映画感想・レビュー 731/2565ページ

水戸黄門 天下の副将軍:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-06

この映画を観て、とても感動した。これはひじょうに心地よいと思ったからだ。水戸黄門は私が介護士をしていた時、施設でよく観たものだ。里見浩太朗さんが出演されている。以前、私は京都の撮影所でお見かけしたことがある。里見浩太朗さんの演技は素晴らしいと思う。これはまた観たくなる作品だ。

妖怪大戦争:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-06

妖怪大戦争を観た。とても感動した。これはあまりにも面白すぎると思ったからだ。妖怪と言えば河童のことが気になって仕方がない。私は11歳の時に地元の北部にある田んぼの井戸で河童を見たのだ。私がひとりで井戸の近くにいた時、突然何か変な生き物が顔を出した。まったく言葉を失った。だからこの映画はひじょうに興味深かった。これまで河童の話をした時、なんか用かい?って言われたとダジャレで返したが、河童を見たのはほんとなのだ。あまりにも不思議な信じられないような体験だった。

事故物件 恐い間取り:P.N.「ホラホラー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-06

面白い~普通もつと怖くてなんぼの世界適当な怖さ面白さがあって中版になったら!怖さが増えて、引き込まれた~!最後の落ちがあり90点のホラー映画でしたね~!なんか本物も混じったとか~良いね~それでプラス10点

2分の1の魔法:P.N.「るりびたき」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-06

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

良かった!すごく良かった!ドラえもんや、今日おれ、糸と迷ったけど、観て良かった!ほっこりしました。兄弟の絆、弟が、兄にずっと見守り支えられていたことに気付いた時…嬉しかった、親目線、姉目線から、嬉しかったです。

糸('20):P.N.「さくらさいた」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-06

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

良かった。泣いた。
こんなふうに泣いたのは、『君の名は』以来かも。
危なく声が出そうに。マスクがヒタヒタに笑)

劇的過ぎるストーリーが分かっててもなおココロが揺さぶられるのなぜだろう。

中島みゆきさんの『糸』をなぞる、ほぼ2時間のミュージックビデオかと思いきや。。

インセプション:P.N.「fattytommy」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-06

この映画は、IMAXでみる価値があります!
ストーリーの面白さ、音楽、キャスト、どれをとっても完璧でした。二度目の鑑賞です。
SF感も満載でありながら、コブのファミリーやロバート父子の愛情なども絡み、映像のすごさにただ感嘆するだけでなく、感動もできる物語。
ラストでどうかトーテムが止まりますようにって、手をにぎりしめて祈ってしまった。コブにもろに感情移入できました。

弱虫ペダル('20):P.N.「胡蝶蘭」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-06

本当に見て良かった!そう思える映画でした☆
ストーリーもものすごくわかりやすいし、誰かのためにという想いに強く感動しました。
大好きな映画になりました!

武蔵-むさし-:P.N.「けい」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-05

文字数に制限があるので、簡単に感想を纏めます。
今までたくさんの映画やドラマで「武蔵」が作られてきたが、個人的には、最高にして抜群の完成度です。
よくぞ吉川英治原作の宮本武蔵に寄りかかることなく、ここまでの傑作を作ってくださいました。
監督や出演者やスタッフの皆さんに、感謝です。
DVD、Blu-ray化されたら迷わず購入します。

パラサイト 半地下の家族:P.N.「万引家族のホラー版」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2020-09-05

韓国ドラマらしいドンチャン騒ぎの駄作。
前半は面白い予感があったのになあ。
後半、特にラストで台無し。

韓国では「私が不幸なのは※※のせい!」というのをよく耳にします。
「自分達が貧乏なのは金持ち連中に搾取されてるからだ!」
「だから自分達を臭いと言ったクソ社長は殺しても構わないんだ!」
こんな論理、理解できます?

でもこれ反日に狂う韓国人の源泉だと思いませんか?
社長を殺す代わりに、「謝罪しろ!」と言ったとしたら…
ほら、ぴったりハマるでしょ(笑)

宇宙でいちばんあかるい屋根:P.N.「バスばぁば」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-05

観たあとにほっこり心が温かくなりました。
みんな心や言葉が柔らかく優しい!
一番心に残った場面はお父さんが「お母さんに謝りなさい」って場面で叩くわけでもなく
怒鳴るわけでもなくやさしく
頭を撫でながら…
愛が伝わりました。

「はたらく細胞!!」 最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!:P.N.「名無しさん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-05

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

はたらく細胞とても良い作品だと思いました
キャラがかわかっこいい
「赤血球」が驚く姿がとても可愛いです他にも、
「血小板」とっても小さく可愛いキャラや声 特に、
「白血球」は、いつも凄くカッコ良いです
凄く良かったのでぜひみなさんも是非みてくだい
満足なので★★★★★です!

女賭博師鉄火場破り:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-05

この映画を観た。とても感動した。これはひじょうに迫力があって面白すぎると思ったからだ。江波杏子さんは美しすぎる。とびっきりのいいオンナだ。大好きだ。大友柳太朗さんの演技は素晴らしい。また観たくなる作品だ。

炎上:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-05

炎上を観て、とても感動した。これは人間の怒り、悲しみというものをつくづく考えさせてくれたからだ。我が家は私がまだ少年の頃、2度火事を体験している。1度は貸家の火事で、2度目は自宅の火事だ。2度目は放火だった。この事件は我が家の運命を大きく狂わせた。その意味で私はこの映画を観ると、これまでの過去が走馬灯のように鮮やかに甦るのだ。そして今、こんな穏やかな生活をしていることが奇跡だと感謝の気持ちでいっぱいだ。

事故物件 恐い間取り:P.N.「さとちゃん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2020-09-05

ホラーという枠組みの中で怖さだけを求める方には物足りないかなと思います。でも、1つの作品としてはストーリー性や音楽、演者の素晴らしさで最後まで楽しく見させていただきました。満足です。また見たいです。

最終更新日:2025-05-07 16:00:02

広告を非表示にするには