映画感想・レビュー 783/2567ページ

プロメア:P.N.「zef」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

今石節が最高で、途中「あれ、既視感?」みたいなところあったけど、この既視感は全然いやとかじゃなくてむしろ欲しかったやつっていうか、今石監督マジ最高です!
天元突破グレンラガンの、あの感動をもう一度。
しかも音楽は澤野弘之とか、観る前から安心感は半端じゃなかったけど、それ全て考慮しての期待を、大きく良い方にぶち抜いてくれて、、、声優さんも豪華で映画としてのクオリティ最高です!上映終了まであと少し!劇場へ走れ!!!!🏃‍♂️🏃‍♀️💨

長沙里9.15:P.N.「たっちゃん」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2020-06-25

朝鮮戦争を描いているのでしょうがソ連の侵攻とアメリカ軍の反攻を描いているのでしょうがあまり良くわかりませんね、学生兵隊がいたとは知りませんでした。
日本でも、もう少し戦争が長引いていれば、高校生も戦争に行ったのでしょう、同じ民族どぉし闘うと云うのも、違和感を感じます。

特集:役者、勝新特集:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

私は以前、神戸のロケで中村玉緒さんとご一緒させてもらったことがある。明石家さんまさんのバラエティー番組だった。中村玉緒さんは凄い美人で素晴らしい女優さんだった。だからこの映画を観たくなった。これはとても迫力があって決して飽きさせない作品だと思った。素晴らしいの一言に尽きる。

ルース・エドガー:P.N.「たっちゃん」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2020-06-25

人種差別の映画だと、思ってかなりの期待をしていきましたが内容がよくわかりませんでした。
前評判は良い様ですが、其れ程大した内容では無さそうです、感動も無いし駄作の様です。

正義だ!味方だ!全員集合!!:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

志村けんさんのご冥福をお祈り申し上げます。この映画を観て、ひじょうに感動した。何よりも面白すぎるからだ。素晴らしいの一言に尽きる。もう何年も前からテレビで志村けんさんをずっと観ていた。まさに天才であり、神様だったと思う。

赤穂城断絶:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

私は昔、神戸のロケで近藤正臣さんとご一緒させてもらったことがある。素晴らしい俳優さんだった。だからこの映画はとても興味があった。これは私の大好きな忠臣蔵だが、ひじょうに迫力があり、楽しませてくれる作品だ。素晴らしい。

横道世之介:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

横道世之介を観た。とても感動した。これは面白くて、ひじょうに心地よい映画だからだ。吉高由里子さんは絶世の美女だ。大好きだ。これはまた観たくなる作品だ。素晴らしい。

ボクは坊さん。:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

この映画を観て、とても感動した。私は以前、高野山大学の研修に行ったことがあり、今も朝夕、読経をしているからだ。ひじょうに共感できるところが多かった。山本美月さんは魅力的な凄い美人だ。大好きだ。

コーヒーが冷めないうちに:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

この映画をまた観た。私は今、一人の時は喫茶店に入らない。コロナ予防のつもりだ。だが、こんな喫茶店があればやはり入りたいと思う。ちょっと過去に戻ってみたいからだ。この映画はそんな気持ちにさせてくれる素晴らしい作品だ。有村架純さんは美しすぎる。最高だ。大好きだ。こんないいオンナがいる喫茶店ならきっと入るだろう。

思い出のマーニー:P.N.「無」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2020-06-25

ジブリではないです
もっと単純でわかりやすくて面白い作品がジブリではないでしょうが、この作品は人を選ぶ
マーニーとは誰なのか?叔母なのか?叔母が過去にあっていた女の子なのか?、夢なのか?
答えを出さないのも中途半端でパラレルワールドぽくてよくない
最後にはがっかりです
あと百合要素いらない

3D彼女 リアルガール:P.N.「雪風」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2020-06-25

前半はまあ面白いけど、後半なんで、と唖然としました。ハロウィーンのダンスは、意味不明。猫耳男はずっと気持ち悪かった。上白石萌歌さん、中条あやみさんのかわいさ、綺麗さだけでした。

コドモ警察:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

コドモ警察を観て、感動した。この映画は面白くて、スクリーンに引き込まれていったからだ。本田望結さんはキュートで綺麗だ。大好きだった。

ピーピー兄弟:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

私は昔、大阪のロケでぜんじろうさんとご一緒させてもらったことがある。だからこの映画を観たのだ。これは何よりも面白すぎる作品だと思う。とても楽しませてくれる。一見の価値があると思った。

人間失格('10):P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

私は以前、京都の撮影所で生田斗真さんとご一緒させてもらったことがある。素敵な俳優さんだ。それだけにこの映画はひじょうに興味深かった。私は昔から太宰治さんの大ファンだが、これを観て、生きていることがとても愛しくなった。素晴らしい作品だと思う。

くちづけ:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

くちづけを観た。とても感動した。これはケアマネジャーの私にとって忘れられない作品だ。知的障がい者の支援ホームを舞台にしているが、障がいを個性として豊かな人生を生きることはどんなに素晴らしいことだろう。貫地谷しほりさんは魅力的な凄い美人だ。大好きだ。

ホワイト・バレット:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

香港ノワール,ジョニー・トー監督の本篇,病院でのクライマックス・シーンはスローモーションを駆使してsilent映画の名篇〈戦艦ポチョムキン〉等を彷彿させるモンタージュ!

地球防衛未亡人:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-06-25

地球防衛未亡人を観た。これは面白すぎるストーリーだ。決して飽きさせない。そして何よりも壇蜜さんの美貌には完全に悩殺された。壇蜜さんは美しすぎる。セクシーすぎる。完璧だ。大好きだ。

最終更新日:2025-05-18 16:00:02

広告を非表示にするには