映画感想・レビュー 2382/2604ページ

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国:P.N.「青道三」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-06-22

インディの設定がテレビシリーズ引き継いでるのかな?ちょっとビックリな設定がありましたけど、すごく楽しかったです。前半のシーンで、50年代の象徴的な出来事を織り交ぜながらのストーリー展開がいいですね。インディファンならニヤッとする演出もあって楽しいかぎりです。後半のアクションシーンは少しやり過ぎかと思いましたけど。
何だかんだできっちり『インディ・ジョーンズ』でした!

ラスベガスをぶっつぶせ:P.N.「ゆいぺ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2008-06-21

せっかく『数学の天才』というおいしい実話をベースにしているのに、その天才ぶりが特に発揮されていなかったのが残念。序盤にちょろっと主人公の頭の良さを示しただけで、金を手にしてからバカみたいに調子に乗っていく姿はとても天才とは思えない。無理に恋愛を絡ませるとこも痛い。

アフタースクール:P.N.「ボス」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-06-21

面白くて姪&姉を誘って2回目観にいきました。1回目とは違った視点で観れるので、また違う面白さを満喫♪姪&姉も大層ご満悦のようで『楽しいけど説明できない。今度は弟(息子)を誘って来よう!』と大盛り上がり(*^ー^) 絶対オススメです☆

スピード・レーサー:P.N.「あきら」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-06-21

マッハGOGOGOの米国実写版
オープニングとエンディングはタツノコプロのアニメ
CGは今一感があるがオリジナルに脚本が近く楽しめました
真田広之の必要性が解らない映画でした

ひぐらしのなく頃に:P.N.「高3→大1」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2008-06-20

友人と二人で観ました。私の方から「これ観よう」って言いながら、私は目を覆うばかりでした。(苦笑)
メインキャストの方々は新世代で、まだ知名度のない俳優・女優さんたちでしたが、演技はよかったです。レナの「嘘だっ!!」のシーンはビックリしたのと同時に笑えました。
原作をあまり知らないせいか、ストーリーはつかめませんでしたが、続編ができるそうなので、それに期待します。主題歌もカッコよかったです。

REC/レック:P.N.「スマイル」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2008-06-20

簡単に言うとゾンビ版のクローバーフィールドです。少し酔うかもしれないし、途中で落ちがわかっちゃうかもしれませんが緊迫感がヤバすぎるので見る価値はあります。

JUNO/ジュノ:P.N.「スマイル」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2008-06-20

日本とアメリカってこんなに違うんだってところにビックリしました。音楽も内容もそれなりによかったけど、でもテーマが重いのにストーリーを軽くし過ぎてキャラの心情があまり伝わってこなかったのが残念でした。

最終更新日:2025-10-11 16:00:01

広告を非表示にするには