映画感想・レビュー 2053/2615ページ

崖の上のポニョ:P.N.「ヤミマキ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-04-03

作画は素晴らしい出来で、色鮮やかな色彩での映像表現は見る者を圧倒するでしょう。しかしそれだけで、ホントにつまらなかった。ストーリーはあってないようなもので、終始、理解不能な展開が続きます。見終わった後は、だから何、なんでそうなるの、といった疑問が頭を飛び交いました。残念ながら、この作品はジブリの中でも駄作でしょう。ジブリ作品は絶対面白くないという時代は終わったのかもしれません。

ソラニン:P.N.「向日葵」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-04-03

とにかく、とにかく良かった!!途中途中、泣きそうになりながら、最後のライブのシーンなんて、もうほんと胸が熱くなった。あおいちゃん、歌もギターも練習したんだね。感情もきちんと出てて、グググっと引き込まれた。若者の悩める姿を等身大に描いてて、青春ていいな、恋がしたーい!!と叫びたくなりました。もう一度観たいかも。

ハート・ロッカー:P.N.「のう天気」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-04-02

飛び散る破片や土を3Dスローモーションで描いた時に、リアリティが失速。それ以外では編集、サウンド、撮影ともにA級ムービーだっただけに惜しいぞ。ヒーロー的国威高揚臭が漂う中、イラク市民の匂いがしてこない。ヒーローの影にどれだけの傷病兵士やトラウマに苦しんでいる人間がいるのだろう。

NINE:P.N.「みや」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-04-01

空想(ミュージカルのシーン)と現実のシーンがよく入れ替わるので、何も知らずに観に行くと、理解するのに少し時間がかかるかも。音楽と迫力ある映像は映画館の方がより楽しめると思います。

マイレージ、マイライフ:P.N.「春日」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-04-01

現代社会における孤独がよく現れていると思いました。
妹の婚約者が、結婚して、子供、孫ができてあとは死んでいく人生に何の意味があるのか、というセリフに共感。

しかし、なんかものたりない。これで終わり?な感じでした。

TEKKEN-鉄拳-:P.N.「琉Web」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-04-01

ゲームからの映画ですがゲームを知らない人も楽しめると思います!なかなかの迫力とアップテンポのストーリーの展開には興奮!アクションは鉄拳の武術者達の役を元格闘技選手等実際に格闘技に携わった人達がしてるので、本格的な勢いで見応えがありました!ゲームからのファンは多少ゲームと違い戦わない選手や出てこない選手もいるので違和感を感じるかもですが、内容は充実してるので充分満足出来ると思います。

ダレン・シャン:P.N.「琉Web」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-04-01

まあまあの作品かな?てのが率直な意見!
特別興奮も感動もありませんが嫌悪感もなく普通に観れました。
アクションにやや物足りなさを感じましたがそんなに気にならない程度で、これはほんの一部序盤にすぎないんだろうと思うので続編が楽しみな作品ですね♪

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ:P.N.「琉Web」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-04-01

テレビと比べ濃いキャラクターがいないのがテレビからのファンには物足りないかも知れない!でもゲームの展開や逆転等は相変わらず面白い!
ナオも後半は馬鹿正直なだけでなく、人を信じる事が出来ない秋山にも異変が!人の心理を描いた面白く又深く考えさせられるそんな作品だと思います!

マイレージ、マイライフ:P.N.「ミーナ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-04-01

予想してたより、はるかに良かった。随所にいいセリフもあった。何だか、自分の人生についても考えさせられたなぁ。ナタリーの事を、最初はクソ生意気な小娘が、と思ったけど、若さ故の言動が可愛らしく思えた。

ハート・ロッカー:P.N.「ねろ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-04-01

この映画の見所ゎ起爆装置の携帯、多種多様な爆弾、弾薬の血を拭くのは唾、ロボは意外と脆い、人間爆弾の手術室は簡易的等、本当の現実味であって興業的な部分は割りと希薄なのが、新鮮です

NINE:P.N.「NINE」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-04-01

かなりの駄作でした。ハッピーエンドでもなくバッドエンドでもない中途半端さが目立ちました。出演者ばかりよくて内容が出演者に負けてましたね笑
映画館に行って見に行くほどじゃありませんね!

ハート・ロッカー:P.N.「ミーナ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-04-01

冒頭の、「戦争は麻薬だ」の言葉とラストシーンが全てを物語っている気がした。もっとドキュメンタリータッチかと思ったら、そんな事はなく、人間ドラマも描かれていたし、深いの一言では済まされない作品でした。

時をかける少女:P.N.「シーザー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-03-31

仲 里依紗にノックアウトされました(古い表現ですいません)。

彼女は近い将来きっと大女優になると思います。

『純喫茶磯辺』も観ましたが、どちらもエネルギッシュでかつ繊細な演技ができることに驚きました。

次作『ゼブラーマン2』のゼブラクイーンのPV観てさらに腰を抜かしました。
どこまで進化するのでしょうこの人は!

噂のモーガン夫妻:P.N.「春日」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-03-31

主演の二人が息ぴったり!ナイスコンビ!

ラブコメは臭いセリフ、やありえないハッピーエンドが苦手ですが、これはいげした。

熊とのからみのシーンか好きでした(笑)

最終更新日:2025-11-22 11:00:01

広告を非表示にするには