- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-30
サイケデリックでカラフルな色調の本編、レフン監督自身が色覚障害だ何て吃驚して仕舞う!弱点や不完全性が本編の様にナイーブな感性に活かされて要る見たいなんだ…。フードに喩えた美に就いての台詞や鏡、山猫等のメタファーを読み取る興味も後を牽く魅力ー。監督インタビューでは、天然の不完全とナルシズムに関して話している。フェミニンでガーリッシュな本編のフェテイシズムには個性重視な監督の美学が在った🎵
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-29
ストーリーもしっかりしているし、原作を知らない人でも問題なく観賞出来るような内容なのは良い。戦闘シーンも迫力があるし、見応えのある作品だ
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-29
そしてアメリカン・コミックのワンダーウーマン創作秘話が興味深く描かれる映画がレベッカ・ホールらが出演している「ワンダーウーマンとマーストン教授の秘密」だった…。教授と二人の美女の関係が色々と世間の物議を醸しながらも、ヒロイン誕生の物語の世界はファン為らずも魅了した…。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-07-29
驚くほどつまらなかったです。
2~3割の人が途中で帰っていました。私もよっぽど帰ろうかと思いましたが最後まで観ました。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-28
40歳以上の大人のための映画。
自分の子供の頃を改めて振り返り、また、夢見がちな
時期をよく描けていると思う。
シューマンの子供の情景のアニメ版。
年を取らないとこの良さはわからないだろうな。
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-07-28
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
終わった瞬間になにも残らないこの感じ。
本当につまらなかったです。
くんちゃんの声もあってないし、ぶっちゃけ他の声も微妙。
住んでいるおしゃれな家や家具、大量のおもちゃ、ママは仕事があって、理解のある夫。実家の快いサポート。なんも共感できね〰️。大変さが伝わりづらい。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-28
矢張り水爆実験の申し子として登場した東宝映画「ゴジラ」のコンセプトを引き継いでローランド・エメリヒ監督流のエンターテインメント作品に仕立て挙げてるんだねぇ!ジャン・レノも交えて国際色も花を添えて…。
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2018-07-28
詰め込みすぎていてストーリーが一本筋道立っていないところが残念だが、全体のヒューマン作品と見れば涙が止まらないほど感動作。
冒頭から過去を振り返り気持ちを作らせてくる手法が見え見えだが10年の歴史を語るには仕方ないのかな。
脇役として登場する新田真剣佑の芝居にはとても感心した!
もっと押し付けたくなるであろうシーンでも引きの演技でとても自然なだけに涙を誘う。
音楽も途中で妙にハイテンションのものがあったりはするが、全体的にさすが佐藤氏だなと感じる壮大さが素晴らしかった!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-28
ストーカーのドミニク・モナハンが映画「コレクター」や監禁ものを想わせる展開に…。檻の中の乙女演じるライター役のクセニア・ソロ嬢のファム・ファタール振りも見応えが在るー。残酷な迄の愛と生贄・犠牲の物語。鬼気迫る韓国映画クラシック作品「下女」等を思わせる諧謔さも!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-28
全国の映画ファンの諸君、いかが?
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-28
本編を観ると、基督教の普及している様な合衆国でも、男の子が臨死体験時に視たと云う天国の実在や奇跡の話に就いては、懐疑的で、信仰は日常生活の習慣や祈りの儀式として割り切って居るんだなぁ~、と実感。萬の神々や神仏混淆で儀礼化している日本と余り変わらない様な気もした…。唯、本編の佳さは天国の様な幸福の刹那は遠くに在るものでは無くて、現実の日常生活をより良く生きると言う事の中に在る、其の確信何だろう🎵🎶レビューにも有るが、子役が活き活きしてたんだね。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-27
今まで見たコードブルーの中でも1番よかった!
スクリーンならではのドクターヘリの迫力!
予想外の展開に2時間あっという間でした!
また何回でも見たいです!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-27
今まで見たコードブルーの中でも1番よかった!
スクリーンならではのドクターヘリの迫力!
予想外の展開に2時間あっという間でした!
また何回でも見たいです!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-27
話もわかりやすくて、アクションも迫力があって面白かった!!続編もみたい!!!!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-27
とても面白かった!
特にジャスティスが果敢に戦う姿に感動した。そして、とてもチャーミング。次回作が待ち遠しいです。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-27
監督との不倫騒動を乗り超え女優はひとり何処へ行くのか🎵脱け殻に為った様な中年監督自身の悲痛な雄叫びと共に在る映画人の物語で有った…。格調高いユフス三部作の彼のトルコ映画の美学も構図に加味された風に、時に切なく、時に可笑しく洪サンス監督の映画創作は宛てもなく続くんだー。ウッデイ・アレン監督のシリアス劇映画「インテリア」をも彷彿させる室内から見る浜辺の風景や愛は奪う的な掠奪愛のミラージュ等も垣間見られる事だろう⛵️🎵🎶
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2018-07-27
昨日見ましたが、子供の鳴き声がうるさすぎて、、汗
途中退席したかったです。
最初映画館の音量設定のミスかと思いましたが、映画の感想を見たら他の方も指摘していて、くんちゃんの声も4歳児に聞こえないし、何が言いたいのかよくわからなくて映画料金の無駄だなと強く思いました。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-27
今、「コードブルー」観て来ました!!
想像していた内容とは、ちょっと違って、私は、後半から、もう涙が止まらず、ずっと泣きっぱなしでした。
そして、二回目を観に行きます。
何だか、続編が有りそうな終わり方でしたね?
多分、この「コードブルー」を観て来たファンの人達の願いとか、祈りがきっと、届きますように!!!
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-27
家族4人で見に行きました!4歳の女の子、2歳8カ月の男の子ですが2人ともおとなしく見ていたし、まさにうちのこと?というぐらい日常のあるあるで旦那と何度も目を合わせ笑いあいました!
最後の迷子のシーンでは子供がしがみついてきましたが今では家でそのシーンを何度もやらされてます!
家族で是非見て欲しいです。
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2018-07-27
本チャウ・シャンチー監督interviewにも見られる様に正義は勝利すると云う確信は本当に本編を勇気を貰える元気の出る映画作品にしてるんだ!パロデイ有り、ミュージカル有り、お色気有り…の海洋ファンタジーなフェアリーテイルお伽噺何だねぇ🎵🎶マーメイド嬢の勝ち気な可愛らしさに悩殺される事間違い無しー。香港ムービーの持つ奇天烈・奇想天外なパワー炸裂でブッ飛んだ💥🐙👸🚢💃