映画感想・レビュー 1911/2577ページ

GANTZ:P.N.「ガンズ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-01-29

初日観ました。漫画を読んだ事がないので、変な黒い球に呼ばれて…。なんなん?なんなん?と苛々しどおし。早く●●●て!!!早く●ってよ!!!!意味分かんない!!早く説明しなさいよ!!!と、前半はすっかり映画に取り込まれた様に思います。状況がのみ込めた後半は少し引いて楽しめました。続きがあるそうなので、続きを観てから漫画も読んでみたいと思います。

GANTZ:P.N.「あたたまま」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-01-29

感動しました。
マンガのイメージでエグい、怖い映画と思っていました。でも観ると人間ドラマがあり強い「生」を感じました。
自然と涙が溢れてしまいました。
小学生の子供を連れて観に行き、生について話ました。
この映画は奥深いすごい映画だと思います。

アンストッパブル:P.N.「慈雨」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-01-29

いわゆるB級映画。高評価が多いのが意外な感じです。すべてが単純すぎて、観た後は何も残らない。映画料金に見合っていない。でも機関車が見たい人には需要があるのでは、と★3つにしました。

ウォール・ストリート:P.N.「パウエル」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-01-28

試写会で観ました。
前作『ウォール街』を予習してなく、あまり期待してなかったのですが、十分楽しめました!テンポもよく、サスペンスと思いながらも意外と最後は感動しました!
ゴードン・ゲッコ-演じるマイケル・ダグラスは言うまでもなく、シャイア・ラブ-フもよかったですが、ヒロインのゲッコ-の娘が・・・

ソーシャル・ネットワーク:P.N.「キネマの天使」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-01-28

史上最年少のIT億万長者の自伝的作品という事で期待大!!だったが、展開がワンパターンで退屈。
冒頭で彼をこっぴどく振る彼女の「あなたはオタクだからモテないと思ってるかもしれないけど、そうじゃない。あなたは性格が悪い!!」というセリフがヤツの人となりを的確に表している。
彼の“踏み台”にされたおバカな大学の同窓生達に同情したくなってくる。
感動もののサクセスストーリーが好きな人にはお薦め出来ない。

犬とあなたの物語 いぬのえいが:P.N.「智子」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-01-27

前半は、愛犬家の親バカっぷりが可笑しく、吹き出す程笑える。後半二話は、シリアスだし、泣いてしまうじゃないか!最後の「バニラのかけら」なんか、愛犬家じゃなくても、たまらないと思う。いくら六話からなる物語とは言え、一つの映画なのに、温度差があり過ぎ。愛菜ちゃんや、犬達に癒やされました。

ダークナイト:P.N.「バットマン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-01-27

意外にみんなの評価がとても悪かったのが驚いたです。たしかに詰め込みすぎな気もしましたが、上手くまとめていました。前回がかなりピーターを掘り下げていたので今回が浅く見えてしまうのでしょう。また、一作品として見ればもっと評価が上がっていたでしょう。僕はこのシリーズは大好きなので満点です。感動。

ソーシャル・ネットワーク:P.N.「しほみんたかみん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-01-27

利用されそうで、じれったくけして好感は持てない、主人公の早口で喜怒哀楽の分かりにくい役をジェシー・アイゼンバーグが好演していると思う。脇役の描写もいい。友人だった?彼の方に共感してしまう。確かに大作ではないが冒頭から見入ってしまうし、アカデミー賞取るのかな?エリカに始まりエリカに終わる(^^)

SPACE BATTLESHIP ヤマト:P.N.「タケル」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-01-27

辛口の評価が多いですが 、とても感動し泣ける映画でした。古代 進の髪型はキムタク以外はないでしょう。あれで正解です。500メートルのヤマトも迫力満点でした。まだ観てない人はDVDでは遅すぎます、あの迫力は是非劇場で観てください。

ハーモニー 心をつなぐ歌:P.N.「誇り高き韓国映画」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-01-26

偶々AFCの翌日に韓国へのエールと敬意を抱きながら見た。作品自体も力強く説教臭くもなく本当に素晴らしい。あのラストがあることにより、登場人物達の描写がなぜ日本では考えられない程自由なのか納得した。まさかあんなに心をきられる程辛いとは!思ってもみなかった。途中から観客席の方は嗚咽も混じる涙のハーモニー状態。生きている、そのことを観客に問う作品。又真っ直ぐな韓国映画に出会えて底力に感服。邦画も頑張れ!

完全なる報復:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2011-01-26

「司法制度の穴を鋭くついた…」ような謡文句に、知的法廷ドラマを期待していた。前半はそういうカラーもあったが、後半で余計な要素が加わり、荒唐無稽な力業に終始。テーマのわりに、人物に深みがない。ああいうのでOKな犯人が、「悪人」の家族を置いて、無関係の人間を、巻き込む(台詞では関係者だけ狙うように言っていたが、よく見れば違うし、結果論。)のも不自然。アクション映画としてはそこそこ見応えあり。

ソーシャル・ネットワーク:P.N.「綾子」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-01-26

話題作なので、観とかなきゃと思い観に行った。作品としては面白かった。天才の頭の中は一般人には理解出来ませんね。つい数年前の事なのに、ずいぶん早い映画化だと思った。面白いけど、大作という感じはない。

最終更新日:2025-06-27 11:00:01

広告を非表示にするには