映画感想・レビュー 1910/2615ページ

パラダイス・キス:P.N.「 匿名 希望」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-06-14

全体的に ポップな感じで おもしろかったし、
ファッションに興味のある人には、最後まで飽きずに見ていられる作品ではないかと思う。 個人的には、ファッションに興味があるので、見て良かったと思った。それにしても、五十嵐君の女装は..。最初、誰だか分からず..、たぶん、私だけだとは思うが、スザンヌかと思ってしまった...。

マイ・バック・ページ:P.N.「Y」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-06-14

リアル世代のちょい下のおばさんです。
原作もいいのかもしれないけど、学生運動に関して、溜飲が下がる思いの映画でした。見る側にも考える時間を与えてくれる丁寧な映画でした。清い妻夫木君らしさと、松山君の口の上手さだけの闘争家がはまっていました。上映期間も間もないでしょうがもう一度見たい位です。

星守る犬:P.N.「にゃんちゅう」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2011-06-13

万引き少年は、原作では複雑な家庭事情の背景がしっかり描かれ、それゆえ金を持ち逃げする哀れな面にも共感できたが、映画では中途半端に背景が省略されているため小汚ない謎の少年が金を盗って逃げた悪者に見える。そして西田さんもただ金を盗られたマヌケ親父に成り下がっている。全体的に原作では感じた哀れさや切なさがうまく表現されていない。ハッピーの可愛さに頼り過ぎ。原作を読まずに見た人はこれで感動できるの?!

赤ずきん:P.N.「あみにぃー(* ̄O ̄)」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-06-13

私はもともと赤ずきんのお話が大好きです!(-ω☆)キラリだからみてとてもかちあり(* ̄O ̄)ノの作品だったと思います。 でも皆さんのことを考えると( ´∀`)/~~星すべてとはいいざかしでしょう。

とりあえず赤ずきんぜひ映画見て下さい(`・ω´・)

星守る犬:P.N.「Kitz」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2011-06-13

確かに、感動というより哀れみの感じがしました。思っていたハートフルロードムービーではなかったです。市役所の玉山鉄二が真相を突き止めに行くって言う理由も軽かったように感じます。
もう少し脚本を替えればもっといい映画になったのに。

さや侍:P.N.「ポメ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-06-13

『笑い』は目の肥えた日本人にはそりゃ物足りない…でも世界をターゲットにしてるなら日本の笑いの教科書って言っても過言じゃ無いんじゃないかな…ネタバレだけど後半の業、人間大砲、逆バンジーとかって、北野さんがやって来た『笑い』のオマージュで、同じ芸人監督として比較やら敵対心を煽られがちだけど、リスペクトしてるんだなぁ…と思った…歌もヤコゼンって松ちゃんが好きなフォークデュオだとか解って見てると面白い。

阪急電車 片道15分の奇跡:P.N.「ゆっき~」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-06-13

文句なしの5つ星!特に宮本伸子が、久しぶりだけど相変わらず素晴らしい!
私の友達は泣きすぎて、コメカミが痛いと押さえてた(笑)
原作で一番最初に出てきた「生」が最後らへんでチラリと映像化されててビックリ!原作も映画も、どちらもいいですよ。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション:P.N.「クマさん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-06-13

映画にもあるようにユダヤ人虐殺に始まり、部落差別、カースト制度など人類の歴史は異質な者への排除の歴史といっていい。次はミュータントの番だ。当然のように団結を訴え人類との戦いに備える若き日のマグニトーと、それでも、人間の善良さを信じ、融和を訴えるプロフェッサーX。心友だった2人が袂をわかっていく有り様は大変興味深く、あまりにも切ない。

最終更新日:2025-11-17 16:00:01

広告を非表示にするには