7つの贈り物:P.N.「プププ」さんからの投稿
- 評価
- ★☆☆☆☆
- 投稿日
- 2009-04-01
製作者の倫理観にあきれ返る作品。
また、主人公は相手の為に贈り物をしているのではなく、自分の為(贖罪の為)にしている。
製作者の倫理観にあきれ返る作品。
また、主人公は相手の為に贈り物をしているのではなく、自分の為(贖罪の為)にしている。
納得いかんなぁ…
ドキドキドキドキします。「えっ」とびっくりします櫻井君~深キョン~(全国の幼稚園児のお母さん方この映画は幼稚園児に見せてはいけません(笑))
テレビドラマの時から注目していたので、やっと見られたという感じ。
ドロップ最高、ヒロたん最高o(^-^)o笑いあり、涙ありで超感動しました。DVDの発売楽しみにしてます。 まだ見てない人はおすすめです。是非見てね。 品川さん次の作品楽しみにしてます。
めっちゃ水嶋Κと成宮Κカッコイイネ
クラスにそんな②人がいたらいいのになぁ
グダグダで、時間の無駄でした。
これをみるくらいなら、ドロップをみるのをお勧めします。
ドロップは素晴らしかったです。
たのしい
ハ―ト゛な陰謀史観と思って、入院中の病院を抜け出して行ってきましたよ。時間と金のムダ。馬鹿見たよ。
いかついね、うん。
相当現実離れしてるけど、なかなか面白かったね、うん。小栗淳はカッコイイね、うん。
クローズに類似した話なのかと思っていましたが、クローズより女の子が観やすい映画ですね。
一番上地さんが良い味を出していました。
展開読めるけれど、それでも楽しめました。湘南乃風の曲がハマっていて、頭から離れません。
いい
すごく感動
堺さんが主役の映画でした。堺さんは物凄く印象に残る俳優さんだと思います。
1を観てない方でも気にせずに楽しめるはずです。
試写会で観てきました。
1が予想以上に面白かったので、完結編楽しみにしていました。1より戦闘シーンが多いので、中身的な話は1の方が楽しめたと思います。ですが、ジョン・ウー監督はやはり!と言っていいと思います。滑り知らずと言うべきなのか…。もう一度劇場に足を運んでみようと思えました。
全体的にぐろ&えろでした…グロシーンは本当に目が覆いたくなる感じです。
話の内容も微妙…というか結末が納得いきません。
お金払ってみるよりテレビ待ったほうがいいかと…
とりあえずぐろいです。まずはそれに耐えられるかだと思います。
映画は最高でした。
最近見た中ではピカ一です。軍略はとにかく凄いとしか言い様がなくて、普通だったら戦争物は気分が悪くなるところなのに、そちらに気がいかず、とにかく素晴らしかった。
周瑜と諸葛孔明はカッコ良すぎ!!
ヒーローだからといって、必ずしも正義ではない!平和のためには、必ず誰かが犠牲になっている。とても、真面目な映画だと思います。全米では、夏に3時間10分のDC版が公開されるそうです!日本でも公開される事を願います。好みが分かれるけど、私には最高の映画でした!
何が言いたいの?
最初から最後までさっぱりわかんなかった。つまんなすぎで見て悔しいと思った映画は初めて。
医療モノの作品は、ある程度のスピード感が必要だと思うのですが、今回は医療行為の場面が少なく、会話重視の内容で全体的に停滞感があった。主演の阿部さん、竹内さんの2人もあまり前回ほど魅力的ではなかった。堺さんはあたり役だと思います。それ以上に、高嶋さん、いい人役、悪役と何でもこなしてしまうところには脱帽です。
原作は読んでないので、思ったままを書きました。あしからず。