トイレット:P.N.「ヨリ」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★☆
- 投稿日
- 2010-08-29
見終わって、ほのぼのとした気持ちになる。
バーちゃんの財布はお札がぎっしりだよ! 聞き慣れた バーちゃんという呼び方だが、外国人が言う 「バーちゃん」は、なんか違って聞こえるから不思議。 日本のトイレの素晴らしさも ニヤリとしながらうなずけた。
家族揃って作るギョウザは楽しそうだし、うまそうだ! 今夜は 餃子食べるよ~!!
見終わって、ほのぼのとした気持ちになる。
バーちゃんの財布はお札がぎっしりだよ! 聞き慣れた バーちゃんという呼び方だが、外国人が言う 「バーちゃん」は、なんか違って聞こえるから不思議。 日本のトイレの素晴らしさも ニヤリとしながらうなずけた。
家族揃って作るギョウザは楽しそうだし、うまそうだ! 今夜は 餃子食べるよ~!!
堪らなく面白かった
トイストーリーの中でも一番じゃないかな?
感動で涙が止まりませんでした
いやぁ、面白かったw
友達3人で観に行きましたけど、なにあれギャグマンガかなにか?ww
とにかく面白かった
最後泣きたかったなぁ…
あと少し…あと少しだったんだけど泣けなかったな
ストーリーは割りと単調だし、各個人の背景もよく描かれていないのに、ぐいぐい引き込まれます。映像の表現力が何気無いカットの差し込みにあって、よく練られた脚本だなぁと関心。只戦闘シーン半分でいい、食傷
レビューを見たら評価は分かれていましたが、私は好きでした。ハラハラドキドキあり、人間と小人の切ない交流もあり、派手な盛り上がりはなかったけど、胸にじわーっと温かい思いが広がりました。しょうの優しさ、アリエッティの好奇心、癒され元気がでました。映像は言うまでもなく素晴らしく、音楽も感情を大いに盛り上げてくれました。
面白かったです
人は感じ方が違うし生き方も違うと思う。映像はその人自身の生き方を映し出すと感じている。僕が死に対面し再び自分を取り戻したいと強く念じていた時に出会った生涯忘れる事のない映画だ。画面に映る主人公の気持ちに涙が止まらない。突如必要な時に現れた父親の様な師とのまばゆい人間関係。無駄なものは全くなく、目に見えないものの大切さを世の中に訴えていた!本当に大切なものは何か、そんな心の呼吸を取り戻す最高の映画。
新垣結衣がいい。今一番輝いている女優さんでは?まだまだ若いけど、30代になってからが、今から楽しみな女優だと思った。出会いや別れ色々あったが、10年の時を経て、皆、結ばれるべき相手と落ち着く所がいい。今やすっかり母親役が板に付いた薬師丸ひろ子が、いい味出してます。
怪談レストラン凄く面白かっです
怪談レストランが大好きな友達と行きました
アニメも実写も楽しかった
終わってる。
途中で帰ろうと思った映画は初めてだ。
まぁ、金がもったいないから最後までいたけど。
とてつもなく良くできた脚本なのに、せわしない演出とカメラワークで凡作になってしまった残念映画。
最高の作品。まがい物がいっぱいの今の映画。これこそ見なければいけない映画です。アカデミーに行ってアメリカ人に見せたい。
ストーリーもアクションも秀逸で、最高に面白い!テレビシリーズとも細かい所まで設定を連動させている上に、アクションなどは映画でこその贅沢さ、最初から最後まで目が離せない!騒がしかった子供たちが前のめりにかぶりついていたのが印象的。昭和を知る親にも、マニアにも細かいオマージュ盛りだくさん!時間が短いのと、ゴセイジャーと二本立てなのが惜しい!
ストーリーも演技も素晴らしく、久しぶりに、完成された映画を観た、という充実感に浸れた。
愛の強さ・深さについて、考えさせられた。
本当の映画ずきに観てもらいたい、と思います。
とにかく良かった!心に響いた。ドンピシャです。自分の中学時代を思い出したし、色んな事に気付かせてくれた。様々な世代が、それぞれ共感出来ると思う。人間って、生きて行くって、こういう事なんだと改めて感じた。
騒がしい感じとかテンポとか変わっていなくて安心しました。とても楽しめました。
…まさかあいつが署長になるとは…
中盤で、恐らく20分ぐらい、つい寝てしまい、話が分からなくなった。それでなくても、私の頭では理解に難しい内容なのに。もう一度観に行かなくては。ディカプリオの次、二番目に渡辺謙の名前が出てきて、日本人として誇らしく感じた。
字幕版を観劇しましたがなかなかの迫力で楽しく面白くて大変よかったです。
予告編の時点ではとても期待してただけに実際見てみると感動したのは絵だけ。
ストーリーは最低。
もう二度と見たくない。
私はレイトショーで観ました。明るい時間に観るのをお勧めします。きっぺーさん良かった!