映画感想・レビュー 2045/2567ページ

カールじいさんの空飛ぶ家:P.N.「カオリーナ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-01-02

ピクサー作品なので期待して観に行ったけど…

ストーリーも展開も先がよめちゃうし、何より3Dに気を回しすぎてる

3Dとかすごいと確かに思うけど、遊園地来てるわけじゃないんだから、先ずは面白い作品を作って欲しいです(泣)

不死身のピクサー伝説もここで終わりですね

アバター:P.N.「いちごいちえ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-01-01

映像の美しさや趣向を凝らした演出は、さすがキャメロン監督ですね。なぜかナヴィの反撃を応援してました。違和感なく感情移入していた自分が不思議です。この作品ほど予告編(エイリアンを主にする違和感)がよく思えず、実際観た感じが大変良い映画と感じたのは初めてです。

宇宙戦艦ヤマト 復活篇:P.N.「たっちゃん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-01-01

音楽は懐かしいです。艦隊戦などの戦闘もさすがにCG大迫力です。キャラの顔がへたくそでマイナスで声優も大幅変更でしたが敵の司令官に伊武さんは良です。護衛艦隊の司令官が星間国家連合に宣戦布告したり民間人護送中に命がけで敵に突貫したり言ってることと実行している事が矛盾していました。

仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010:P.N.「ラオ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-01-01

明らかにJが弱すぎます。原作のラスボスであるフォッグ・マザーより遥かに弱いディケイドの全力射撃で他界されました。

キバと響鬼の子役二人は、かつて仮面ライダーに(役者として)なりたいと思ってバイクのライセンスを取った大人達からはやはり不評みたいです。

沈まぬ太陽:P.N.「泣ける映画大好き」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2009-12-31

原作が有名ですが、読んでいませんので、原作の世界を忠実に表すことができているかどうかはわかりませんが、スケールの大きい作品であることは確かです!
どんなことも恐れず、不当な仕打ちにも屈せず、信じた道を突き進む、恩地の生き方に共感しました!!
飛行機が墜落する際、乗客が書いた遺書が最も感動しました(:_;)自分が同じ立場に立ったとき、遺書を書くことができるでしょうか?また、どんな遺書を書くでしょうか?

のだめカンタービレ 最終楽章 前編:P.N.「カステラ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-12-30

やっぱりのだめ最高ですねぇ~♪もちろん千秋様の指揮も素敵だし!!
のだめと千秋がラブラブなのもよかったです(^3^)/

わたしの大好きなマングースちゃんが結構でたので気分上がりました!
私の友達は五回もいってるそうなのです…

私ももういっかいみにいくぞ!!(*^-')b

ジュリー&ジュリア:P.N.「春日」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-12-29

ひまつぶしに…と期待せずみたが、あたり!

とくに印象的なのは、ジュリアが明るい性格で常ににこにこしているとこ。料理をイキイキ楽しそうにしているとこ。
あたしも年とっても、はつらつとした人生を送りたいと思いました。

アバター:P.N.「人斬り天風」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2009-12-29

印象としては、ほぼ映像だけで3時間近くも引っ張っていかれたという感じ。
こんなに剛力な映画は、今までみたことがない。
あらゆる面で、リアルとファンタジーを調合する際のサジ加減が絶妙だと思う。それが資すること大ではないだろうか。
設定やストーリーのなかにツッコミたいところもあるが、それを補って余りあるものを感じた。

最終更新日:2025-05-15 16:00:01

広告を非表示にするには