映画感想・レビュー 1185/2566ページ

ムーラン・ルージュ:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-11

そしてハズ・ラーマン監督作品は何と云ってもエンドロールも凝った造り何だー。映画「華麗なるギャツビー」は美しい本の扉の様だったけれど,本編は昔の幻灯機の放つclassicな光の点滅が魅力的でも在ったんだ

メリー・ポピンズ リターンズ:P.N.「ぼたん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-11

新しいのだけど、その時代の感じをしっかり残していて、
歌、ダンスに現代の映像のきれいさ。メアリーポピンズ役の方の、まんまメアリーポピンズに感動して泣けました。5歳と7歳の娘も感動していました。ストーリーは分かりやすくて良いと思います。

ゴーギャン タヒチ、楽園への旅:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-11

そしてアトリエには葛飾北斎画〈THEgreat wave〉の浮世絵が懸かっている,又,朋友ファン・ゴッホもアルルを日本に見立てて浮世絵から多きな影響を受けた…。本編にはもうゴッホの姿は見られないがタヒチへ船出する壮行会にゴーギャンを囲む沢山の仲間たちが揃って居た🚢

そらのレストラン:P.N.「北海道人」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-11

彼女が見たいというので何となく見に行きましたが、北海道に住んでいてもせたな町に行きたくなる雄大かつ繊細な自然に感動。
内容もいつのまにか住民の1人のような感じで、ゆったり流れる時間の中でも、ずっとハラハラしている感じで。
後半は泣きっぱなしでした。
さらに、ほとんど実話で、現存する山の会という人達をモデルにしてるとの事で、二度感動。
最近の不寛容な人類は、添加物の多い食事が原因なのかもとか、色々考えさせられる映画でした。
この映画を世に出してくれた、オフィスキューに感謝です。

ボヘミアン・ラプソディ:P.N.「nao」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-11

23回観ました!毎回歌って号泣です。
本当はもっと行きたいよ…
でも良い時間がなくて21時とかだと埼玉まで帰れないし。。。
お台場の爆音も売り切れ…
最後にもう一度ライブに行きたいので…
18時台か19時台に応援上映をお願いしたいです!
みんなの力でライブエイドを歌い納めよう~♪

マスカレード・ホテル:P.N.「ちーちゃん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-02-11

豪華な出演者につられ、観てきました。好きな俳優さんが たくさん出てたから 観に行った感じ。
ストーリーは うーん、なるほどね~ という程度。
さんまさんが 見つけられなかったので、もう一度 観に行こうかと 思ってます。

A.I.:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-11

スタンリー・キューブリックに捧ぐと云う献辞がエンドロールの最後を飾る本編,キューブリック監督の遺作「アイズ・ワイド・シャット」も又,ラストシーンが主演のニコール・キッドマンの眠るベットサイドで,本編のラストシーンが安らかに眠る母子の再会で在った…。両作とも喪われた愛の回復の物語で共通するテーマとも見て取れるんだよ✨

ヴィクトリア女王 最期の秘密:P.N.「ミスチーフ・ジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2019-02-11

意外に「美化」してないのが新鮮だった。皇太子は女王に比較して、あまり良く書かれることはない人物だが、いつまでも即位できず、公務もほとんど任せて貰えなかったという話なので、無理もないかと思う。背景を考慮して、主人公以外の、細かい人物像が描かれているのが良かった。

劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>:P.N.「名高い菜」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-11

シティハンター世代は懐しさのあまり歌い出したくなったよ(/▽\)♪
シティハンター知らない人もこの映画観てハマるかもです(^-^)v
映画館にはホント幅広い年齢の人がいましたからねー。60歳くらいの人もわりといてビックリ!
シティハンターは世代を超えて愛されるのね(^.^)

ボヘミアン・ラプソディ:P.N.「高原です」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2019-02-11

この映画を繰り返し観る人は、
作品自体はつまらないのに、かわいそうなことに「感動するぞ」と宣伝に洗脳されていて「いつ感動するのだろう」と心のどっかで求め続けているのでは?
要するに
物足りない→もう一回観る
みたいな。
もう興行収入も下がって来てるし、映画館もがら空きだった。聞くところによると応援上映でも人が入ってない所もけっこうあるらしい。
監督の不祥事もあったしなあ。

ラ・ラ・ランド:P.N.「まち」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-11

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

全然ミュージカルすきじゃないけどコレは好きです。ミアが夢を本気で追い出した辺りからドンドン引き込まれていって、、ラストは回想と2人の表情が切なすぎて号泣でした。

劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>:P.N.「してぃはんたぁ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-10

笑い有り、アクション有り、ストーリーにもスピード感、そりゃねえだろう的ツッコミ所も有り、おもしろかったです、過去の作品を知らない世代なので、どんぴしゃ世代には叱られるかもしらないがが、声が気持ち悪いです、キャラの年令設定を知らないのですが、もっと若い人方が良かったかなぁ

最終更新日:2025-05-14 16:00:02

広告を非表示にするには