映画感想・レビュー 1283/2562ページ

カメラを止めるな!:P.N.「けろたろう」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-08-29

これだけ騒がれた映画はどんなに面白いのかと思って観に行きました。まあ良くできていると思いますが、ハードルを上げすぎたのかあまりピンとこなかったです。伏線の回収は見事でしたが、サマータイムマシーンブルースやキサラギのレベルには達していないと思う。低予算で製作したので仕方ないが、やや残念

オーシャンズ8:P.N.「けろたろう」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-08-29

面白いがストーリーにもう一捻りあってもよかったかな?最初から計画通りに行きすぎて、緊迫感が今ひとつだと思う。これまでのオーシャンズ程メリハリがないような印象を受けた。

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-:P.N.「おひとりさま」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-08-29

コードブルーが大好きで観に行きました!
涙なしでは見れません!でもテレビのスペシャルとかが良すぎて短い時間にいろんなストーリーをまとめすぎた感はありました。
それでも感動しちゃうんですが…。
でも昔の映像とかも出てきて懐かしくほんとに観て良かったです

万引き家族:P.N.「こあ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-29

モノと金があふれる現代社会において、家族とは何かを考えさせられる映画。老若男女問わず皆さんに見て学んでほしい映画。万引き家族というタイトルはどういう意味なのか、映画を見ることではじめて分かる。一点残念な点としては、お色気を出すシーンはあまりいらないように思う。子供が見られなくなるから。

カメラを止めるな!:P.N.「きんぷり」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-29

宇多丸さんや町山さんも絶賛していたと思いますが、低予算(を逆手にとってというか)で基本に忠実に、中盤の第2幕的なのも上手く挟み込みながら、非常に面白く完成度高く仕上げられていました。
少なくとも私は第3幕など笑ってしまって、声を押し殺せなかったです。これだから、映画というのは、(上田)監督はじめ映画関係者の方は「カメラを止められない」、自由にいっぱい楽しく撮り続けられたいのでしょうし、観る我々のほうも、面白くて「映画鑑賞を止められない」のではないでしょうか。

センセイ君主:P.N.「あーちゃこママ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-08-29

小3の子供が観たいと言うので、一緒に観ました。
子供は終始笑って楽しそうでした。
先生と生徒の関係で車に乗せたり
先生の部屋に行ったり、現実味はもちろんありませんが、ただ面白くただ楽しく、ただ竹内君がカッコいいという、妄想の世界観で若いっていいなーって楽しかったし元気が出ましたよ。
評論するより
楽しく観る映画です。

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-:P.N.「藍沢白石」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-28

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

私は8歳の頃から見ていました!
Firstseasonの時はまだ理解が出来なかったけど今は出来るようになりました!5人のメンバーに感謝の気持ちでいっぱいです!私は特に藍沢白石のペアが大好きです!藍沢先生が重傷をおって助けたのも藍沢先生の目が覚めた時に一番近くにいたのも白石先生でした!二人最高!!これからまた新しいseasonがやってくれることを願っています!私もコードブルーを見て今はフライトナースを目指しているので頑張ります!!!

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-:P.N.「ゆーゆ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-28

マジで最高過ぎました!
私は、幼い頃から山Pが好きで
1seasonからみてきました!
とにかくホントに
美男美女の集まりで惚れそう笑
映画も先輩と見に
行ったのですが、大号泣。。。
もう一度見に行きたいです!
コードブルーは、
命や仲間の大切さを
教えてくれました。
ここまで素晴らしいものは
この世に存在しない!笑
続編や、金曜ロードショー、
永遠に待ってます!
将来は、コードブルーのような
フライトドクターになりたい!
コードブルー大好き!
見に行かないと損しますよ!笑

永遠に君を愛す:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-28

結婚式は儀式では無い、二人の永遠の愛の始まり、だからNot THE ENDの幕切れが鮮やかな門出、雨降って地固まる人生のドラマをクラシカルなスタイルで切り取った珠玉の中篇!

映画 聲の形(こえのかたち):P.N.「ブルー」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2018-08-27

人間それぞれの価値観があり、その価値観の嫌な悪気のない無自覚な行動が人をやな気持ちにさせることを見て思った。

アニメで何でも好きに描けるのに人間の嫌らしいところはリアルにして、ストーリーはアニメだからむりやりなところがある。

爽快さはない。
自分の肌には合わなかった。

カメラを止めるな!:P.N.「ペギー」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2018-08-27

感動するような映画ではなく、人に勧めたいとも思わなかったです。
内容は、それなりに面白くは なってますが~
それだけのお話のような。
宣伝などに、人が 惑わされてる感じがします。
映画を観たなら、何かを考えたりしますが、、、
この作品は、何も感じませんでした。

最終更新日:2025-04-26 16:00:02

広告を非表示にするには