僕らのごはんは明日で待ってる:P.N.「ちぃ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2017-01-26
原作のセリフや空気感などの良さを残しつつ、更にドラマチックに仕上がっていて大満足。主演の2人の、美形なのに普通にいそうな自然な演技が秀逸でした。実際経験したわけではないのに、なぜか場面、場面が身に覚えがある気がして、どうしようもなく共感してやたら泣けてしまったのは、私が充分すぎるくらい大人だからなのかもしれません。
原作のセリフや空気感などの良さを残しつつ、更にドラマチックに仕上がっていて大満足。主演の2人の、美形なのに普通にいそうな自然な演技が秀逸でした。実際経験したわけではないのに、なぜか場面、場面が身に覚えがある気がして、どうしようもなく共感してやたら泣けてしまったのは、私が充分すぎるくらい大人だからなのかもしれません。
スター・チャンネルで吹き替え版で見ました。年代的には(オン・ザ・ロード)(イージーライダー)等も思い出した。ロバート・ゼメギス監督のロマンチックな持ち味がCG 合成のシーンと相俟ってトム・ハンクスの一人語りに最高に活かされた傑作!ラスト近くの!孤独なヒッピーランナーが共鳴を呼んで伴走者が増えて行くシーン等忘れられ無い印象深いシーンが多いー。子役も佳いし…。
何回観ても泣いて絞まって感動する映画でした。福士君の事がますます好きになりました。
こんな恋愛がしたいなと心から思います。お互いが必要でかけがえのない人を運命っていうのかな。中島くんは本当に演技が上手い!やっぱり俳優が向いていると思います。久々に泣いて心がすっきりしました。
試写会で見ました。
面白い要素ももりだくさんで、もちろんキュンキュンもしました!!
とにかくオススメしたい理由は、すごく泣けることです。
映画でこんなに泣けるんだっていうくらい泣きました、、
また見たくなる映画です。
じんわりと泣けます。彼氏や家族や友達、それぞれの大切な人とぜひ見てほしい映画です。
ひさびぶりにみると、あれ、こんなシーンあったっけ。とまた新たな発見がありました。何度見ても楽しめる作品です。
本当に素晴らしかったです。感動・感激でした。何回見ても素晴らしい。
ストアが小さすぎて物が全然売ってない
違う映画館に行かないと買えないっていう二度手間感
俳優の存在感だけは、半端なく凄い。でも、それだけ。
サブタイトルにもある「野心」らしきアグレッシブな骨のある人物は、敵にはおらず、こじんまりと「保身」に走るだけ。主人公も、過去の汚点を悔いてるが、実は正義感がある、はずが、小悪党みたいな立ち位置に変化する。観客に対するフォローなし。ある意味、落ち着いて観れるサスペンス。
ストーリーはまずまず楽しめたが、主人公が会計士という設定なら、もっと頭脳戦を前面に出した方が良かったかも。アクションも銃撃戦と格闘ばっかりでちょっと単調だった。主人公も地味なタイプでストーリーも地味だから大ヒットしないだろうと容易に想像出来る。何か一つ目を引くものがあれば面白くなるのに惜しい作品。結末も含め全般的に中途半端なのは続編ありきの作品なのかもしれない
シチリアといえば、貧しい地名を、思い浮かべる。イタリアンマフィアの発祥の地といわれる。はだしというのがすごい
うるキュンというよりボロ泣きでした。おうちのバックハグのシーンは確かにキュンキュンですが、後から振り返ると切なくなります。こんなに純粋な涙は久々に流しました(笑)中島裕翔くんと新木優子さん、ナイスキャスティングでした!観てよかったな♪
高校生です。
この映画は傑作です。泣ける映画でした!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
素朴で優しい映画。葉山のネガティブさと上村の強がり、それぞれに共感出来る部分がありました。中島くんと新木さん美しくて素敵でした。ほんのり苦くて切ないけど、最後には心があったかくなりました!おすすめです!
力ある1本に出逢えた気分である。
しかし、多くの方が感じるであろう「江戸時代にあんなに流暢に英語を喋る武士がいたなんて…」その疑問は私も残る。
中世のフランス人が、ロシアの原子力潜水艦乗組員が、ナチスの一兵卒ですら英語を喋る映画があった―英語圏製作だもん。【映画のお約束ごと】として見るしかない。
傑作です!
凄く
素敵な映画。好きな映画過ぎて
すでに2回観賞。
日常の中にありうる内容のラブストーリーの中での亮太と小春の成長と葛藤にう号泣でした。
中島裕翔くんの演技が凄くよかった。自然にひきこまれた。
生きていて、人を失う怖さなども共感。
人に支えられながら生きてることに気づかされた。
老若男女皆に見てほしい映画。
彼と二人で、観に行ったけど、良太君の事を考えたら、少し寂しいしこのあと、どうなってしまうのかなぁーと思うと、続きが観たいです。
悲しくて切なくて深ーい感じ。素敵。後に暫らく涙。74歳
チアルート見たさに四回観てしまった。観るたびに他のキャストにも感情移入が深まり、ウルっとくる場面が増えてきた。細かい部分も気になってもっと観たくなる。「フォースの覚醒」よりずっと深みがあって登場人物の背景に興味が湧く。スピンオフのスピンオフもあればいいな。