映画感想・レビュー 1945/2615ページ

GANTZ:P.N.「アリスとテレス」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-02-08

う~ん、あまりに想定内の出来上がりに微妙な・・・・(苦笑)原作の漫画を越える躍動感やダイナミックさを期待してたのだけど、邦画の限界を感じますねぇ。アクションシーンはゲーム画面に見えて仕方なかった。スクリーンならではのスケールを感じさせて欲しかったな。

RED/レッド:P.N.「みつばちマヤマヤ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-02-08

とても面白かったです!『RED』の意味が笑えました(^o^)
みんな格好良いですね~☆特にヘレン・ミレンがナイス(笑)

ただ、黒幕があまりにも迫力なさすぎなのがちょっと残念でした(-_-;)

映画を観終わった後スッキリ爽快でした♪

毎日かあさん:P.N.「鴨志田君に会いたい」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-02-07

懐かしくて切ない。見てる画面に笑っていてもふとその向こう側を思うと泣けてくる。世間的にはあまり知られていない夫婦、偶々少し古くからその過程を知っていて映画を見て、永瀬さんは鴨志田君にしか見えなかった。決してダメな人じゃない弱くて優しい人。そしてそれにわをかけて優しい西原女史。サイバラさんの母上の言葉が痛みに敏感な二人を物語っている。久しぶりに故人を偲んだいい作品。最後の二人の写真、笑顔で大好きだ。

ウォール・ストリート:P.N.「ラナ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-02-07

「ウォール街」を観たのは、遥か昔なので、マイケル・ダグラスが出てたとしか覚えてない。けど、面白かった。ジェイコブの恋人って、10歳ぐらい年上に見えたから、姉さん女房の設定かと思ったら、まだ25歳の女優なんですね。老けてますね。

トロン:レガシー:P.N.「ゆい」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2011-02-06

昔のトロンの続編らしいのですが。まず昔のトロンを見ないと全く理解出来ないよと言われたのですが…本当に全く理解出来ませでした。
ただCGが凄く綺麗であの顔がCGとは最後まで気付かせないくらい自然でした。

ただ3Dがあんまり活かせてない感じでメガネの必要性がなく思えました。3DMAXで見るともっと違うかもしれませんが。

GANTZ:P.N.「カラリ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-02-06

のっけからテンポ感良くストーリーが進み、あっという間に引き込まれた。グロさは適度。小学生の親同伴は納得。観た後、原作大人買いしたが映画のほうが原作より一般受けするようにできていると感じた。CGがかなり素晴らしい。

白夜行:P.N.「りこ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-02-06

原作を読んでないひとには、チンプンカンプン?あんなに端折っちゃ、原作の恐さというか、不気味さがわかんない。もったいない、東野渾身の傑作が…!

ウォール・ストリート:P.N.「りゅう」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-02-06

昔のゴードンがさらにパワーアップして、ずる賢さそのままに世渡り上手になって登場。彼の元部下で警察に売った男もチョイ役で登場。しかし今回の主人公、昔の敵を貶める為に、ゴードンに旨く使われ、娘との関係修復や良きお爺ちゃんになるためにも協力するとは、ウォール街で生きてきた者とは思えないお人好し。

毎日かあさん:P.N.「しほみんたかみん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-02-06

試写会観てきました。久しぶりの満席試写会でした。子役の二人頑張ってまして、小泉今日子との絡みも爆笑でした。後半路線変更でお涙ちょうだいになったのは、個人的には残念。最後まで笑いだけで突っ走って欲しかった。

ソーシャル・ネットワーク:P.N.「青道三」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-02-06

うーん、主人公に最初から感情移入ができなかった。つまらない映画ではなかったけど、面白い映画でもなかった。親友のエドゥアルドがかわいそうだったな。確かに仕事ひとつもとってこれなかったけど。

RED/レッド:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2011-02-06

この映画はぜひ、ハローワークを訪れる事業主達に観てほしい。企業年金を払いたくないから、不景気を口実に中堅社員の全リストラを行い、直後に若年の大量採用を行う企業の、倫理破綻を防いでくれるだろう。ついでに、壮~中高年の再就職状況に目を瞑っている政治家にも。
それはともかく、内容としては、敵の中心人物のキャラと、主人公達が狙われる理由が弱かったと思う。老練な名優達が強烈なので、十二分にカバーしているが。

GANTZ:P.N.「もも」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2011-02-06

面白かったです。
だいぶグロありますね。

原作のファンだったけど楽しめました。
最後原作には無い展開で
山田孝之はなに!?って感じでした。

次もみにいき~す^O^

犬とあなたの物語 いぬのえいが:P.N.「一期一会」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2011-02-05

前半はコミカルな物語で度々笑いました。それは後半2作が辛い展開だったからかな?大森さんと松嶋さん夫婦の物語は切ないですね。最後の話は、女の子が「バニラはきっと〇〇〇〇でいてもらいたいんだよ。」て言った後、涙がどっと出てきました。でも犬と子供の物語は涙なしではいられませんね。

最終更新日:2025-11-19 11:00:01

広告を非表示にするには