映画感想・レビュー 347/2554ページ

ザ・ロストシティ:P.N.「ige」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2022-06-27

予告編が面白そうだったしブラピさんも出てたので期待して鑑賞。
だけど終わってみれば残念だった感じ。

お宝探し系の冒険活劇なんだけど、スリル感やスカッと感がほぼ無し。

ビラピさんはカッコ良かった!
脳ミソは美味しいのか?
気になります(笑)

せっかく早起きして観に行ったけど、残念でした( ´∀`)

パラサイト 半地下の家族:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-06-27

是枝裕和監督の新作〈ベイビー・ドライバー〉カンヌ国際映画祭パルムドール受賞記念で再び〈万引き家族〉を視聴し撮影術や音楽やcastingの佳さに想いを馳せていたら,矢張り同賞等に輝いたポン・ジュノ監督の本篇もまたそう言うことなんだ,世界最高水準の映像表現何だと再認識させられた。
ヴィクトル・ユゴー原作の〈レ・ミゼラブル〉のモチーフ同様に,その題材は貧しき人びと或いは家族だと

バブル:P.N.「NAOYA∞」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2022-06-26

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

疑問とツッコミ所しか残らないストーリーでしたね。
泡やウタやヒビキとウタにしか聞こえないハミングの正体は結局何だったのか、東京を中心として起きた「大爆発」とは何だったのか、東京から重力が消えた原因は何だったのか。
ヒビキとウタが相思相愛になれる理由もわからず、人一倍仲間の身を案じていたはずなのに、危険なタワーに向かおうとする一向を止めないばかりか、その意見に大賛成するという、言動が支離滅裂なマコト、善人なのか悪人なのかわからない敵チームの面々、終盤でシンがヒビキにかけた言葉の真意も謎だったりと、挙げたら切りがありません。
唐突なラストの泣ける展開にも、失笑してしまいました。
出演者の方の演技が棒であると酷評されていますが、私はそうは感じず、特に広瀬アリスさんは、プロの方の中でも、違和感なく溶け込めていたと思いました。
迫力あるアクションシーンに、鬼才で知られる小畑健の画に、音楽も神っていただけに、それだけでも観る価値ありと言えば、聞こえはいいですが、残念ながら、それしか魅力なしですね。
これらは全て宝の持ち腐れといった感じであり、非常に勿体ない作品だと思いました。

メタモルフォーゼの縁側:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-06-26

この映画を観て、とても感動した。これは何よりもスクリーンに流れる時間があまりにも心地よかったからだ。芦田愛菜さんと宮本信子さんの演技がほんとに素晴らしいと思った。映画の素晴らしさをあらためて感じさせてもらった。

はい、泳げません:P.N.「綾鷹はるか」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-06-26

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

綾瀬はるかさんを追って20年のおばさんです。

やはり、あなたには敵わない。プロポーションといい、笑顔といい。

全てが若さ故か、イキイキとしてますね。

亭主はラストシーンの綾瀬はるかの衣装にさものぼせたような表情を浮かべて…

だらしないったらありゃしない。

でも、その気持ちも存分にわかります。私が女性じゃなかったら、今頃綾瀬はるかさんの事務所に突ってたかもしれませんから…

はい、泳げません:P.N.「綾瀬はるか大好きおじさん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-06-26

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

長谷川博己いいいい

羨ましいぜお前よおおお

泳げるようになったら人生が素晴らしく思えて果てに結婚するなんて

ご都合主義も甚だしい…

と思ったけどフィクションだから、

んまっ、しょうがねぇかあ~。

それはそうと綾瀬はるかさん、貴方の水着姿を拝めるだけでも幸せなのに、ラストシーンでフリフリのかわいい水着は反則だって…プロポーションが可愛すぎて大スクリーンで伸ばせちゃったョ。

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-06-26

私は新木優子さんの大ファンだ。だからこの映画を観た。これはとても面白くて、ひじょうに心地よさがあった。新木優子さんの演技はあまりにも素晴らしい。そして凄い美人だ。大好きだ。最高の女優さんだ。この映画はまた観たいと思った。素晴らしい作品だ。

ミッドウェイ:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-06-26

この映画を観て、とても感動した。私はミッドウェー海戦にひじょうに関心があった。だからこの映画は興味深かった。これはあらためて戦争とは何だったのかについて考えさせてくれたからだ。素晴らしい作品だと思う。

名付けようのない踊り:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-06-26

この映画を観て、とても感動した。私は田中泯さんは不思議な方だと思っていたが、ひじょうに関心があった。だからこの映画を観たのだ。これは田中泯さんのひたむきな生き方が伝わってきた。ほんとに素晴らしいと思った。これはまた観たくなる作品だ。

山歌:P.N.「水口栄一」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2022-06-26

私は昔からサンカにひじょうに関心があった。だからこの映画を観たのだが、とても感動した。これはあまりにもスクリーンが美しかったからだ。私はこの映画を観ながら、サンカについてあらためて考えることができたと思う。素晴らしい作品だ。

最終更新日:2025-04-03 16:00:02

広告を非表示にするには