映画感想・レビュー 698/2563ページ

夜明けを信じて。:P.N.「Galc」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-10-18

大河ドラマのような迫力と感動がありました。見れば見るほど味が出ていて、2回目が一番面白くて二度美味しい映画でした。実話をもとに作られているらしいので、こんな人が実在するのかと驚きが走りました。

夜明けを信じて。:P.N.「かい」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-10-18

感動の作品!!

主人公の生き方にとても感動した。ヒーローの人生とはこういう感じなのかというのがわかった。最後の台詞が、心に刺さった。もう一回見たい!

夜明けを信じて。:P.N.「通りすがり」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-10-18

主人公、一条悟の人格が素晴らしく、このような人間が生きてきたということが人類にとって大いなる福音であると言えるでしょう。
かのように力強く、しなやかに生きよ、という原作者からの強いメッセージを感じました。

ミッドナイトスワン:P.N.「ミサト」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-10-18

15分の予告から泣いてしまい
絶対 映画を見たいと行ってきました とにかく草薙くんの演技が凄い 凪沙にしか見えなかった
そして凪沙さんの表情を思い出すたびに未だに泣いてしまいます
凄い映画です 一果ちゃんの女優も凄かった 本も買ってしまいました また見に行きたい

犬鳴村:P.N.「ホラー好き」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2020-10-18

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

感想としては最低です。
映像も怖くない、サウンドも怖さを掻き立てられない、物語もよくわからないです。途中ぼやけた村人たちが群がってきますがなんか海外のゾンビみたいです。日本のホラー映画の怖さは想像を掻き立てられるようなところに魅力があるのに姿形が見えているゾンビもどきがノソノソと追いかけてくるだけ。最後子供を取り上げられた人だけ犬っぽくなったのかもよくわかりません。自殺した子も理由がわかりません。逃げようとしない主人公たちも、無駄に殺された友人たちも理由がわかりません。友人達は呆気なく死んだのに、お兄ちゃんと弟?は何故すぐに死ななかったのかも、何故檻に入れられていたのかもわかりません。

ひとくず:P.N.「ちか」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-10-18

何度み見てもしみる
再上映されはじめました。
心が洗われる、いい作品です。

虐待児を救うというより、虐待された
自分自身の過去を救っているようにも
うつる、後味のすごく綺麗な作品でした。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編:P.N.「もーりー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-10-18

連載初期からの鬼滅の刃ファンです
アニメーションの美しさ、力強さ…
声優さん達の素晴らしい演技…
大変素晴らしかったです
また、小さいお子さん(小学校低学年くらい)とその親御さん、中高生、20代~50代くらいまで、幅広い年齢層の人が見にきていました

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編:P.N.「ほわほわ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-10-18

50年後も残ってて欲しい

 声優さんたちの感情が満杯に入った演技にボロボロ泣いてしまいました。凄い迫力でした。アニメもマンガもよかったけど映画は迫力が違った。マンガを読んでいて結末を知っていても関係ありません!マスクが濡れてしまうほどの感動山脈(?)でした!!気が抜けないですよ、泣かないようにしようとしたら。製作に携わった皆様、ありがとうございます、面白かったです 泣

昼顔:P.N.「ゆの」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-10-18

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

夫がいる私としては現実の不倫は許せないが、昼顔はドラマの時からハマって観ていました。

昼顔を観ていると、不思議と何故かヒロインの恋を応援したくなり、不倫相手の奥さんの方を敵視してしまう。

何となく誰かが最後に亡くなるんだろうなとは思っていたし、やはり単に不倫を肯定するだけの結末にはして欲しくなったので ああいう結末は仕方ないんだろうが、不倫相手の奥さんは殺人罪に問われないんだろうか、という疑問が残り、ちょっと後味は悪かったです。

パラサイト 半地下の家族:P.N.「たつ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-10-18

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

レビューの評価悪いですね。
最後の惨殺シーンがダメ?
ハリウッドも銃の惨殺シーンは多めだと思います。
韓国作品は殆ど見ませんが、久々にワクワク、ドキドキする映画でしたね。
ストーリー的に出来過ぎ感はありますが、人間の欲、嫉みが上手く表現されていたと思います。

夜明けを信じて。:P.N.「魔滅」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-10-18

映画館は『鬼滅の刃』の親子でごった返していましたが、『魔滅の悟』と千眼美子さんが言っていたこの映画は、心の中の魔を滅する主人公の姿が描かれ、大人の映画だと思いました。最後に、実話をもとにしたフィクションです、というテロップが流れて興味がわきました。人間模様が丁寧に描かれていて、主人公の真摯な思いや覚悟に
なんだか切なくなりました。
ピュアな青春に憧れます。

最終更新日:2025-05-01 16:00:02

広告を非表示にするには