ハート・ロッカー:P.N.「フタ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2010-04-20
映画というものに「感動」を求める人(或は受賞作だから等)には不向き。終わった時、純粋に「作品」として味わえたかどうか。スローモーションはいらなかったが作戦を長尺で撮る演出にリアリティを感じる。もう少し不意打ちがあっても良い気もしたが、淡々と流す事に意味があるので仕方ない。妻とのすれ違い具合がグッドでした。
映画というものに「感動」を求める人(或は受賞作だから等)には不向き。終わった時、純粋に「作品」として味わえたかどうか。スローモーションはいらなかったが作戦を長尺で撮る演出にリアリティを感じる。もう少し不意打ちがあっても良い気もしたが、淡々と流す事に意味があるので仕方ない。妻とのすれ違い具合がグッドでした。
正直、よかった。素直に人間の性質を出していた。最後がうやむやになったのは次編への布石かな…と。
良かったー!玉木宏はめちゃカッコイイ。最後は二人、もっとガッチリとくっついて欲しかったけど。なんなら結婚しちゃって!くらいな希望を持ちつつ…。音楽もいいし。曲を聴くだけでも楽しめますよね。これで終わりだなんて残念です…。のだめと千秋。これからの二人もっと見たい。
前評判の割にいまいちだったかなー。アリス役の子はピッタリでしたよ。それにしても3Dはやっぱり疲れる…メガネは重いし…。でも、この映画は3Dの方が楽しめる気がします。
「一生記憶に残る映画」だと言われて観たのですが、思った程ではありませんでした。目を背けたくなるような、凄惨な暴力シーンが満載なことは、覚悟していたので耐えられましたが、衝撃的だというラストは、途中で想像できました。愛を知らない者が愛を知ることは、通常は素晴らしいことなのですが、取り立て屋にとっては致命的になるんですね。
お金がなければ出来ないけど、お金があったからといって出来ることではない。チャンスが与えられただけで出来るわけでなく、それに見合った努力もないと出来ない、、、とにかくマイケルもあの家族も、素直でお互いを受け入れられる人間性の良さを持ってるなぁ。爽やかな感動が味わえました。
上映している映画館が限られていて、それだけが、難点でした。
滝沢くん格好よすぎでしょ!一度見るとはまります。というか、今の政治家に見せたい?
初日舞台挨拶に行ってきました!!玉木さん&樹里ちゃんにすごく感動しました♪玉木さんが好きなシーンにkissを挙げてました(笑)またみたいです!
コナン映画久々のラブコメ全開!という作品です。
これでますます、キッドファンが増えそう!今回の主役は、やっぱり山口勝平さんでしょう。
のだめの演奏に聞き惚れました。千秋の悩む姿にしびれました。とてもよかったです。
CMを見て期待し過ぎた感じでした(-_-;)
内容が、薄い…と思います。
ですが、2Dで観ても映像はとてもキレイでした!! アリスの世界感は表現されていると思います♪
サーカスのシーンとか映像化されるとこんな感じなんだぁ…と納得。OPがゴシックな切り絵みたいでかなりかっこよかった☆
はっきり言って救いもなく、腑に落ちない。
駄作に近い。
映像はディズニーランドで見たら凄いかなぁってかんじ
ストーリーもつまらない。まぁこの程度でしょう。
すごく期待しすぎたせいか、期待はずれ感が大きい。世界観に期待していたけど映像の美しさはあるもののいまいち心に残るようなストーリーになっていない。
ティムバートンらしさを期待するひとにはやや物足りないのでは?
いいでしょう!ほどよい重厚感!
いい意味で全くすっきりしない結末。
私はグロさも含め
見せ方も大好きですね!
ディズニーですからね。
こんなものだと想います。 イメージを崩さず、世界観は 見事にだされているとおもいます。
いまいち
いいねこれ。ただのSFではないね。なんとも言えないやり切れなさなさと人間の汚さ。ラストも余韻にひたるだけじゃなく考えさせるところも放り出した感じじゃなくて良い。
多少ご都合的なところもあるけど久々の良作
予告編では単純な推理ものかと思ったけれど、見始めると少々違和感が。見終わってみれば、推理の答えは各々の中にあるのかも。後は見てのお楽しみ。