映画感想・レビュー 32/2614ページ

釣りバカ日誌:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-22

NHKラジオ深夜便明日への言葉は本篇八郎役のアパッチけん,中本賢。本作出演のきっかけや三國連太郎,西田敏行の大先輩の役者のタイプの違いや栗山富夫監督,シナリオの山田洋次監督の思い出も。たまがわ塾で環境教育で子どもの育成の話に花咲き

喜劇 花嫁戦争:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-22

そして今朝のNHKラジオ深夜便ジャパニーズ・ポップスは海・岬の歌アラカルト,其処で本篇出演の南沙織の潮風のメロディーや松田聖子渚のバルコニー,山本コウタローとウイークエンド岬めぐり,ピンクレディー渚のシンドバット,風で海風他夏の曲

映画『F1(R)/エフワン』:P.N.「えむもり」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-21

少年野球をしている息子に、「自分の好きなことに情熱を注ぎ切れ、他人と比べることに意味はない、自分に懸けろ」と伝えたい。遠い未来を案じるのではなく、目の前に集中しろという、出来そうでなかなか出来ないことを指南してくれる快作。ブラピと同年代の私も、もちろん迷わず自分に懸けるのだ。

遠井さんは青春したい!「バカとスマホとロマンスと」:P.N.「姫宮心猫」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-20

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

今日友達と3人で映画見てきました!
ジェルくんの言ってた通り笑って泣ける映画でした!!
くそだるいの歌の時色んなSTPRメンバー様が居たり、EDの未来の君から大丈夫の時ジェルくんが実写で踊ってたり、STPRメンバー様の実写とかでめっちゃ良かっです!!
後は体育祭の「ジャンプジャンプジャンプ」のとか本当に良かったです!!!!
さすが歌い手界の最強エンターテイナージェル様です!!!
まだ遠井さんシリーズをあんま知らない人でも楽しく見れる(?)のでまだ見てない人とかはぜったい見て欲しいです!!
長文失礼しました

八月の鯨:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-19

ハリウッド往年の大女優の共演でも話題に為った本篇。其のひとり,例えばベテイ・デイビスは英語の教科書の頭痛薬を飲む英会話のシーンにも登場!ポピュラーなアイコンだったことを中学生の時初めて知り

約束の土地:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-19

NHKFM現代の音楽でルーマニア在住のギリシャ出身の作曲家キセナシスの音楽を聴いて居て,幾何学的に刻まれたリズムから本篇の繊維工場のシーン等が眼に浮かんで

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re::P.N.「@Rion Utatane」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-18

まじで感動する!心に深く刺さる(特にぼっちちゃんみたいな人や喜多ちゃんみたいな子!)
絶対に見た方がいい!アニメでもやっているのでいつでもみることは可能です。今の自分でもこうできるかも!という気持ちが芽生えてくるかも知れません!個人的な感想になってしまいますが私にはそう感じさせてくれました!

A.I.:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-18

⚓生成AIの仕組みが人間の脳のニューロンから生まれたように人の夢の心理要件も此れとの類似性が在る見たい何だ。本篇も漫画家・手塚治虫の着想を監督スタンリー・キューブリックからステイーブン・スピルバーグへと引き継がれよりファンタジックな夢の如き未来人へと至って居るんだ

劇場版シティーハンター 天使の涙:P.N.「様」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2025-07-17

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

まず初めに思ったのは歌がダサい。アニメでお馴染みの良い歌がたくさんあるのに新曲にする必要はあったのか。新しくするにしてもクオリティってものがある。
ストーリーはアニメ回の1話ようで、あまり印象には残らないが許容範囲。
一番許せないのは、美女を撃たないはずの撩がアンジーを撃ったこと。それに香がそそのかしたこと。
こんなのシティーハンターじゃない!この二人は絶対にそんなことをしないのだ。それしか方法がないとしても二人はそんなことをしない。
だからこの映画は夢の中の出来事だったと思うようにして早く忘れたい。

時をかける少女(1983):P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-17

酒場でついつい自己の過去に戻って仕舞う女性が居ると思う。トランスタイムなトラベラーは幾つもの時を駆け抜ける,目眩のように。未来人との恋愛小説は思春期のトキメキで在ると同時に老婆の回顧,ノスタルジーが秘められても。作家は自由自在なテンス,時を生きる。或いは性をも超えて

マッチポイント:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-16

👑先にNHKの夜のドラマでオランダ国王の物語のドラマを観て居たらヒロインが何処か風貌がスカート・ヨハンセン似。調べるとアルゼンチンのモデル出身俳優でして

裏窓:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-16

電話の呼出音や犯人らしき人物の足音,ドアを叩く音,対面恐怖症etc,繊細な感情と映画・鳥でヒロインを追い詰めて仕舞ったり,スタッフ苛めのエピソードの真相は

最終更新日:2025-11-14 16:00:01

広告を非表示にするには