ポンペイ:P.N.「もん」さんからの投稿
- 評価
- ★★★☆☆
- 投稿日
- 2014-06-16
埋れた街なのでこういう事"も"あったんだろうなとは思いましたがEDロールの所では流石に発掘現場や本物の~が流れるかなと期待しましたが全く無かった。ポンペイのあの悲劇を描くなら普段の方々にスポットを当てなきゎ私みたいにローマ人への憎悪しか残らない。
埋れた街なのでこういう事"も"あったんだろうなとは思いましたがEDロールの所では流石に発掘現場や本物の~が流れるかなと期待しましたが全く無かった。ポンペイのあの悲劇を描くなら普段の方々にスポットを当てなきゎ私みたいにローマ人への憎悪しか残らない。
"男"と終一の出会いが早すぎだったり、事故に遭った終一が生きることや、新たな居場所を"男"はどうやって
知ったのかなどというツッコミ所満載でしたね。
"男"は、悲惨で孤独な人生を送ってきたとはいえ、あまりに凶悪すぎてて、終始終一を応援していようという気に揺らぎはなかったですね。
叶絵の必要性があまり感じられなかったのと、あれだけの人数や装備や対策を打ちながら、終始操られっぱなしだった刑事や機動隊員達にはしらけました。
"男"の本名を知りたい方は、観賞後パンフレットを要チェックです(結構平凡名前でしたが)。
最高だった。シリーズ超えての共演は、最高でした。またの映画が欲しいです。
泣ける。・゜・(ノД`)・゜・。
しかも、おもしろい。
是非とも観て欲しいです。
ミュージカル みたいな? 日本語しか 田舎は 上映して いないけど 3Dで 見たいです。
一足お先に見て来ました。
時代劇という様式美に携わる、生身の人々の物語。悲哀と清々しさが、一気に溢れるラストが見事。
どんよりしていた気分が、一気に晴れました。
一口でいうと、「ノワール」なミステリー。アクションより、ある事件の真相を、登場人物の言動から探る心理描写が良かった。
ただ、「ポリスストーリー」と言ってしまうと微妙。刑事コロンボの後期作品にマクベイン原作のがあったけど、そういうのが楽しめる人なら、お勧め。
正直、首をひねった。宗教的に影響がどうの、という話を聞いたが、そのレベルではないし…。わざわざ聖書の話と違うものを作るなら、「最後の誘惑」くらい、貫き通した物が欲しかった。キャストの力量を持ってしても、人物に魅力が与えられない所が悲しい。「神の声が聞こえると思い込んだ男性の悲劇」という解釈はできるが、実際に大洪水が起きてるから、そうは取れないし。
楽しすぎて三回観に行った!!今回のコスチューム原作に近くて良かった。前作のコスチュームはどうも、、、。次作も期待大!!
批評もその作品に注目したからであってこその前置きで言わせてもらいます、中田監督は頭に描いた映像を具現化できる日本でも数少ない監督だと思います、しかし、これ面白いそうと、頭に映像が有りもしないのに見切り発車した、そんな作品、役者さんの演技に頼り過ぎ、中田監督は多々、こんな駄作とも言える物を作ってくる、プロデューサーが悪いとも言える
今回も楽しめました。前シリーズも好きですが私は今シリーズの方が好みかな。さすがマーク・ウェブって感じの仕上がりで、甘ーい演出が良かった(*^^*)
歌がいらなかった。話が気になって大変だった。良かったのは、オラフの性格だけ。
前半は息をのむ恐怖と緊張感の連続でした、 少し 箸休めみたいなホッとする面白さもまた雰囲気が変わり楽しめました。ラストでの藤原竜也演じる男の 心の葛藤から解き放された時の涙…モンスターズ(2人)の迫力ある演技に引き込まれ時間が、あっという間に過ぎました。しかし…欲を言うならもっともっと深みを増してのラストシーンにしてほしかったかな
ジェイソン・ステイサム大好き♪ それで見たけど、彼の良さがイマイチ出尽くしてなくて、役所設定値が、 中途半端なのかな? シルベスタースタローンが自身の為の作品をジェイソンに譲った作品なので、もう少しインパクトがほしかった!
ポンペイとっても楽しみにしてました♪ 良く見るとNHKとかでやっていた所も再現しているけど、あとは 娯楽エンターテイメントでした!恋愛映画として見たら、最後に「俺だけを見ていて」と言う所は胸キュンでした!火山流や土石流、灰で一瞬して埋もれた所、逃げ切れず、恐怖を愛で、はかなかったけど、良かったねって言ってあげたい!
今年のはベスト5にはいる最高作でした。犯人のドラマやアクションシーンがあって最高だった。
人が惨殺されるシーンもあるのに、なんだろう。
何故か、全体に漂う雰囲気は“可愛い”コメディ。
何の予備知識も無しに観に行ったら、主演が、お気に入りの俳優のレイフ・ファインズで、しかも、珍しくもコミカルな役。
それがまた、ハマッてる。他のキャストもすばらしく、韻を踏む全体のテンポもまた、楽しい。大変得した気分になりました。
盲目的綾瀬氏好きの私にこの作品の星を落す要素などはなから無い事は分っていたが、良いですこの作品、映像もさすが佐藤監督、判っていらしゃる、何も言う事有りません、まぁ、コアなミステリーマニアにはあまりお勧めできないかな、私は超綾瀬氏好きですが、相手役の桃李君を始め、脇役の演技も一見物と思います
エンドロールに別の映画の予告編を入れるのをやめて欲しい。せっかくのスパイダーマンが台無し!
LDKを、みれてよかった(^_^)山崎賢人君カッコヨかったヾ(≧∇≦)もう一回映画みたい!漫画と小説を買って読みたいと思うヾ(≧∇≦)葵ちゃんすごくかわいかった(*^▽^*)