評価
★ ☆☆☆☆
投稿日
2019-02-10
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
無料視聴できる時に見ました。
私は女ですが、シュウセイくんが無理でした。
怪我させられたからってあそこまでおんぶとかさせるかよって思うし、
家にまで上がり込んで、
我が物顔で使って友達まで勝手に呼んで
寝る場所も勝手に変えて、
自己中心的すぎです。普通に人として無理。そのあとデレ始めたけど、
例えば切れ長目のクール顔ならまだしも、
山﨑賢人さんの可愛い系の顔じゃ全然無理。
若い方はキュンキュンするかもしれませんが、冷静に見れるようになってる人にはただただボーッと見てるだけになると思います。
あ、三条さんにはキュンキュンしました(笑)
三条さんの方が数億倍いいです(笑)
好きだよ。って言ったときの声が最高でした(笑) そこだけご馳走さまでした!笑
評価
★★★★★
投稿日
2019-02-10
アメリカから来た傷心の女性を演じるダイアン・レインの台詞に「信仰には薄かったが此の時ばかりは当地の宗教行事に参加して少し癒された」と在った。苦しい時の神頼みでは無いけれど,御祭りでマリアに扮した娘とポーランド移民の青年との恋心も描かれ其の仲を取り持ったヒロインの姿も何とも素敵だったよ!
評価
★★★★★
投稿日
2019-02-10
そして本ポール・ウオーカーの人柄に迫ったdocumentary映画が「I am ポール・ウオーカー」だった。Hollywood嫌いで本当は海洋生物学者として頬白鮫の研究を志向していたり,災害救助ボランタリーに奔走したりと生前の知られざる姿が遺族・友人・映画人等のinterviewで明かされる出演作品が観たく為る好篇
評価
★ ☆☆☆☆
投稿日
2019-02-10
理解しようと何度も見ました!
結論これは、4歳児のくんちゃんの見た『夢』不思議な体験は全て夢なのだから読めぬ漢字を読もうが、大人びた発言をしようが、庭に生えている木が樫の木と知っていようが、不可解な点は大人が理解しようとしても、し難い夢の世界。そして、その冒険です。
そう思って見るとまた違って見える。
そんな星1の作品です。
同じ年齢の我が子はオバケ新幹線の出るところしか見たがりませんでした。10回はエンドレスで見させられました。それだけに残念。
評価
★★★★★
投稿日
2019-02-10
『新宿スワンⅡ』映画館でも観ましたが、関東でも地上波放送してほしいです!
上地雄輔さんの演技が光っていました☆
またエンディングに流れた曲も最高にカッコよくて鳥肌が立ちました!!
評価
なし
投稿日
2019-02-09
P.N.「あやmama」さんに共感。
何度も何度も「まだわからない。」と思いながら最後まで視聴しましたが、苦痛でしかなかった。
子育てがわかっていない、過信したバカ親映画。
酷すぎるにも程がある。
これがほんとにアニー賞を取った映画なのでしょうか。
宮崎駿大先生の「となりのトトロ」や「風の谷のナウシカ」を連想させるシーンもあり、こんなパクリ映画、見る価値もないと思いました。
とりあえず、苦しくて、見るに耐えない映画でした。
「時をかける少女」、「サマーウォーズ」、「おおかみこどもの雨と雪」はとっても大好きな映画だったのに。
とっても残念です。
評価
★★ ☆☆☆
投稿日
2019-02-09
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
年月がたっても、キャラにはブレがない点は良かった。ただ、妙なストーリーと、不可解な悪役の動機付けが、なんとも残念。昔のテレビアニメは、もっとコメディとシリアスのバランスが良く、スタイリッシュなシナリオだったような。台詞にその名残は、確かにあるけど。ゲストも、どうせ出すならストーリーにがっちり組み込んでほしかったと思う。
評価
★★★ ☆☆
投稿日
2019-02-09
「人類未体験」というだけあって、水中のシーンが斬新。数メートル普通に歩行する場面ですら、水の中での動きを考慮し、細かく作り込んである。ストーリーはオーソドックスなので、古典的で、好き嫌いの別れないタイプ。一方、主人公とヒロインの容姿が、わざとか、かなり悪党風に作っているので、ここは好みが別れると思う。私は、どうにも肩入れしにくかったですね。
評価
★★ ☆☆☆
投稿日
2019-02-09
美味しんぼの山岡を連想しました。ステロタイプの設定!会議であんなに寝て「何が、パワハラで訴えてやる!」だろうか?
八角は、何かの正義漢で動いているようだが、よくその原因がわからないままだった。いろんな役者が出ているけれど、昔懐かしい同級会じゃないんだから、もっと、新しい役者を使わなきゃ。役者の無駄使い映画だった…
評価
★★★★★
投稿日
2019-02-09
すっげぇかっこよかった。
バーダックの回想ではかつて私が惑星ベジータで戦闘員として生きていたことを思い出し涙せずにはいられなかった。旧ブロリーの映画より平和なかんじがよかったが戦闘シーンは迫力がありゾクゾクしてまたよかった。ただ、戦闘中のインパクトあるBGMに気が散って仕方なかった。それは絶対許さん。
評価
★★★★★
投稿日
2019-02-09
おい日本人‼︎
お前らが気取って食ってるたらこパスタもこの夫婦がいなかったら無かったんだからな‼︎
評価
★★★★★
投稿日
2019-02-09
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
ラストシーンセバスチャンの幻想
あれはああしていればの
後悔じゃなくて
もしあの選択をしていたら
彼の夢は叶わなかったって事だよね
だからお互い結ばれなくても
ハッピーエンドなんだよって事だね
自分的には結婚しないで再会で結ばれて欲しかったけどそれじゃ違うんだよね
ただのありふれた恋愛物語になるからな…
お互い唯一無二の存在になり
愛ってこういうことなんだなと感じました。
本当に余韻が残る素敵でした。
評価
★★★★★
投稿日
2019-02-09
過去作すべて見てますが今回の映画は皆さんが言うように、ほんと最高!瞬きするのを忘れるくらい見入ってしまう戦闘シーン!悟空がおとんおかんとお別れするシーンで少しウルッときたり…
ただ一個気になったのが戦闘中のBGM。
(ブロリー、ゴゥッ!ゴゥッ!)
(ゴジータ、ゴゥッ!ゴゥッ!)
(`・ω・´)えっ…仮面ライダー変身したんか?
一瞬ぽかんとしてしまったが、ほんと素敵でかっこいい映画でした!!!また観たい!
評価
★★★★★
投稿日
2019-02-09
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
映画のリピートなんか、した事が無かったけど、これは三回観ました!
ナゼ泣けるのかは、解らない。
しかし、泣ける!
史実とかどうでもいいよ。
フレディとお父さんが和解するシーンは最高に感動したよ!
評価
★★★★★
投稿日
2019-02-09
感動と笑いありの映画です。
最後の童神の歌でまた号泣。
心のなかがあったかくなりました。
自信をもってすすめていい映画だと思います❗
こんな素敵な作品を作ってくれたゴリさんに感謝です。
ありがとうございます‼️
出演者の方素晴らしかったです。
Q太郎さん!面白かった❗
評価
★★★★ ☆
投稿日
2019-02-09
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
どろどろの足の引っ張りあいの企業の人間模様のストーリーを
期待したが、案外、単純なリコールに絡む人間ドラマだと感じました。隠蔽に絡む企業のあり方を垣間見えた感じでした。俳優陣の個性ある役柄は楽しませていただきました。 最後の主人公のトークは賛否両論あるようですが、私的には野村萬斎さんの味が出てたなと思います。
評価
★★★★★
投稿日
2019-02-09
久しぶりのシティ・ハンター。
期待値を超えた!
またアニメシリーズを見返したくなりました。
評価
★★★★★
投稿日
2019-02-09
シティハンター世代が懐しさのあまりドハマリし、リピーターが増えそう!
音楽も良いし、映画としてももちろん素晴らしい。
満点です!
評価
★★★★★
投稿日
2019-02-09
高評価なのも納得。
良い映画。
また観たい。
評価
★ ☆☆☆☆
投稿日
2019-02-09
ファンじゃないですが、死んだ人の人生を勝手にねじ曲げて良いのかと思いました。
作品とは直接関係ないですが、観客のマナーが悪かったです。ケータイいじってたり、しゃべったり。まあ映画の出来があれだから仕方ないかな。
全52235件、1232/2612ページ