宣伝見ましたが浜辺美波がわざとらしくて見るきなくす。
久々に良いヤクザ映画が出て来たなという印象。警察官視点なので、ヤクザというものをもっと深く掘り下げた描写が欲しいところだが、それでも充分に楽しめた。
出演者の広島弁も上手い。ただ、広島県に生まれ育ち現在も暮らす者からすれば、現実にはあそこまでコテコテに訛って人などいないですけどね(笑)
ストーリーとしてはありふれた内容であるが、ハートフルでなかなか良かった。
私は子供を持つ親として、主人公の親の目線で観賞して色々考えさせられる。ただ、主人公の親のように、子供の喧嘩に親が出る事は絶対にせず、子供を励ましながら正しい道を示してあげるというのは、現実では簡単ではないと思いながら見ていた
そんな奴おらんで
おったら往生しまっせ
外国で受けたんは
えっ 日本てこんなんなんって
思ったからやわ
リアルっぽく作っといて
ありえへんやん
毎日近所のおんなじ店で
万引きすんの
学校も行かんとブラブラしてる子どもおるか
外国で賞とるのんろくなんないな
子どもと一緒に3回観に行きました(^^)
ヒロインのユリア役のイリーナ・ストラション・バウム嬢がミーガン・フォックス風で中々可愛くて、そして芯も在って…。ロシア版の「トランスフォーマー」「第9地区」見たいな気もするんだー。少年SF小説の感じも有って何とも印象的!UFOも目玉ぽくて✨👁️🗨️👁️🛰️🚀
クリストファー・ノーラン監督が史実のダンケルク大撤退を舞台に選んだ劇映画「ダンケルク」を観ていたら宮崎駿監督の本編の事が想い浮かんだ…。両作品とも戦闘シーンのカタルシスを描いていないし、青春の真っ只中と戦争期が重なっていて登場人物が其の渦中に置かれている点等等。叙事詩風な語り口の「ダンケルク」も本編のモノローグの語り口も謂わば主観的なカメラアイ、眼差し何だろうー。戦史の大局を俯瞰する様な視座では無かった、と其のモチーフから考えた次第。
藤山直美と岸部一徳の出ていた映画「団地」のコメデイを視ていて、矢張り団地を舞台に拘った是枝裕和監督の本編を思い出した…。コミカルなキャラを演じる阿部寛の、駄目さ加減が面白いんだ!往年の日本映画のホームドラマも想わせる日常生活が此処に在った、当時団地に住む事は憧れでも有ったけどー。
CMやミュージカルのショートフィルム等に長けた本セラ監督の主観カメラを活かしたシーンが生々しい!ブレイク・ラブリー嬢のそんなセルフ撮影の必死のメッセージ動画は波で洗い流されたノーメイク状態の素顔が美しかったんだ…。エンドロールの珊瑚礁の彩りも一際、見事でー。🏖️👾🦈💇🏝️
昭和チックな ほっこりと泣ける 変な気折なさが良かった 脳裏にストレートに意味と意義が入ってくる映画でした。
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
中盤まではそこそこ観れる作品。家老のさるまわ奉行のくだりは良かった。中盤以降は無秩序かつ意味が分からない。理解できるのはこの映画を観て深いトランス状態になった極一部の客だけと信じたい作品。ところで、猿が汚ねぇ花火になるのは動物愛護団体から苦情来ないのか?
レビュー観てなかったからここに来て酷評が多い事にビックリした(笑)評価の低い人…まあ人それぞれ感じ方は違うよね!見る価値無いとか酷いわ。人間本来持ってる汚さとか…愛情や孤独…強くて弱い所が如実に表現されてると思う。何不自由なく暮らせてる人には理解出来ないかも知れない!と感じました。敢えてドキュメントっぽくてリアリティーを感じました。観て良かったと思えた。
本ホリー・ハンターがニュース番組の制作部でイケメンのニュースキャスター役のウイリアム・ハートら二人の男性の間で揺れ動く女心を描き出した映画が「ブロードキャスト・ニュース」だった…。此れは立川談志初め熱狂的マニアがいる名篇!
今日、鑑賞してきました。さくさくと話がすすむのであっという間に時間がすぎていました。音楽も映画にあっていると思います。監督、俳優、音楽もいろんな方が担当するのもいいなと感じました。楽しめました。
6人の家族 それぞれが、それまでの辛い人生を背負って、命の奥に、優しい想いを持って、笑顔あふれる(今)を、生きていた。でも、その(今)の中にも、乗り越えなくてはならない事実が隠されていた...。
離ればなれになってから、真の家族になったのかな。
楽しかった思い出を胸に、強く生きて、幸せになって欲しい。
見終わって、何日もしてからの感想です。
とても良い映画でした。山崎賢人さんや出演者の皆さま、良い映画をありがとうございます。山崎賢人さんのファンになりました。3回見ましたが、とても良かったです。最高でした。
泣けました。久しぶりの大フィト映画でした。長澤まさみさん、山田孝之さんの演技が良かったです。感動をあたえてくれました。題名だけで、面白そうだなと思い、見に行ったら、最高の映画でした。感動の映画をありがとうございました。また見に行けたら見ます。
とても良い映画でした。最近のフィト映画でした。とても良い演技でした。また時間があれば見に行きますね。意外と面白くて、びっくりです。
アニメ映画が好きなので、見たいと思います。 フライヤー、持ってます。公開日に見に行けたら、見に行きます。待ち遠しいです。
虹色ディズの原作を早速買いました!2番目に中川大志くんが大好きです!(ちなみに一番は平野紫耀くん)虹色ディズの予告を見るだけで面白そう!!青春映画大好きです!DVD化されかたら、まだ見てないけど、絶対に買います!イケメンが大集合ですね!!!公開日に見に行きます!