『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』“眠りの世界に誘い込む” 本予告映像解禁

『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』“眠りの世界に誘い込む” 本予告映像解禁
提供:シネマクエスト

観客は開演した真夜中から明け方まで、会場に並べられたベッドに横たわり “眠っている間に聞くために作られた 8 時間以上に及ぶマックス・リヒターの【スリープ(SLEEP)】ライブ演奏を聴く。そしてそのまま本当に眠ってしまったり、歩き回ることも自由―。ロサンゼルス野外のグランドパークやシドニーのオペラハウス、アントワープの聖母大聖堂など世界各地のシンボリックな場所で次々と開催し話題をさらった“眠り”をテーマとするまったく新しいスタイルのコンサート【スリープ】の全貌とその裏側を、このコンサートを企画、そして「スリープ」の作曲・演奏も手掛けた音楽家マックス・リヒターの素顔とともに追いかけた珠玉のドキュメンタリー『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』が 3 月26 日(金)に日本公開決定!本作の本予告映像が解禁となった。

「スリープ公演へようこそ、8 時間の子守歌です」―マックス・リヒターからの観客への呼びかけから映像は始まる。そのままピアノの前に腰掛けるリヒター。これから真夜中から明け方まで、ベッドに横たわって聞く、8時間以上に及ぶ眠りのための演奏が始まるのだ。「規則はありません。聴くのも寝るのも自由です」本イベントのルールについて説明するリヒターの声に誘導されながら、ベッドの上で、流れる音楽に静かに聴き入る女性の姿が映し出される。続いて切り取られたのは、世界各地での【スリープ】公演の模様。LA グランドパーク、シドニーのオペラハウスアントワープの聖母大聖堂―いずれの会場でも共通するのは、演奏舞台の前にはずらりと並ぶベッドと、そこで横たわりながら音楽を聞く観客がいるということ。脳科学者のデイヴィッド・イーグルマンが「彼が目指したのは深いノンレム睡眠時の脳波とリズムが調和する音楽を作ることだ」と解説するように、リヒターは「【スリープ】は、睡眠状態の心と対話するための音楽」「子宮内の胎児の聴覚環境を再現した」のであり「加速し続ける現代の生活に無言の抗議の意味を込めこの作品を作った」と “眠り”をテーマにしたこの異色コンサートへの想いを語る。最後、夜明けの時間が近づくと共に、それまで奏でられていた眠りのための音楽が終わりに近づいていき、それとともに美しい歌声を伴ったへと目覚めるための音楽へと移り変わっていく様子がリヒターにしか作り上げることのできない、圧巻の“音の美しさ”を伴った映像となっている。

マックス・リヒターは、クラシックとエレクトロニック・ミュージックを融合させて作られるポスト・クラシカルの旗手であると同時に映画やテレビのサントラも数多く手掛け、『戦場でワルツを』(2008 年)がヨーロッパ映画賞作曲賞、『メアリーとエリザベス ふたりの女王』(2018 年)がハリウッド音楽メディア賞作曲賞を受賞したほか『アド・アストラ』(2019 年)が、2021 年度に開催される予定の第 63 回グラミー賞最優秀スコア・サウンドトラック賞にノミネート、加えて、大ヒット SF 映画『メッセージ』(17)のオープニング&エンディングでも彼のオリジナルスコア「オン・ザ・ネイチャー・オブ・デイライト」が使用され日本でも iTunesクラシック・チャート1位を獲得するなど、いま、映画音楽の世界においてもっとも重要なアーティストの 1人ともいわれる人物。劇中ではそんなリヒターと彼の公私に渡るパートナーであり、本コンサートも一緒に作り上げてきたマールへのインタビューや、15 年間にわたって彼女が撮りためていたリヒターの創作の様子を捉えたプライベート映像、そして、彼が作曲家として成功するまでの苦難の道のりやマールとの強い絆も明らかにされていく。監督はボノやサム・スミスなど様々なミュージシャンとコラボレートしてきたナタリー・ジョンズ。その繊細な演出と美しい映像で「SLEEP」の魅力を浮かび上がらせる。

仕事に追われ、誰もが生き急いでいるような現代社会。そんな中、睡眠と芸術を題材に、人間にとって本当に必要なものは何かを考えさせてくれ、同時に、劇場の観客も観賞後は実際にコンサート【SLEEP】に参加したかのように最高級の“眠り”と“目覚め”の体験を感じられる珠玉のドキュメンタリーとなっている。

『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』予告
https://youtu.be/DePxtlP5KOs

最終更新日
2021-02-04 12:00:41
提供
シネマクエスト(引用元

広告を非表示にするには