映画感想・レビュー 1739/2613ページ

万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-:P.N.「ビール党」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2014-06-04

綾瀬はるかがカワイイ!!これに尽きます(笑)。ミステリー云々に関しては冒頭から「え~!?」だったので(笑)そのへん深く考えずに楽しめました。「謎ときはディナー…」なんかもそうですが「ヒロインの一挙一動を楽しむ」これが正しい観方なのかなと、うん。最後に、回想のそろそろ厳しい制服姿もイイ!!訛りもイイ!!やっぱカワイイ!!(笑)以上!!

ダーク・ブラッド:P.N.「ミスチーフジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2014-06-04

星は「リバー・フェニックスの遺作」ということに、感慨を持てる人が基準。基本は未完成なので、未撮影部分には監督のナレーションが入る(しみじみとしてやたら上手い。)。
残念なことに、リバー・フェニックスの本領が発揮されるシーン(内面を吐露するシーンなど)は軒並み未撮影。それが惜しい。

薔薇色のブー子:P.N.「nisihiro」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2014-06-03

福田作品を好きなら、主演の指原氏の事が嫌いでなければ、抵抗無く愉しめると思います、出演者も豪勢?で、佐藤(二郎)氏、ムロ氏辺りは作品にいい味付けてます、福くんは今回に関して出演必要だったかな、さしこ推しとしては出演しない訳に行かないだろうが・・・、ユースケ氏はらしいと言えばらしいが、ちょっとクドい、最後にスパロウ(恋人)役本当にいても良っかった、堂本剛氏辺りはピッタリだったと思う(キンキファン、たかみなが嫉妬する・・・?)

MONSTERZ モンスターズ:P.N.「けろたろう」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2014-06-02

まず設定ありきで、想像の範囲内に終わってしまったと思います。テレビの連続深夜ドラマにした方が、男と終一の心の葛藤や出会ってからの自然な流れ等、もう少し深く掘り下げた展開ができたと考えます。詰め込んだ割には今一つ惹き付けるものが無かったかな?

映画『闇金ウシジマくんPart2』:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2014-06-01

愛沢が…なんだかおちゃらけすぎてイマイチでした。確か、すごーくコワイ人、だったハズ。
主役級に暴走する割に小物にしか見えなかった。そこそこ有名な俳優を使ったのは失敗かも。


暴利なウシジマくんがイイヒトに見えるくらい、見事にクズばかり( ̄。 ̄;)


とはいえ、まあ…お金は大切にしましょう。ということと、あんな世界に関係しないよう真面目に生きよう、が、見終わった感想です(笑)

あ、
昔どこかのCMにありましたよね

よ~くかんがえよ~~
おかねはだいじだよ~~

クローズEXPLODE:P.N.「大3→大4」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2014-06-01

原作を完璧に知っている訳ではないのですが、確かにこれはクローズとは別物な感じでしたね。
前シリーズの?で、他校から攻められ、陥落寸前の危機に陥りながらも、鈴蘭の面々は全くまとまる兆しを見せず、「むしろ、それが鈴蘭なのか」という印象だっただけに、今回はそれも転校してきて間もない新参者に、「皆簡単に身を任せすぎじゃないか」という感じでしたね。
友情や生きていく大切さなどを学べる意味では、前シリーズより本作の方が断然よかったと思います。
クローズは、やはりリンダマンと拳さんなしでは語れませんね!

WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~:P.N.「ビール党」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2014-06-01

予想以上に素晴らしい出来でした。矢口監督は「安心して楽しめる映画」を作れる数少ない監督だと思いますが、そのサービス精神からか、「小さくまとまってしまった」感の否めない作品のあるのも事実でした。その意味でも今回は彼の良い部分が凝縮されています。脚本、演出、ロケーション、そしてキャスティングがとにかく素晴らしい!キラキラしてます!「観て損得」というのは大嫌いですが…これは間違いなく「お得」です!宝くじに当たりました(笑)

万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2014-06-01

ルーブルに敬意を表してか丁寧に描かれてるところが意外と長く、結果的に前半かなり眠かったです。

凛田という名字がピンとこなかったので、発音だけでは聞き取りにくかった。

内容は悪くないですが、ミステリー?の区分になるのか不明。

前半の時間の影響で、最後に向けて後半のテンポが早く、こちらが考える間もなく次々謎解きが完了(笑) 見ている人は放置…なのが残念。

最終更新日:2025-11-11 16:00:01

広告を非表示にするには