花より男子ファイナル:P.N.「Taka」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2008-06-23
つくしchanかわユス#道明寺かっこユス#もぅ最高!
つくしchanかわユス#道明寺かっこユス#もぅ最高!
待ちに待ったインディーの復活に感動しました!アクション、笑いの要素に大満足!何よりハリソンフォードが渋すぎる!あんな65歳は見た事ない!
ただ券貰ったから行ったが時間の無駄だった
恩を決して忘れない、そしてお互いがお互いを思いやるが故のぶつかり合いを経ての愛情の深まり、涙が止まりませんでした。現代社会は恩など簡単に忘れ、自分を守るためなら人を傷付けても平気で笑っていられる、そんな社会です。私もそんな社会のど真ん中にいることを実感する毎日ですが、今日のこの映画に出会い、人間として一番大切なものだけは決して忘れたくないと思いました。
面白かったです!誰かが展開が解り安いって書いていたけれど、それでもいいんじゃないですか、インディですもん。それにしても、ルーカス&スピルバーグは無敵デスネ。ロズウェルとクリスタルスカルを結び付けるストーリーや話が50年代の事なので、開発中のロケットエンジンや核爆弾の実験など良く作っているなとヤラレタって感じ。レイダースに出ていた、マリオンが実に若々しく、逞しいある意味影の主役かも
インディジョーンズ…。さすがに年は隠せないσ(^◇^;)。。。けれどとても 面白かったです ただ 人を殺すシーンはさすがに引いたな…。でも 好きなので4つ星
暖かい作品で、素敵な人に出会えました幸せな気持ちです
主題歌をもっと聞きたかったので、☆4つです。
チョーカワイイ
年を感じさせないハリソン・フォードは素晴らしいです。シャイア・ラブーフも今までで一番かっこいい役だったと思います。ケイト・ブランシェットもさすがオスカー女優だと感心しました。そして何よりカレン・アレンがかわいいです。あの年で『かわいい』という表現は合わないと思うけど、かわいいんです。
シャイア・ラブーフがいつかインディⅢに成れるといいです。
ダイブ( ̄▽ ̄)v
とってもよかったデスv
林遣都クンが一番カッコよかった
DVDもはやく買って又見たい映画ですねo(^ヮ^)o
いままでのなかで、一番わくわくスピードかんありました!
つまんね~!ダサい!題名もダサいし
やばいです!これぞ映像革命!監督スゴイすぎますよマジで!!この映画見たら他の映画なんかつまらなく感じました!惚れました!!
佐藤浩市さんが、デラ富樫か!デラ富樫が、佐藤浩市さんか!錯覚するくらいでした。細かいことは気にせず、楽しんで観てください。ラストが、ちょっと?で、☆4つにしましたが、また観に行きます!
井上真央ちゃんと松本潤くんお似合い
生活音から音楽が産まれる演出と、主人公を始めとする子役の演技が優れている。その優れた部分に目と耳を奪われて、ついスルーしてしまうが、「物理的に」無理のあるストーリー展開は突っ込みどころが多い。「ピアノの森」で、すっきりしないと感じた人は、同じ感想を持ってしまうかと。
原作よりもストーリーの展開が早くて、少し物足りない気もしたけど、泣けました。
三浦春馬くんの演技が良くて、今後も注目していきたいです♪
かなり期待をしていたので、
正直、「……。」という感じでした。
無理矢理ハッピーエンドにしようとする感じがあって、
それがこの映画全体を壊していました…。
しかし!!
笑えるところは笑えました♪
最初の笑いは気持ちが悪くなる人もいるかもしれませんが…
それは観てのお楽しみですね。
私的には、映画館で観るより、
DVDで観た方が楽しいかもしれないなぁとも思います♪
ちょっぴり期待しすぎだったのかなぁ、全体的にはインディワールドで楽しかった、が、ダラダラ感を感じたし、CGがすごいのはなんか違うの!しても、ハリソンはタフです。
5つ星以上つけたい!笑
これぞ鳥肌もの!って感じでした♪
DVDなんかじゃもったいない!映画館のあの音響の中で観ることをオススメします。
今まで憶えたことのない感動がここに!Σ(゜Д゜*)