映画感想・レビュー 1947/2568ページ

バイオハザードIV アフターライフ:P.N.「HAWK」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-09-11

相変わらず話しが上手く出来過ぎてる感は否めないが、その分、3Dの迫力とお化け屋敷を歩く様な恐怖感、スリル感がカバーしている感じ。
そして何と言ってもスピード感のあるアクションも魅力。
映画や原作ゲームにこだわりが無ければ十分に満足出来る作品。

借りぐらしのアリエッティ:P.N.「らむっち」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-09-11

公開初日に見ました。あまり 内容も把握せずに見たので、初めから惹き付けられました♪絵がとても綺麗だったことと、自然な音響が癒されました。ただ、内容としては 翔とアリエッティの絆が、もう少し深いものであれば、より良かったのではないかと、思います。全体的に、とても良い作品だったと思います。

第9地区:P.N.「マイム」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2010-09-10

全然面白くないです。
第三者がビデオを取っていって、様々な人にインタビュー。それを繰り返しているだけのただの映像。これを映画と呼ぶなら、私は許さないな。タイトルに惹かれて借りたのにー。ショックでした。☆を付ける気にもならない。

BECK:P.N.「ナミ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-09-10

コユキの成長していく姿が良かった。歌声を入れない事で、聴いた人全ての身も心も震わせる、奇跡の歌声を想像させるって事でしょうか。熱い男千葉も良かった。

劇場版NARUTO-ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー/そよ風伝 ナルトと魔神と3つのお願いだってばよ!!:P.N.「オシドリ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-10

親子の絆、最高! 父と子が力を合わせて戦った時の「太極螺旋丸」スゴイ!カッコイイ! ミナト・ナルト、2人の別れ際の会話が切なかった・・・ 最高の映画でした! アニメやマンガでも、こんなタイムスリップ話を出して欲しい!・・・

あまっちょろいラブソング:P.N.「サガタニ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-10

長引いた青春。へんな電車に乗ってしまった。あまっちょろいラブソング。

ちょっと恥ずかしいセリフと、イケてない登場人物が自分とかぶった。


なんか、ワカル。この感じ。

東京に出てきたけど、なんかうまくいかないって感じてる人には、共感できるかも。

悪人:P.N.「深津さん大好き」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-10

深津さんが素晴らしい賞取るのは当たり前日本の女優では一番です小柄なのに本当にすべてにおいて勝ってます深津絵里さんあなたは日本の宝です
妻夫木は相変わらずしょぼすぎる
トレーニングデイのデンゼルの爪の垢煎じて飲ませてもらってこい

オカンの嫁入り:P.N.「北新地の帝王」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2010-09-10

大竹しのぶと宮崎あおいの大阪弁はへたすぎるあんな大阪弁しゃべらんわ極妻の岩下しまレベル最悪やわ
桐谷と國村はんは大阪人やから普通の大阪弁やった
こちとら自腹のオッサンが監督したらえらいことなってまうで

借りぐらしのアリエッティ:P.N.「ゴロー」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2010-09-09

後継者不足とはいえ、いちアニメーターに演出(監督)を任せるとは宮崎監督も思い切った事するなぁ。
美術と音楽と声優に助けられ、世界観は良く出てたけど、まだまだ演出面では物足りなさを感じた。

きな子 ~見習い警察犬の物語~:P.N.「リカギア」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2010-09-09

犬映画の中では普通…本当は星2つぐらいですが、役者さんも犬も頑張ってるから3つにしました。役者さんも犬も罪はありません。この映画作ろうとした人が悪いです。実際にいるきなこって犬がまだ警察犬に合格していない時点でこんな映画作るなんて…シラケました。

ヒックとドラゴン:P.N.「リカギア」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2010-09-09

期待せず見たのに凄く良かったです。ひ弱なヒックの優しく強い内面が段々と自然に観客に共感得るし、父親の複雑な気持ちも子供にはわからないかも知れないけれど大人はジーンときます。ラストも良いです。風景はまるで実写みたいに綺麗だしヒックのまばらなソバカスや産毛までスゴイ技術ですね。

インセプション:P.N.「リカギア」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-09-09

1ヶ月以上前に見て感想今なんですが、興奮醒めた今思っても星4つはあるかも。ディカプリオはやっぱり上手いし、謙さんも堂々としてます。脇の個性も面白いし、マイケル・ケインが映画の格調を保っていましたね。ストーリー難解ではなかったです。ただ妻のシーンはホラー要素あり(女優の顔も怖い)でスッキリしませんが。

魔法使いの弟子:P.N.「リカギア」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2010-09-09

あの魔法使いの弟子とはほとんど違う話だろうと期待せず見たら…あのシーンがオマージュ的に盛り込まれ、それが後々繋がり…。指輪のドラゴンがもっと個性出したり主人公助けたりすると面白いけど…子供っぽいキャラ設定は無しにしたのかな。スチールの鳥も名前無いし。ヒロインの女の子の頑張りも役に立ってたのが面白い!

最終更新日:2025-05-24 16:00:02

広告を非表示にするには