映画感想・レビュー 1946/2568ページ

ノーカントリー:P.N.「にゃりねこ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-13

ヘタなホラーよりずっと怖かった。追われる側になった感覚でビビりまくって見ました。人生の悲哀・無情感…哲学の様でした。「人は失ったものを取り戻そうとして、更に失う」ハッとしました。今後の人生で幾度か反芻する言葉となりそうです。

東京島:P.N.「タミエ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-09-13

有り得ない事だらけの、メチャクチャなストーリー。コミック漫画なら面白いかも。唯一、窪塚のキャラ、演技が良かった。

悪人:P.N.「シーザー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-13

ちょっと説教めいた雰囲気があるので星一つマイナスしたいのですが、主演の2人の熱演に星5つあげずにはいられません。賞は深津絵里が取りましたが妻夫木聡の凄みある演技は必見です。満島ひかり、岡田将生、柄本明、樹木希林の演技も光ってました。岡田将生は『告白』に続き、ちゃらけた役がすっかり板についてしまいました。
年末の賞はこの映画で決まりでしょう。

天国からのラブレター:P.N.「みきっぱ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-13

はぢめまして(∩ω∩)中2です。もともとぅちゎ須賀くんが好きで「天国からのラブレター」を借りました。すごく感動しました。もし自分が最愛の人を一度に失ってしまったらきっと絶望感に絶ったして生きてぃく事を無くしてしまぅと思ぃます。「天国からのラブレター」を見る事が出来て感謝 してます(^^)ありがとぉござぃます!

キャタピラー:P.N.「世界平和」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-13

寺嶋しのぶさんの演技力に星100億貴女は間違いなく本物です日本人全員に教えないといけない作品
なぜR指定なのかを映倫は説明してくださいこの作品は本物やね

ハナミズキ:P.N.「みずき」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-09-13

内容は良かったが時間が長がすぎたように思う。観ていて少し飽きてしまった。意外な展開にも引いてしまうところがあったが生田くんとガッキーはお似合いのカップルだったと思う。続きをドラマで観てみたい。

悪人:P.N.「映画オタク」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-13

原作を読んでから 映画を観たので とてもよくわかりました。映画だけだと わからない部分があったかも。妻夫木聡君も珍しく汚れ役、深津絵里さんは体当たりの演技で素晴らしく、そして ラストの灯台のシーンは美しく
涙が出ます。オススメ。

魔法使いの弟子:P.N.「Alice *」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-09-12

この映画は、迫力があって良かったのですが、全体的を見ると物凄く面白かったとは思わなかったです。いとこ3人で見たのですが(^O^)v主人公が、楽して魔法で掃除をしてしまって水が溢れたのは びっくりしました(笑)その点ですと、それを止めた、あの方は天才的ですね♪まぁ全体的に悪くも良くもない作品です。

悪人:P.N.「リン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-12

深津さん、妻夫木くん、岡田将生くんが今までの役柄とは全くイメージの違う物に挑んでいたのがとても新鮮で良かったです。
ラストに向かうにつれ、引き込まれて身動きできない感覚に何度か陥りました。

→(少しネタバレ)
お婆ちゃんが最後にヤクザに食いつくシーンで、「こつこつ真面目に生きてきたのに…」(という感じ)の台詞が胸を打ちました。
最後の夕日のシーンも切なかったです。

悪人:P.N.「ヨリ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-09-12

朝日新聞の夕刊に この事件に関する 各自の目線でみた文が毎日掲載されていたのを読んで、興味をもって観た。
個々の役者さんは素晴らしいと思うし、お父さん役と、バスの運転手さんの言葉が 心に響いた。
…が、少し物足りなさが残る。

バイオハザードIV アフターライフ:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-09-12

3Dで飛び出すゾンビは(絶対に)見たくないので、2Dで見た。そのため「ああ、ここは単に3Dを見せたいシーンなんだな」と常に思いながら観賞。
全体的に、よりゲームに近付けようとしているようだが、操作キャラが死んで途中エンドを迎える事のない映画でのサバイバルとしては、中途半端な印象。
登場人物もレギュラー化してきたので、長いシリーズになると予想される。今後の展開に期待。

BECK:P.N.「ぽんず」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-11

すごくおもしろかった!!!やっぱりライブのところとか鳥肌が立った。
映画でのコユキの歌声はどんな感じになるんだろう?と思ったけど、イメージを崩されなくてよかった。
キャストみんな漫画でのキャラに合ってたからよかった。特に千葉が一番合ってた。

BECK:P.N.「メウィーザー」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2010-09-11

前にロッカーズという映画があったけどそれにかなり似ている漫画なのでアニメで映画にしてくれ
OASISがよかったぐらいの映画だね

ハルフウェイ:P.N.「おく」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2010-09-11

今更見ました。
映像はすごく綺麗。
雰囲気も好きです。
高校時代を思い出しながらちょっと戻りたいなあとか思います。
あとりいさちゃんの演技がいい。寧ろりいさちゃんメインの話が見たかったです。
内容もないし登場人物も薄っぺらくてPVというか映像集みたいなかんじ。
ひろ(だっけ?)、最初は可愛いなって思ったのにどんどん嫌いになっていってしまった…。
映画館でお金を払って見る作品ではないです。

最終更新日:2025-05-24 16:00:02

広告を非表示にするには