劇場版「鬼滅の刃」無限列車編:P.N.「はー」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2020-10-17
原作、アニメ済ですが結末わかってても涙とまらんかった、、、日本のアニメの誇りです(T_T)もう一回は絶対観ます(T_T)
原作、アニメ済ですが結末わかってても涙とまらんかった、、、日本のアニメの誇りです(T_T)もう一回は絶対観ます(T_T)
映画を観て、すぐ寝てしまう私があのなんとも言えない雰囲気で全ての俳優さんの演技にみせられて最後まで観てしまいました。
音楽も良かったー。
観たい人はまわりにたくさん居るのに、観られる所が少なくてもったいないです。
映画を見終わって、幾日を経ってるのにまだ余韻が残っている。
私にとっては、映画を越えた映画!
切ない、痛い、でもなぜ見終わった後清々しい気持ちになるんだろう。
ずっとロングラン上映になることを祈ります!
文句なし、この一言に尽きる!
1983年版を視聴。若い樋口可南子さんの脱ぎっぷり、放尿や高瀬春奈さんとのからみやキャットファイト、原田芳雄さんとの濡れ場、携帯CMの見る目が変わりそうです。でも関西弁がちょっと怪しい。18禁ですが今やったら15禁でしょう。原作をちゃんと読んでみようと思いました。
主演の俳優さん、めっちゃイケメンだったし、純粋さと透明感がやばかったです!内容も主人公がただひたすら世のため人のために頑張っている姿がかっこよかったです!!
本当に最高の映画でした!
私は劇中3回泣きました。
終盤までは「煉獄さん!!」、終盤は「杏寿郎!!!」となりました笑
この話を映画で観れて本当に良かったと思います。
このご時世で公開してくれたことに感謝します!
そして何より映像が綺麗✨✨
楽しみにこの日を待っていた甲斐がありました!
沢山泣いて、泣いて、泣いて。
煉獄さんの偉大さを改めて痛感しました!
煉獄さんの熱い人間性が大好きです😭😭😭😭
最初はクライマックスがあれで正解なのか?という気もしましたが、2回目観たら楽しくなってきました。怖さだけじゃない、テレビ業界の裏側、人としての成長や恋愛、友情、色んな要素が詰め込まれ娯楽要素が強い。ホラーが苦手でも観られるのだけど、怖い所はしっかり怖い。物件の何軒目を本当に怖いと感じるのか、人によって色んな見方があると思う。何回も観たくなり、観終わって人と話したくなる作品。
めちゃくちゃ最高でした!
また観に来ます!
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
一体何を観ているのか?
これが観ている間の気持ちだった。
原作者の大川隆法さんの体験から作られた映画らしいけど、こんな人ホンマにおるんか?とは思った。
類型の映画が無い気がする。あえて言うなら、リンカーンとかガンジーとか、同じ人間とは思えない偉人の伝記観てる感じ?でもちょっと違う…
ただ、観ている間中浄化?されてる感じで、なぜか画面の隅々から浄化のエネルギーが出てるような感じがした。
人によるんだろうけど、非常に爽やかになれる映画だと思う。
むちゃくちゃ重厚な映画で、観て損はしないと思います。
あ、あとネタバレだけど、エンディング5分以上、ただ歩いてる後ろ姿だけで持たせる田中さんって、存在感がイケメンだなと思った笑
あざとさが目についた。せりふや行動がステレオタイプで古くさい…手術シーン、あんなに要らないと思う。音楽、坂本龍一にテイストそっくり。バレエシーンに星3つ。
全然、興味なかった煉獄さんが大好きになりました。
最後のほうは泣きっぱなしでした。
鬼滅の刃って本当にすんばらしいアニメです!
とても面白い作品です。
ドラマバージョンよりもアクションも凄くて見応えあり!!
老若男女楽しめます!
【タオル必須】
まず画が綺麗。
迫力が凄い。
鳥肌が立ちすぎて
鳥になりそうでした
映画の中で何回泣きそうに
なったことか
そして最後は号泣
最高でした
何回見ても飽きませんね、
また行きます
これは文句無く、最高傑作!!
まだ観ていない方は、ハンカチの用意をお忘れなく!!
アニメ化前から原作が好きで、
テレビアニメが最高過ぎたので映画も行きました。
最高でした。
とてもリズム良く、違和感なく無限列車編が綺麗に収まっていた印象です。
作画、音楽、演出どれも文句の付け所がありません…
泣くのを必死に我慢したのに最後の炭治郎が叫ぶところでもうダメでした。
ボッチ映画だから泣きたくなかったのに涙腺崩壊してからずっとボロボロ泣いてました。
伊之助が好きなのでスクリーンで沢山活躍してくれたのがめちゃくちゃ嬉しいです。最高でした。
映画館で 見る価値があるなあ と 心に響きました。
61年の人生 余韻がこんなにも残り
素晴らしい時間を過ごせました。とても良かったです。
出演者の皆様、音楽 全てに 感動しました。
鳥肌が立つような素晴らしい瞬間が何度も訪れました。映像の美しさと音楽、声優の方々の演技、どれも本当に素晴らしくもう一度味わいたいと思いました。
わたしは原作を読んでいたのですが、この映画を見て煉獄さんを更に好きになりました。原作を読んでいて、話を知っているという人でも泣くと思います。
最高の映画でした。楽しみにしていてよかった~
「美しさ」が溢れる映画でした。吉高さんの前向きな心がきれいな、そして強い人の美しさ。横浜流星さんの鍛えられたギリシャ彫刻のような体から出る強いオトコの美しさ。始めは暗い表情が守りたい大切な人ができたから強くなった後の決断した人の強さからくるホンモノの美しさ。主演のおふたりも言っていましたが「愛っていいな」と思えるすばらしい映画でした。