遠いところ 作品情報

とおいところ

遠いところのイメージ画像1

沖縄県・コザ。17歳のアオイは、夫のマサヤと幼い息子の健吾と3人暮らし。おばあに健吾を預け、生活のため友だちの海音(ミオ)と朝までキャバクラで働くアオイだったが、建築現場で働いていた夫のマサヤは不満を漏らして仕事を辞め、アオイの収入だけの生活はますます苦しくなっていく。マサヤは新たな仕事を探そうともせず、いつしかアオイへ暴力を振るうようになっていた。そんななか、キャバクラにガサ入れが入り、アオイは店で働けなくなってしまう。悪いことは重なり、マサヤがわずかな貯金を持ち出し、姿を消してしまう。仕方なく義母の由紀恵の家で暮らし始め、昼間の仕事を探すアオイだったが、なかなかうまくいかない。さらにマサヤが暴力事件を起こして逮捕されたと連絡が入る。被害者への多額の示談金が必要になり切羽詰まったアオイは、キャバクラの店長からある仕事の誘いを受ける。

「遠いところ」の解説

沖縄のコザを舞台に、幼い息子と夫と3人で暮らす17歳のアオイが、連鎖する貧困や暴力などの社会の理不尽と闘いながら、悲痛な思いで生きる道を模索していく姿を描いた話題作。監督は行定勲監督などの現場で助監督を務めてきた工藤将亮。初長編監督作「アイムクレイジー」(19)、2作品目「未曾有」(21)に続く本作では4年にわたる沖縄取材を重ねて脚本を執筆した。アオイを演じたのは、これが映画初主演となった花瀬琴音。アオイの夫マサヤ役には「衝動」(21)の佐久間祥朗。夫婦役のふたりは撮影1カ月前から現地に入り、沖縄・コザで実際に生活をして、リアルな感覚を役に反映させた。

遠いところのイメージ画像1 遠いところのイメージ画像1 遠いところのイメージ画像1

公開日・キャスト、その他基本情報

公開日 2023年7月7日
キャスト 監督工藤将亮
出演花瀬琴音 石田夢実 佐久間祥朗 長谷川月起 松岡依都美 小倉綾乃 NENE 奥平紫乃 高橋雄祐 カトウシンスケ 中島歩 岩谷健司 岩永洋昭 米本学仁 浜田信也 尚玄 上地春奈 きゃんひとみ 早織 宇野祥平 池田成志 吉田妙子
配給 ラビットハウス
制作国 日本(2022)
年齢制限 PG-12
上映時間 128分
公式サイト https://afarshore.jp/

(C)2022「遠いところ」フィルムパートナーズ

予告編動画

※音声が流れます。音量にご注意ください。
※一部ブラウザ・スマートフォンに動画再生非対応がございます。

ユーザーレビュー

総合評価:5点★★★★★、1件の投稿があります。

P.N.「TA/Star」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2025-07-04

働かず酒やギャンブルの為、妻から金を脅し取る夫マサヤ。夫のDVに苦しむ主人公、17歳のアオイ。幼い息子がいる。アオイが「働け」と言うと、けんか腰になる夫。子供の世話もしようとしない。自分がアオイの立場なら「働いて金を稼ぐ能力がないのなら、せめて子供の世話ぐらいはし、ギャンブルはやめ、酒は控えめにしたらどうだ!」と言うだろう。両親に見放され、警察の調べで未成年でキャバクラで働けなくなり、夫が暴力事件を起こし、自分が示談金を払うことになり、体を売る羽目になる。ラストは施設から子供を奪い返し、子供を抱えて共に海で眠ろうと入水。朝日がニライカナイへ招いたと思う。そこで二人は安らかに。ある人のレビューのごとく、健吾に笑いかけるシーンと映画のポスターの朝焼けをバックで、引き返したと考えても地獄続きと思う。別の人のレビューのように、2人は戻らずニライカナイへ行ったと考えた方がすっきりする。又、神が2人を招くシーン(出来れば、ニライカナイまで行くシーンも)があれば、ハッピーエンドに思える。

最終更新日:2025-07-06 16:00:01

広告を非表示にするには