ダークナイト:P.N.「通りすがりのファン」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2008-09-11
エンターテイメントの完成型を観た。単なるアメコミムービーやバイオレンス映画などでは断じてない。この映画は観た者の心を奮わせる何かを持っている。
是非御覧あれ。
エンターテイメントの完成型を観た。単なるアメコミムービーやバイオレンス映画などでは断じてない。この映画は観た者の心を奮わせる何かを持っている。
是非御覧あれ。
初めて見ましたが感動しました!賛否両論ありますが、私はすごく良い話だと思いました。主演の2人も役にすごくあっていて良かったです!
絵の美しさに星一つです。つまらなさの余り寝てしまいました。やっと内容をつかめたと思った!矢先のエンディングでした…
ジェイ・チョウが普通にすごい。1番の見所はピアノバトルで、ジェイ自身が超絶技を披露してくれる。
ストーリー全体としても初監督とは思えない出来映えで、余韻の残る作品。可愛くて懐かしくて、心がほっと温まりました。
星は3部作を見た上でm(_ _)m
って感じですが、既に術中にはまったか(-_-;)
仕方ないけど、ハショリ過ぎ。
恋愛ものは苦手だけど、おもしろかったです。セックスシーンもあるから。私には刺激が強いです。ドラマを見てなくても楽しめましたが、ドラマ見た方がもっと楽しめるかも。
マンガを読んだ時、なぜこのマンガ面白いんだろう?思っていましたが、読んでいくうちにマンガの奥からジワジワといろんな発見が出てきて、最後にくると「うわ!!そうだったのか!」と衝撃な結果が出てきます。まだ一章で「なにこの映画。意味分からん」と結論を出さず、三章まで観てから感想を持てばいいと思う。確かに映画じゃ、まとめるの難しいけど、20世紀少年にだけに限らないと思う。
・・・で、それで。
って 終わった瞬間思いました。
どこか懐かしさのある作品でしたね。全体的に見て、宮藤さんの脚本もキャスティングも非常に良かったと思います。(^-^)v
実際にあったら怖いという思いと興味でどんどん引き込まれて見てしまった。名前のカラクリなどはよくできている。ただ、3人の結末にもうひと説明ほしい終わりかただった。
小さい頃からパンダが大好きで公開がすごく楽しみにしてました。やはりパンダは可愛いです。でも白浜から隆浜と秋浜が里帰りした時の飼育員さんの涙にもらい泣きしました。益々パンダが好きになった映画です。因みに3回も観ました。癒しの時間をありがとうございました。
歌は気に入りました。ポニョもかわいいし、絵も暖かみがあるし、満足満足。でもストーリーはビミョーですね
ジョーカー=ウサマ・ビンラディン、バットマン=ブッシュ(政府)、ゴッサムシティ=アメリカに見えた。
汚名を着ても真実を隠蔽しても、アメリカの為に戦うと言う政府のPRようで、何とも言えない気分になりました。
原作を少しだけ見て、面白そうだったので映画見ましたが…何だか余り緊迫感も感じられず面白くなかったですね。
原作を殆ど知らない私が観てこの感想なので、知っている方にはさらに詰まらないかと思いました。
正直、邦画はレベルが低いと思いました。そもそも世界の破滅どころか日本に危機が迫ってくる感も全くないし、漫画でキーとなっていた場面を外し過ぎな上、酷い仕上がりで残念。所詮、日本人の映画は安っちーのが明白になりました!
はっきり言って微妙ですねかなり期待してたけどちょっとし過ぎてた...
ストーリーがあまりまとまってなかったりしてたけどサスケとナルトの戦うシーンはかっこよかったのでそこそこ満足ですね(゜▽゜)
主役、演技がんばれ!
主人公がカッコイイ♪
リピーター目的なのかフジは映画にしたいのが定番でありスピンオフにもチカラを入れている。
まっ、この映画も有名どころで当たるのは間違いない。
監督か出演者のせいか分かりませんが、あまりに感情移入が薄過ぎて、綺麗事のオンパレードにしか観えませんでした。
タイトルの割に、何の奇跡も起こせてない気がしましたし、「だから!?」とツッコミたくなるシーンがいくつかありました。良かったのは、歌くらいですかね。