映画感想・レビュー 2219/2615ページ

余命1ヶ月の花嫁:P.N.「パパ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-05-09

公開初日早速観て来ました。
榮倉奈々さんの演技が大変素晴らしく本気で感動し涙してしまいました。
日本の映画は余り好きでなく普段余り観ないのですが、この映画は初めて観て良かったと思いました。

バビロン A.D.:P.N.「アリスとテレス」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2009-05-09

予告編以上のものがまるでない(苦笑)オッと思わせるカットもあるんだけど、風呂敷を広げるだけ広げて尻すぼみ。凝った設定にしたら丁寧に描写しないと観客は置いてきぼりですよねぇ。ヴィン・ディーゼルも作品に恵まれない役者さんだなあ。監督の意図しない編集を会社が強行したらしいから、ディレクターカット版を観てみたい。

レッドクリフ PartII -未来への最終決戦-:P.N.「ぶぅ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-05-09

やっと観ました。
戦闘シーンは凄い見応えがありましたね。男達の戦いを動とするなら、小喬の曹操軍に一人乗り込こんでの、静の闘いも良いですね~。
DVDが出たら、Part1から続けて一気に観たいですね。      ちなみにレッドクリフは三国志をベースにした映画と割り切って観ることがポイント。でないと、三国志と違い過ぎると悔やみます(笑)

グラン・トリノ:P.N.「KAZZ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-05-09

悪には毅然とした力で対抗するアメリカ的正義の象徴ダーティーハリー。
犯罪という悪に鉄槌を振るったハリー。しかし、国と国が互いの正義をぶつける戦争という場所では、真の正義は存在しない。
心に傷をもつ力強い老人は、長く閉じてきた心を開かせてくれた者を守るために拳を振り上げてしまった。その拳を降ろすために選択した手段は…
忘れ得ぬ名作。

余命1ヶ月の花嫁:P.N.「分かってても泣けた」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-05-09

榮倉奈々、とてもいとおしくて、可憐でした。
僕は男性なので、どうしても男の立場で作品を観てしまいますが、ヒロインを支える瑛太の演技にもとても共感できました。
個人的には、ヒロインの父親の立場が一番しんどいかなぁと思います。
お涙頂戴のベタな作品という先入観は捨てて、是非ともご覧ください。

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー):P.N.「T・S」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-05-09

今回の映画はチョーハラ×2ドキ×2でした!!!TVの予告を見たときは、「もしかして映画でおわり!?」と思っていました。映画を見て、特に面白いと思ったところは蘭ちゃんがアイリッシュのたまをよける所です!蘭ちゃん、あんなときに新一が言ったたまのよけかたを思い出して、たまをよけた所がカッコいい!後、倉木麻衣さんの歌もカッコいい!
とにかくもう一度見たい!青山ごしょう先生&コナン頑張って下さい!!!!!

イーグル・アイ:P.N.「真MEN」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-05-09

やっぱり壊されるのか!と言うかこれ以外に方法がない。でも、前半は仲間だったコンピューターが後半は敵になる展開は面白いです。アクションもド迫力で。なかなか、いいじゃん!

イキガミ:P.N.「真MEN」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-05-09

設定はいかにも漫画って感じだけど、なぜか3回泣いてしまいました。これはたぶんキャストの演技力のおかげ?ドラマ化されそうな予感がします(予想!)。

ハンコック:P.N.「真MEN」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-05-09

ヒーロー映画なのに敵があんなんじゃ盛り上がりません!シャーリーとのバトルはよかったのに。ストーリーは面白いからパート2(企画中)に期待します。

新宿インシデント:P.N.「タケル」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-05-08

「レイン××」みたいに、長谷川なんとかとか出ないし、日本人キャストが、ヒット狙いじゃない配役なのが良いね。ジャッキーチェンが「こんな話を作りたい!」ってのが良く分かったし、素直に受け止めることが出来ました。「皆んな仲良くしよう!」の「皆んな」は、ホントに難しい問題です…ホントに。

GOEMON:P.N.「タケル」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-05-08

「スパイダーマン2」を見た時、CGの行き着くトコって最後はアニメなの??ってガッカリした。「アニメ」と「実写」の逆転の発想が、庵野監督の「キューティーハニー」だったのに、誰もアレはやらないの?って思ってたら、「GOEMON」やってくれたな!「闇の子供たち」に続いて、江口洋介さん良かった!

最終更新日:2025-11-24 16:00:02

広告を非表示にするには