THE LAST MESSAGE 海猿:P.N.「yuki」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2010-09-19
とても良かった♪感動しました!
2Dで観ました。とても迫力があるので3Dだと疲れちゃいそうです。
心の中でずっとファイト一発!って叫んでました♪
とても良かった♪感動しました!
2Dで観ました。とても迫力があるので3Dだと疲れちゃいそうです。
心の中でずっとファイト一発!って叫んでました♪
3Dで見たのですが、感動して涙が止まりませんでした。絶対に絶対にもう一度いきます。
ストーリー自体はわたしはおもしろく感じました。タイトル通り、食べて、祈って、恋をして、といった感じです。1人で観に行っても全然OKだと思います。ただ、映画の時間がちょっと長かったので、星-1です!
原作をなるべくなら読んでから映画を観てほしいですが。
妻夫木聡さんの無口で不器用な役、深津絵里さんの体当たりの演技 すごく良かった。岡田将生君の大学生役は彼はそのまんまの当たり役。ピッタリだった。感想は様々だろう。とにかく 観てほしい。
ポニョの心はこの社会に生きる大人の忘れ物。
皆最初は持っている 見知らぬ人の為に尽くす 優しさ 思いやり そして好きな子に逢いたい!一緒にいたい!と思う心。
この映画を楽しめない人は,目をつむったひと このポニョの心の 美しさ 強さ から逃げた人だ。
人間の本質を,そして、在るべき姿を深くえぐった傑作である。宮崎監督が切に願う人の在るべき姿を訴えた傑作だ。
あれは機動戦士ガンダムOOだったのか…?わからない
大泣きしちゃいました。
2とほとんど変わらない!流れも、泣かせどころも一緒やん!
レガリアとかヘリとか、すごくお金かかってそうで、演出は最高なのに、肝心のストーリーは、残念すぎてため息がでます。
あと、数々のくさいセリフもいただけない。こっちが恥ずかしいくなる。
トイストーリー見ました!私は、3Dじゃないので見ました*もう最高です!あの、焼きいも色のくまは腹立たしかったですwあの バービーの彼氏?みたいな方が 面白くて笑っちゃいました(笑)バズも、スペイン語になったりして、とっても面白かったです♪後、本当に笑いあり涙あり最高な作品でした!是非是非映画館に足をはこんでみて下さい♪まだまだやってますよ!でも、お早めに♪
履き違えた個人主義がすっかり罷り通って、他人はおろか肉親・兄弟さえも思いやれない現代社会。
守りたい人間、本当に愛する人がいないっていうのは、心が砂漠化してる事なのかなって、つくづく考えさせられました。
深津絵里の演技が絶品なのは言うまでもない事だけど、一部の方が言う程、妻夫木聡の演技、悪くないよなぁと個人的には思いました…。見る所、人それぞれだから、何とも言えないですが…。
原作読んでないが、あれだけ感動を与えるボーカルの表現としては、十分な演出だと思う。突っ込み所は色々あるが、昭和のバンドブーム時代を通り過ぎてきた自分にとっては、全身くすぐられる映画でした。
東方神起の主題歌目当てだったので(笑)とくに物語は期待してませんでした。
案の定ありきたりな物語で、主題歌以外は「ふ~ん、、、」みたいな感じでした。
ちょいちょい有名人を使うのがわざとらしくて嫌だったし、DAIGO面白いけど、盛り上がるところで出てきて棒読みが萎えた。
けれど、高知の自然すごく素敵だったし、よさこいも圧巻でした!!!というわけで間をとって星3つ!!
遅ばせながら観に行きましたが、やはりジブリは最高です!!\(^o^)/
キャラクターとキャストの声も見事にマッチしていたし、絵も相変わらず美しかったです(ただ、虫は少し気持ち悪かった…)。
ただ、私もストーリーより曲の方が感動的でした(下手したら、ストーリーが呑み込まれてる感じ)。
翔のその後が多少気になるところでしたが、初監督作品としては、上出来だったと思います。('-^*)ok
チョーおもしろかったです
また見たいでーす
初来日まで果たしプロモに来たジュリアの最新作なので期待大で初日上映しましたが…上映時間上仕方ないのですが、内容をもう少し掘り下げて欲しかったデス。
ともあれ、ジュリアが
可愛いから☆4ツにします!
面白いかと期待して観に行ったけど、ガラガラの客入りも納得の内容だった。本業が俳優じゃない人の演技が酷い。中学時代の瑠璃、もう少し相武紗季に似た子、探せなかったの?唯一、料理が美味しそうだったのが印象的。「天使のオムライス」食べてみたいです。
全体的に グロテスクかと。あの頃小学生低学年だった私には刺激が強かったみたいです。
ありがちなストーリーですが踊りのシーンは綺麗です。木南さんの豊かな表情がとてもよかったです 。
なんか、
砂時計に似てた★
でも、砂時計と違った感じで面白かったです
映画より、歌にはまってしまった私…
告白は賛否あれ、しっかりとした映画だった。鑑賞中に母なる証明がよぎった。時間を長いとは感じさせなくても、他の作品が良かったと集中を途切れさせる残念な作品。伝えたい事と目の前に呈示されている内容に落胆する影響もない程に驚いた作り物。深津さんは綺麗すぎるし、妻夫木さんは去年みた作品同様相変わらず悪を演じるには力不足。社会の中で粗雑に御される普通の人には見えない。耳に残っていた歌とバスの下りは良かった。