映画感想・レビュー 30/2614ページ

うなぎ(1997):P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-29

🐟また村上春樹著エッセイ集・ラヂオの時間にはうなぎの蒲焼きを廻る長時間待たされた体験記が在る。土用の丑の日の鰻談義もTBSラジオ荻上チキセッションでも絶滅危惧種の野生動物としての一面などのトークも!其処で本篇また観たく為り原作吉村昭著作にも興味津々に為った次第でして

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-29

そして村上春樹の随想集村上ラヂオを読んで居ると本篇を映画館で観た作家の姿が想像されて面白い!ジム・ジャームッシュ監督の音楽映画同様にフィルムの持つ映像のガサガサしたような感じが最近の綺麗に為り過ぎたミュージックビデオと比べ音楽への集中度を却って高めてると云うんだなあ

東京家族:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-28

介護施設のケア労働の丁寧さを知って家族とは何だろうと考えさせられ小津安二郎監督の名篇・東京物語と現代のオマージュされたアレンジの本篇のラストシーンを想う

スローなブギにしてくれ:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-28

今朝NHKラジオ深夜便ジャパニーズ・ポップスは作詞家・松本隆パートⅡ男性ヴォーカル特集,其処で本篇の主題歌を南佳孝が唄う!他寺尾聰のルビーの指輪,森進一の冬のリヴィエラ,はっぴいえんどの夏なんですや近藤真彦の映画主題歌等も真夜中に

MISTY(1997):P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-28

今朝のNHKラジオ深夜便のラジオ文芸館は芥川龍之介作の西郷隆盛。車中の人物と史実を廻る本格Mystery仕立てな感じが犯罪小説或いは探偵物の本篇見たいな気もして

グレン・ミラー物語:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-28

今朝NHKラジオ深夜便ミッドナイトトークguestは作家・エッセイストの阿川佐和子,リクエストした曲はジャズメンの物語の本篇からムーンライト・セレナーデ,そしてテイファニーで朝食をからはオードリー・ヘップバーンの唄うムーンリバー更に本人の作詞のオリジナルソングも真夜中に

フロントライン:P.N.「TONTON」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-27

この映画に出会えて、良かったです。船内のクルーの皆さん、医療従事者の皆さんの苦悩と実情を知る事が出来て、いろんな方にも知って欲しいと思いました。

木の上の軍隊:P.N.「sanjuro」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2025-07-26

軍人兵士としての使命と誇り、大切な人や故郷を蹂躙した敵への憎しみ~それらが飢えと恐怖という極限状態の中、「生」との間で揺れ動いていく感じ、リアルだった。そして2人の関係性がなんとも言えない。同士であり親子であり友人であり上司部下であり。

戦争は地獄だ。

ファンタスティック4:ファースト・ステップ:P.N.「大型画面」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2025-07-26

まあこんなもんでしょう。さほど期待していなかったから腹も立ちませんでした。
IMAX版を鑑賞しました。いや、IMAX版だから我慢出来たかもしれません。公開最初の週であの程度の客入りじゃ次週からは「スーパーマン」の二の舞になるだろうよ。1日1回、吹き替え版上映だけになっちゃうかもね。劇場側だって「劇場版『鬼滅の刃』無限城編第一章」を上映した方が絶対売り上げ伸びること間違いないもんな。
鬼滅が映画館の半分以上を占領しているから(土日祝は)金払ってまで見るもんねえなあ…。

レオン(2018):P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-26

❄今朝のNHKラジオ深夜便五木寛之の歌謡千夜一話は五木寛之作詞の深夜便のうた特集,トリは本篇出演のミッツ・マングローブの唄う東京タワー,他人生を歌い込んだ心に染みる藤田まことの夜のララバイ,オペラのようにドラマチックな倍賞千恵子の冬の旅,うたごえ喫茶で今も歌い継がれてると云う彼女に宛てて書かれたペギー葉山の夜明けのメロディーの懐かしき名歌が♬

夢よもういちど:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-26

今朝のNHKラジオ深夜便昭和歌謡往年の名歌手は近江敏郎作品集,流された愛の灯かげのうたごえは本篇主題歌,他に黒いパイプ,トリは温泉町悲歌の続篇の温泉町月夜

湯の町悲歌:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-26

今朝のNHKラジオ深夜便日本の歌・心の歌は,昭和歌謡往年の名歌手近江敏郎作品集。本篇同名のうたごえ他映画化された南の薔薇やシベリアの思い出の籠もった名歌・山小屋の灯,思い出は雲に似て,映画の主題歌愛の火影等の懐かしのメロディー

最終更新日:2025-11-14 16:00:01

広告を非表示にするには