映画感想・レビュー 2208/2615ページ

ナンバー23:P.N.「真MEN」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-05-28

最後まで「23」を追い続けるのではなく、途中から犯人捜しになってしまって残念です!多少、強引な部分があるけど、犯人は意外。まさかって感じです。DVD版の特典は面白いです!お暇な方はどうぞ。

ハゲタカ:P.N.「情熱大陸棚」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-05-28

某携帯のCMからずっと、大森さんの演技力に憧れを持っています。
日本人の弱さ、強さ。
日本人の明るさ、暗さ。
日本人の真面目さ、不真面目さ。
表裏一体を同時に出せる男、大森南朋を見守り続けていきたい。

余命1ヶ月の花嫁:P.N.「まい」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2009-05-28

クライマックスの二人の演技には泣かせて頂きました。でも、榮倉奈々さんの闘病生活の演技は役負けしてた気がしてならなかったです。榮倉奈々さんにこの役はまだ早かったかと

GOEMON:P.N.「ゆ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2009-05-28

全体的にやり過ぎ…殺りくが多すぎて疲れた。R指定にすべき。さいぞうが妻子ともども殺されたことを、ゴエモンの自由な生き方のせいと言っているが、最初からさいぞうを見殺しにすべきだったのか?さいぞうの最後で、ゴエモンの強靭的な身体能力で助ければいいのに。秀吉を長時間首吊りにしているのに、なぜ生きてるの?広末の声とセリフ回しが全然役にあってなくて変だった。

GOEMON:P.N.「らん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-05-28

映像は派手で好きだけど台詞が安っぽい
聞いててしらけてきちゃいました

そこまで台詞で言わなくてもほかの描写や流れで 観客に感じとらせてくれればいいんじゃないかなあみたいな

でもそんなことレビューに書いてるひといないみたいだから私だけかもしれません。


でもとりあえず大沢たかおさんと要潤はかっこよすぎました

天使と悪魔:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-05-27

壮大なスケールとイタリアのすばらしい景色や建物が素敵な映画です。とにかく徹底的に人が死んでいきます。謎は自体あまり難解ではないので前作よりフツーの映画です。誇り高きカトリックの方々が亡くなっていくのは可哀想でした。ところで、タバコを吸わず普段から水泳で身体を鍛えている主人公は、場合によっては警察官や殺人鬼より持久力があります(苦笑)スゴイです!

永遠のこどもたち:P.N.「真MEN」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-05-27

ホラーでありながら、最後は感動させてくれる。母親の愛情が込められたすばらしい映画です。ぜひ観てただきたいです!「パンズラビリンス」同様に考えさせる映画です。感動のラストは必見だよ!

恋空:P.N.「愛・命を軽視した作品」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2009-05-27

映画のあまりの酷さに驚いた

私は、母を癌で無くしました。
恋空を観て、末期の患者への信じられない扱いにショックを受けました。
この作品から発信される誤ったメッセージが、他の癌患者さんやご家族を傷つける可能性があることが心配でなりません。

辛口申し訳ありません。
観てからずっと辛いのです。この作品のことは早く忘れたいのですが…

60歳のラブレター:P.N.「映画オタク」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-05-27

イッセー尾形のギターと歌…その歌がいい。あまりにも有名な洋楽だけど~。

中村雅俊さんの演技はイマイチ、展開もベタだけど、長年連れ添い苦労した夫婦にしかわからない哀しさ 愛しさが 伝わります。

やはり 中年以降のかたにいい作品ですね。

天使と悪魔:P.N.「ミント」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2009-05-27

映画館で見るには申し分なし!音楽と映像がピッタリ合っていて更に興奮しました!
ラストは前作の方が好きかな…
宗教と科学については大変興味があった!

ノーカントリー:P.N.「MIDDLE MAX」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-05-27

これは何と言う映画だろう!淡々とアメリカの南部町を転々とする追跡劇だけの展開で、乾いて暗いシーンしかないのに、忘れられない。人生の無常さ、理不尽さが強烈に訴えかけてくる。哲学的ですらある。私が観た過去の映画でも、こんなに追跡される恐ろしさを描いたものはない。本当にシガーは怖いキャラだ。

守護神:P.N.「MIDDLE MAX」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-05-27

もっと評価されてもいい映画です。沿岸警備隊の厳しい訓練とその精神、チーム愛、最後の救助のシーンまで映像が忘れられません。

最終更新日:2025-11-24 16:00:02

広告を非表示にするには