映画感想・レビュー 565/2583ページ

魔女がいっぱい:P.N.「???」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2021-04-08

評価はともかく、序盤で懐かしのフォートップス「リーチアウト・アイルビ・ゼア」、オーティスレディング「ドック・オブ・ザ・ベイ」が嬉しかった。

松竹ブロードウェイシネマ 「キンキーブーツ」:P.N.「リーフ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-04-08

感動しました。なんと言っていいか、初めてみたミュージカルでした。キンキーブーツはYouTubeでみてましたが、ストーリーがよくわからない部分がありましたが、納得です。春馬さんが、ブロードウエーで雷に打たれたような衝撃をうけたと言ってましたね。わかりますね。どうしても春馬ローラと重なってしまいました。やっぱり春馬ローラの方が体のラインがきれいです!とくにお尻が!(笑)
こちらでの上映に気づいたのが4日前、最終日にようやく行けました。もう一度観たかった。
春馬ローラを知らなければ、この感動もなかった。
60すぎても感動しましたよ。ありがとう。

森の学校:P.N.「さとちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-04-08

涙しつつも癒されました。
西垣監督は大人になった春馬君のために新たな作品を準備しておられて、既に台本も完成していたそうですね。
やはり彼以外の役者では映像化は無理でしょうか?
代役を立ててでも映画化されるのであれば是非見たいものです。
才能ある監督の手によって役者にも命が吹き込まれるのではないでしょうか?

パラサイト 半地下の家族:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-04-08

🙎このブルジョア家族の人の佳い妻役の美しきチョ・ヨジョン観たさにふたたび吹き替え版で視聴。ヨーロッパでも高評価な本篇には格差社会の問題だけでなくて,南北の分断国家の悲劇が隠喩として籠められているんだなあ。東西冷戦時代の苦悩は西欧社会でも体験されていたから此のホームドラマのテーマは普遍的哉

ミッドナイトスワン:P.N.「mapleroro」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-04-08

11回目 今年は初の追いスワン。
そして、多分これが私のラストスワン。
中川コロナワールドは 初めて訪れました。観に来れて良かったです。
今まで上映して下さりありがとうございました。

さすがにもう冷静に観れるかとおもったんですがダメでした。
始まった途端に涙腺のスイッチON‪になってしまって ミッドナイトスワンの世界にどっぷり入ってしまいました。
唯一無二の、わたしにとって 一生1番の映画です。

きみにしか聞こえない:P.N.「やす」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2021-04-07

良いコメントばかりだけど、そんなにいいか?男の子の演技も、一言でいえば下手くそ、わざとらしく、可愛さ、人の良さを出そうと、いかにも作ってますという感じ。鳴海はまあまあだから観れるけど、話しの構成もイマイチ

第三の男:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2021-04-07

更に本篇演出のキャロル・リード監督のmystery作品〈邪魔者は殺せ〉1947もmonochromeの撮影の陰影の濃いカメラワークが美しい。ジェイムズ・メイソン主演ドラマの秀作

最終更新日:2025-07-21 16:00:01

広告を非表示にするには