映画感想・レビュー 644/2564ページ

天外者(てんがらもん):P.N.「ママ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-12-17

最初から最後まで飽きさせない。

出演者が役にあっていて躍動感あり、スリル感ありです。
どんな映画でも一瞬寝てしまうけどこの映画は寝るどころか、あっと言う間に終わってしまった感じ

兎に角見どころ満載、三浦春馬さんの殺陣、髷を切るシーンは圧巻で凄いものを観た感じです。他の役者さんも良かった。
又観たい。

天外者(てんがらもん):P.N.「ココ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-12-17

展開早く、スピード感ありで
最後まで飽きさせない。
主演の三浦春馬さんの殺陣は観る価値あり、かっこいい。
髷を切るシーンは圧巻。
久しぶりに何回か観たくなる映画。
良質。

天外者(てんがらもん):P.N.「リシェこく」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-12-17

五代さんが、三浦さんにのりうつってました。どうしても時代劇になるとダラダラ無駄な時間が多いですが、テンポ感や間のとり具合が絶妙に良かったです。殺陣のキレや目的を持ち前へ前と立ち向かう五代さんの魂の叫びが生で聞けたように感じました。宣伝もあまりない中、監督さんの人柄やスタッフさん、俳優さんの演技力に感銘です。日本人が忘れている何かがこの映画に凝縮されています。
あっぱれ天外者!!

新解釈・三國志:P.N.「ななみ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-12-17

福田監督の作品をドラマでずっと観てたのですが、最近、飽きてしまってて、、、観に行かなければよかったのですが、気になって観にいきました。
やっぱりダメでした。内輪で盛り上がっている感じに、もうお腹いっぱいで。
2時間長かった💧

新解釈・三國志:P.N.「ぱたぱた」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-12-17

期待外れでした

豪華俳優のパワーだけで成り立っていた感が否めません

劇場版今日俺に続きハズレ作品です

なんだろ
確かに新解釈ではあるが…
三國志を好きな人は観ないほうが良いですよ

天外者(てんがらもん):P.N.「junjun」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-12-17

天外者まさに春馬くんそのものでした 映画の中で生き生きしてる姿が観れて 全身全霊かけたこの映画今全国の皆さんに観てもらいたい映画です
一緒に出演してくださった皆さんも素晴らしい方々です
ありがとうございました
また今日も朝一で観る予定です

新解釈・三國志:P.N.「marsa」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-12-17

福田監督らしい笑いありの映画でした。
内容はストーリーの薄さは否めないのですが、キャストの皆さんのわちゃわちゃ感が、個人的には充分楽しめました。
大きく賛否分かれる作品だと感じます。

天外者(てんがらもん):P.N.「サクラ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-12-17

坂本龍馬が好きで、よく小説を読んでいましたが、五代友厚の存在は知りませんでした。
こんなに素晴らしい人物がいただなんて…とても衝撃を受け、更に演じた三浦春馬そのものが、五代友厚と重なり、冒頭から涙がとまりませんでした。
立ち居振舞い、表情、声…全てに惹きつけられ、こんなに素晴らしい俳優がもういないなんて、信じたくない思いでいっぱいです。
初日ひとりで、2日目は小学生の娘と観ました。
娘も、冒頭から私以上に泣いていました。純粋にひきこまれての涙でした。
また観に行きたいと、一言。
素晴らしい作品です。
今日3度目の鑑賞でした。

必ずまた観に行きます。
そして、たくさんの方に素晴らしさを伝えていきます。

ありがとう…空に向かって言い続けます。

新解釈・三國志:P.N.「なお」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2020-12-17

期待外れ。久々に期待を大きく下回り、場内の笑いも失笑が多少程度。ダラダラだとメリハリないから笑えない。彼女は横で寝てました。申し訳ない気持ちでいっぱい。

新解釈・三國志:P.N.「こば」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2020-12-17

近年稀にみる面白くない作品。映画始まって開始20分で寝てしまった。
大泉さんが出演発表された時から、期待をして楽しみにしていた。予告編やメイキングシーンも見て、「面白いのは間違いない!本編はどんなに面白いことだろう」と期待値が上がっていったのが、大きな間違いでした…
予告編以上に本編で面白いシーンは全くありませんでした…

俳優さんがするツッコミのつまらなさ、ぐだぐだしたボケ、何度も上げるうるさい大声、うざい効果音…どれもひどすぎました。

天外者(てんがらもん):P.N.「山崎12年」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-12-16

大阪経済の礎を築いた偉人、五代友厚。坂本龍馬、岩崎弥太郎、伊藤博文と一人でも作品が出来る登場人物をどの様に2時間に纏めるのかと思ったが、スピード感のある構成と役者が見事にマッチしており素晴らしい仕上がりになっている。本当に惜しい人を失った。女性ファンばかりかと思ったが、第一線で活躍したであろう元企業戦士など男性客も多数。

新解釈・三國志:P.N.「マク」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2020-12-16

評価するに値しません。
こんなにつまらない映画を久々に観ました!つまらなすぎて驚きです‼︎出演者は豪華なのに笑いの間は悪いし、声張り上げすぎてうるさいし、うるさいのに観てて逆に睡魔が襲ってくるしで、これは駄作と言っても過言じゃないです。
お金の無駄でした。ガッカリ…。

天外者(てんがらもん):P.N.「ビカ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-12-16

春馬君が一生懸命に頑張ったと涙され、『天外者』代表作にしたいと言われてました。
五代友厚様と三浦春馬君がリンクします涙涙涙
全身全霊で作られた、この映画を観ることで供養にもなります。
何回も会いに観にいきます。
春馬君、一生忘れないよ!!

新解釈・三國志:P.N.「映画好き」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2020-12-16

全く評価できません。
豪華キャストで絶対面白いと思ってましたが、全く笑えないどころか眠くなるレベル。っていうか寝てました。
こんなに酷い映画は初めてです…
金返せ!

天外者(てんがらもん):P.N.「ユウ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-12-16

正に、五代友厚=天外者=三浦春馬です。

館内には、仕事を持つ現役世代の他に、白髪の男性、女性、制服姿の学生、小学生らしきお子さん、ありとあらゆる世代の方々がいらっしゃいました。

映画館で終了後に拍手が起こるという経験を初めてしました。
1人でも多くの方々に見て欲しいです。

天外者(てんがらもん):P.N.「春くま」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2020-12-16

五代友厚の生き様は、そのまま春馬くんを見ている様だった。熱量も表現者としても三浦春馬は、スクリーンのなかで生き生きと輝いてました。
五代友厚を表情するには時間的に少し物足りない、2時間超えで良かったかなと。
何度か足を運んでじわじわと味わっていく映画になればと思います。

天外者(てんがらもん):P.N.「ティノ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-12-16

初日、友達誘ってみてきました。
待ちに待った✨天下者✨
三浦春馬さんの演技
やはり最高でした😆👍✨
今傾いてる日本だからこそ日本を引っ張っていくべく政治家の皆さん大企業の会長や社長さん学校の先生方に観てほしいですね。
生き方に対して考えさせられました。
地位も要らぬ名誉も要らぬ金も要らぬ
目的の為生きる
五代友厚=三浦春馬
尊敬します。
終わった後もこんなに素敵な俳優さんを見れないのかと思うと残念で涙がまた溢れました。

最終更新日:2025-05-02 16:00:01

広告を非表示にするには