映画感想・レビュー 1911/2615ページ

赤ずきん:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-06-12

スリルあり、ロマンスあり! 景色も美しいし、音楽も良かった。
全体的に満足♪

ただ、ちょっとだけ 後半、傷口がどうなったか? と疑問点もあるが…。
まあ 流せるかな(笑)

トワイライトっぽい雰囲気があるが、少女の気持ちがハッキリしている分、スッキリする。
エンドロールは 最後まで観て!!

ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦:P.N.「酒井ちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-06-12

こんばんは。今日見に行ってきました。僕はゴレンジャー世代なのでとても懐かしく感動して、またゴーカイジャー、ゴセイジャーを始めとした歴代のスーパー戦隊に元気をもらって帰ってきました。世代を超えて受け継がれているスーパー戦隊魂を感じる作品です。是非見て下さい。感動すること請け合いです。

さや侍:P.N.「うちのこ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-06-12

涙が止まりませんでした。映画の好き嫌いは人それぞれだから、「そこまでか?」と感じる方もいらっしゃるでしょう。私は、かなり好きです。笑って泣ける映画です。もう一回見に行ってもいいかも。

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら:P.N.「いちろう」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-06-12

久しぶりに感動的な青春ストーリーでした。封切りして2週間目からか観客は少なくなっていましたが、見終わってからも余韻の残るいい作品でした。今の国会議員にはこの映画を観るなり、是非ドラッガーを読んで貰いたいと思いました。

ブラック・スワン:P.N.「春うさ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-06-12

痛い演技、喜びの演技ナタリー・ポートマンの演技は最高でした!なんと言っても美しい!女性に見てもらいたい映画です。ナタリーの顔の小ささ、しなやかさ必見です。ただ官能的なシーンが所々あるので気まずい雰囲気になる可能性がある人とは行かない方がいいです!ナタリー以外にもライバル役やママ役の人も注目してください!完成度の高い役者の演技を是非劇場で!o(^-^)o

星守る犬:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-06-11

泣けるのは「心温まる」からでなく「哀れ」だから。度々死んだ男性の過去がでてきますが、それは見ている私たちにむけてであって、背景を探る旅に出ている人が見つける「真実」ではありません(もしくは彼らの単なる想像か?)なので結局、死んだ人がどうこうというより引きこもり気味で他とかかわりを持ちたがらない市役所の職員が、旅を通じて人との関わりとはなにか・を学び成長した、というところでしょうか。

星守る犬:P.N.「あまた」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2011-06-11

よくもここまで駄作に仕上げてくれた。女性の登場人物が増えているが、魅力的な人物は一切いない。それどころか、不快で頭痛がする女性ばかり。台詞も薄っぺらい。原作をばかにしている。金返せ。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション:P.N.「ツルヴァリン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-06-11

面白かったけど、前の作品と矛盾が気になった。
X-MEN3ファイナル‥で子供のジーンを迎えに行く時、プロフェッサーXは車椅子でなかったし、マグニートーとも一緒だった。
設定がアメコミや大昔の作品と違うのは構わないが、せめてシリーズとスピンオフとの間では合わせるべきだ。

軽蔑:P.N.「仕掛の中で浮いている」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-06-10

終始消えない違和感。仕掛けの中でいい芝居をする役者がはまらず宙に浮いている感じ。原作の世界観をくみ取りきれず映画にする為の再構築もできず、ズルズル長くなってしまった様。だからといって駄作かといえば違う困るタイプ。各所で各人が力量を発揮している為映画作品としては成立していた。特に初めてきちんと見た鈴木杏の芝居には驚いた。大森南朋が出てきてから再度画面がしまったが、唐突な台詞と展開は変わらず。残念。

パラダイス・キス:P.N.「まりりん☆」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-06-10

さすが時の人(^^)vタイトルの頭に「向井理の」って付けてほしいわ。
私ファッションとかメイク興味ないし、ブランドもぜんぜん知識なし(><)だけど時間も早く過ぎてわかりやすいラブストーリーだったよ。
向井クンいいね!

最終更新日:2025-11-18 11:00:01

広告を非表示にするには