カフーを待ちわびて:P.N.「NAO」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2009-03-09
原作が好きだから不安ながらも観に行ってきました。主人公が玉山鉄二って聞いて二枚目過ぎて原作の雰囲気が壊れるかと思ってたけど、全然そんな事がなくヒロインのマイコもピッタリでした。原作で気になっていたラストも 付け加えられてて個人的には良かったです。オマケの映像も愉しくみれましたしね。見終わった後に優しい気持ちになれる映画でした。
原作が好きだから不安ながらも観に行ってきました。主人公が玉山鉄二って聞いて二枚目過ぎて原作の雰囲気が壊れるかと思ってたけど、全然そんな事がなくヒロインのマイコもピッタリでした。原作で気になっていたラストも 付け加えられてて個人的には良かったです。オマケの映像も愉しくみれましたしね。見終わった後に優しい気持ちになれる映画でした。
極彩色の映像にうっとり。ロリータ服が可愛いです(笑)
かなり笑えた!バンドやってる人や、ブランク有りで復活した人には自分に置き換えて笑えたり、切なくなったりするかと…細かいネタは音楽に興味無い人には解らないかもね。久々に楽しい邦画に出会えましたよ?
もちろんこの実写版ドラゴンボールには大反対ですが…
逆にめちゃくちゃなドラゴンボールがどんな物か見てみたい好奇心もありますw
ですが劇場よりレンタルで十分でしょう。
竹田氏と千春の強い絆。
フォーク界で一目置かれた、プロデューサー竹田氏ですが、今では忘れられた存在に。千春だけが今も彼を慕って、師弟の絆を大切にしています。千春さん、優しいです。いい映画をありがとう!
映画全体を「私の子供を見つけたい!」って母親の気持ちが貫かれているから、
「正義」「真実」「権力との戦い」が描かれてても、嫌味じゃなかった。
しかしあの偽者の子供が、不気味だった…。
観てませんが私の考えを書きます。最初から期待はしていません。おすすめもしたくはないです。DBの世界を実際の世界でやってはいけないと思う。もしやるのであれば、スター・ウォーズのような世界観でやるべきだ。予告を見た限りでは、とても違和感を感じました。鳥山明先生の作品は、漫画・アニメだから最高に面白い。面白い作品は実写化しても面白いというわけではないということを制作者側の人間は早く気付いてほしい。
運転中は携帯電話はダメだぞ人生が変わるぐらいのメッセージ!泣けると聞いて見たが少し残念。ストーリーも解りヅライしアリエナイ献身ならXが感動。最後にちょっぴり涙はした。
二転三転するストーリーは、前作の「チーム・バチスタの栄光」より、はるかに面白かった。
クラナドめっちゃ最高です。
自分がどうにもならなくなった時に、クラナドを見て一番大事な事に気付かされました!
人と人との繋がりがとても素晴らしいアニメです。
これからもクラナドでたくさんの事を学んでいきたいです!!
本当におもしろかった。迫力満点!キャスティング絶妙!ストーリーの基本の部分が原作に忠実に沿っていたところも、ヤッターマン世代の自分には、たまらない。観たあと、余韻に浸りながら、なんかうれしくてうれしくてしょうがない。とても元気になれた。こんなに楽しい映画をありがとう。
実話であることの重み、恐ろしさをひしひしと感じ、常に肩に力が入った状態で観てしまいました。
真実が明らかなっても、犯人が裁かれてもなお、信念を保ち続けたクリスティンの想いの深さと母としての愛情に、女性の真の強さを見出した気がします。
クリントイーストウッド監督は、女性に尊敬の念を抱いているように感じ、嬉しく思います。
アリスカッコイすぎです!まだ見てない人には
是非オススメです★
CLANNAD・・心にジーンと来ましたね。私は泣いたことがほとんどなく、大概の感動モノは「あ、そう」で終わらせていました。しかし、このアニメは違いました。切なくて温かくて・・。見て良かったと思える作品です。
途中までは、サスペンスとゆうよりも、ラブストーリーみたいで、退屈で星1つって感じやったけど、ラストは予想外で面白かった。
今まで観た韓国の映画の中で一番良かった。脚本もいいし映りも良かった。ソ・ジソプさんとカン・ジファンさんの対象的な役がだんだんとお互いに認め合っていくところが素敵だった。殴り合うシーンも迫力があって、最後まで飽きずに観させてもらえた。
ナケル
今まで観た映画の中でも、こんなに笑ったのは初めて!!心があったまるし、何度でも観たいです♪
特に女性同士でゼヒ!おすすめです
自分が結婚していて、嫁さんが同じ状況でいたらと思うと、涙がめちゃでましたね。
人の生命の尊さを感じました。
ウィルスミスと、邦題に惹かれて友人と見に行きましたが…。内容が難しいのか、映画を見終わってもどこかすっきりしない感じがしました。
最後の最後で感動はしますが、それまでのストーリーが。昼間に見たのですが、盛り上がりがなさすぎて、友人共々居眠りをしてしまいました。
広告・宣伝などで受けたの先入観を捨てて見るコトをオススメします◎