映画感想・レビュー 1298/2563ページ

バレンタインデー:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-10

日本ではチョコレート商戦と義理チョコの儀式化した感の在るバレンタインday、ロスの当地では一喜一憂の愛の告白日だから一人で過ごすブルーんなバレンタインや嫌バレンタイン派も居るんだ…。愛情と真剣に向き合うから此処から悲喜こもごものドラマが時にコミカルに時にシリアスに生まれてくるんだね❤️💝

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-:P.N.「たみお」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-10

シーズン1からみていて、すごく楽しみにしていました。山Pのファンですが、超えてコードブルーのファンです!最初の昔からの色々あった映像、若いみんなの姿を見てるだけで、ジーンときました。すごくよかったです‼︎これからのみんなを見てみたい。続編希望です。指導者の後、結婚出産などずっと追って行きたいです‼️続編よろしくお願いします。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト:P.N.「ミスチーフ・ジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-08-10

このシリーズは、典型的な「最初のが一番面白かった」だと思い、習慣で見ていた。でも今回は巻き返しで良かった。こういう映画では、怪しくない人が怪しかったり、怪しい人が怪しくなかったりは、もう予想がついて、どんでん返しとは言えないが、今回は、あまり余計なことをせず、シンプルにしたのが成功していると思う。(次はそろそろ宇宙か。)

サランドラ:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-10

真夏のホラー映画特集の深夜放映で続いて視たのがサイコな映画の「地獄のモーテル」だった。謂わば蟻地獄の怖い噺!豚頭を被って生贄の如くアベックを機械で截断しようとする悪夢は、食材にされている動物からの復讐劇のスタイルで恐ろしいー。宮沢賢治の童話或いは寓話も一寸思い浮かべたりして…🐷🐖🐽

つぐない:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-10

又、映画「ダンケルク」同様に戦場シーンも力が入っていた!戦争で引き裂かれる愛の形を描く点ではアーネスト・ヘミングウエイ原作の映画「武器よさらば」や「陽はまた昇る」等も連想された…。

パブリック・エネミーズ:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-10

デリンジャー護送シーンでの人気振りがとても印象的だった…。又、他の映画サイト・レビューにも書かれているけれども、捜査の顛末の最終テロップの表示に依って、本FBI捜査官役のクリスチャン・ベールの内心が気掛かりに為って来る。此の辺りの一筋縄では行かない犯罪捜査を廻っての複眼構造がマイケル・マン監督の演出力で在り本編を重厚なものにしたー。

リリーのすべて:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-10

スウエーデン映画「ピュア、純潔」こそが、本アリシア・ヴィキャンデル嬢の長編デビュー作にしてスウエーデンのアカデミー賞に当たる主演女優賞に輝いた傑作映画だった…。冒頭の素顔のヒロインの接写がラストで浮かべる美しい微笑みに変容するプロセスをシンプルに残酷な迄に描き出したー。恰かもロベルト・ブレッソン監督作品を想わせる即物的なタッチが一際鮮やかで!

劇場版 仮面ライダービルド/快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film:P.N.「ZI-O」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-09

最高でした!!最近の仮面ライダー映画は特に面白く、ビルド好きなら絶対見て欲しい映画です。ルパパトもアクションや演出が派手でとても楽しめました。ライダーがシリアスで緊張感があるので差別化できていてとても良かったです。

ライト/オフ:P.N.「おっきー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-08-09

主役のテリーサパーマが好きと設定が面白そうで鑑賞しました。電気を消したら襲ってくるってどういう霊って?
意味不明ですがちゃんと理由があります。納得は出来なくてもまぁまぁ見応えある作品ですので観たら電気消せなくなったとか……絶対ないですから大丈夫(笑)

JOY:P.N.「おっきー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-08-09

気の強い役させたらハリウッド1ってくらいジェニファーローレンスは演技が上手い。
ストーリーも面白いし特許って大事なんだとか経営って難しいとか勉強になり実話とあって感動しました。
ブラッドリークーパー共演でこの2人は本当に最高です。

22年目の告白-私が殺人犯です-:P.N.「おっきー」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2018-08-09

韓国映画「殺人の告白」のリメイク。
同じく「超能力」をリメイクした「モンスターズ」は良かった山田孝之が共演したのもあるが……でもこの作品はオチがわかってる故にリカバリーするには不十分だった藤原竜也、伊藤英明と演技は良かったが……サスペンスのリメイクは難しいと思う特に韓国映画には

LOGAN/ローガン:P.N.「おっきー」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2018-08-09

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

X-Men、ウルヴァリン全シリーズを観た人なら泣きます。
ウルヴァリンに依頼された少女との逃避行……治癒能力も低下し苦しむ姿には辛くなります。
プロフェサーの介護もありミュータントは本当に全滅するんだなぁと悲しくなりますが少女がミュータントで能力は自分と同じで娘なのかと解ると父として全力で戦う姿に号泣しました。
最後に締めくくるには最高の作品です。

あゝ、荒野 前篇:P.N.「おっきー」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2018-08-09

多忙な菅田将暉の役作りに賞賛します。
仲間のボクサーに兄貴を殺ろされて復讐する為にボクサーを目指すストーリー。
韓国人の散髪屋もなぜか一緒にジムへプロテストからデビューまでとトントン拍子の主人公とは違い自信のなさから上手くいかないバリカンの対照的な違いは生い立ちにあるのだが映画「息もできない」の人からは想像できないくらい真逆の役はすばらしい。菅田君もトレーニングやら濡場多数ありとか凄いです。
あしたのジョーまでとはいかなくても熱い作品なのでぜひ鑑賞
してください。

最終更新日:2025-04-28 16:00:02

広告を非表示にするには