映画感想・レビュー 1168/2566ページ

翔んで埼玉:P.N.「さいたまのかん」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-25

地元埼玉の人は必見です。他の地域の人も十分に楽しめます。
くだらない物語ですが、東京に対する、関東他県のコンプレックスが見事に表現されています。それを笑いに変え、観て楽しい映画に仕上げています。

洗骨:P.N.「信州子沢山」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-24

驚きました。芸人が監督だからと侮るなかれ、泣けるし笑えるし飽きさせないし、本当に素晴らしい映画だと思います。

小さなホールでしたが日曜日ということもあり満席でした。予約していかないと立ち見かもしれません。Q太郎さん助演男優賞です。

婚約者の友人:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-24

エルンスト・ルビッチ監督作品のリメイクで有り創造的に深化され変容された物語とは後で知らされた。主人公の男女の入れ替えや嘘と云う虚構性・フォクションを武器に本編は,モノクロームの画像から色彩の谷間に咲く一枚の絵画へと移り行く

半世界:P.N.「らり」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-24

きっと何度も何度も見返す映画になるんだろうな、と確信しています。
沢山の方に観て欲しいと切に思います。
クスッとしたり、胸がきゅっとしたり色々な感情が次々と波のように押し寄せて来ました。
自分としては、ここ数年の中でトップスリーに入ります。

トラさん~僕が猫になったワケ~:P.N.「☆ミツバチ☆」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-24

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

原作を読まずに
まずは映画から見てきました
ストーリーはとても分かりやすく
スっと入ってきます
娘の実優ちゃんの気持ちも分かるし
奥さんの奈津子の気持ちもよく分かりました
奈津子が元気に振る舞う姿
そして感情が溢れるシーンは
胸にグッと来るものがあり号泣

自分勝手に生きてきた寿々男が
家族のそばでネコとして暮らすことで
見えてきた家族の想い
そしてそこから変化していく
トラさんの気持ちや行動に
いつしか応援してる自分がいたり

お話としては生き返れる訳では無いので
悲しいはずなのに
そうは感じない

大切な人を想う強い気持ちを
家族の一人一人から感じることで
見ている私自身も
幸せで満たされた気持ちになる
とても素敵な映画でした

笑って泣いて…ほっこりして
満足度200%の映画でした

コードギアス 復活のルルーシュ:P.N.「セラ」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-24

ファン必見です!
ストーリー的にどう繋げるかの不安はありましたが、納得のいく展開でした。ちなみに、アニメではなく、映画の続きなので、映画見てない人はアニメとの違いだけは把握しておいてください!
見終わって、嬉しさと寂しさが同時にきた感じでした。
とりあえずファンは絶対に行きましょう!

翔んで埼玉:P.N.「あやりん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2019-02-24

面白い!失笑しつつ爆笑し、自虐的内容にまた笑う感じ。ディスってるけど、これは郷土愛。地名や土地の位置がわかるとさらにおもしろいと思います。 実写ですが再現率高し!

僕の彼女は魔法使い:P.N.「suiteki」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2019-02-24

家族で観ました。感想は。。。
思っていたよりも中身が無くて、千眼さんだけが目立ち、他の役者さんの影が薄かった。せっかく音楽も役者さんも良いのに、脚本の内容が余りにも駄目で残念でした。脚本もっと頑張ってほしい。

マスカレード・ホテル:P.N.「ステルビオ」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2019-02-24

原作のファンなので期待して観ました。が、やっぱりダメでした。脚本も演出も素晴らしいのですが全てをダメにするキムタク‼何をやってもキムタク役をキムタクが演じてるだけ。独特の語尾が聞き取りにくい発音は相変わらず。この人は日本映画界の厄ネタですね。

ボヘミアン・ラプソディ:P.N.「ママみよ」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-02-24

内容的には、うーん。っていう感じでした。
わざわざ映画館で見なくても、Queenの特集やライブの映像を見ればそれで満足だったかなと(^^;)
フレディがゲイなのは知ってましたが、ゲイに耐久が無い為、映像で見てなんとも言えない気持ちになりました。

Queenの曲はどれも最高なので、映画館で大音量で聴けてそれは良かったです。

翔んで埼玉:P.N.「しずき」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-24

ラブコメとあったが秩父を秘境とチラシに書かれたALFEEファンのひとりとしては笑うよりもシリアスな感覚で観賞した。魔夜先生の読者でもあるが観にいった理由は予告に高見沢さんの写真があった理由を知るためだった。漫画は読んでいたので。所沢であの扱いならばALFEEの桜井さんを産んだ秩父は奇跡の地だ。埼玉がなかったらALFEEも誕生していない。京本デュークが良かった。魔夜先生のファンだけなら笑ってみれたのか。泣きながら観たのは私だけかなぁ。

HERO('07):P.N.「真浦塚真也」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2019-02-24

シリアスにもコミカルにも出来る内容な割には、シリアスとしてもコミカルとしても中途半端な印象を受ける。
所々、「良いなぁ!」と思う箇所があるだけに残念。

ブレードランナー 2049:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-02-24

そして又,本編は35年前に創られたリドリー・スコット監督の名篇を内包した記憶の面白さが一段と有る。最近恵比寿映像祭の変容術体験を経て改めて本編を観て見ると其の壮大な格調の高い構想に圧倒される想いだ。スターチャンネルでの本編focus inでも主演のライアン・ゴズリングがカメオ出演に止まら無かったハリソン・フォードへのリスペクトを述べていた。更に当然に予想された合成テクノの苦心談とは裏腹にテクノに依存しない人間臭いダイナミックな映像ドラマの魅力に附いても…。

うちの執事が言うことには:P.N.「しょうれんLOVE」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2019-02-24

れんれん、映画初主演おめでとう!!私はKing&Princeが超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超大好きです!みんな顔面&性格国宝級ですね!King&Prince、愛してますし、大好きです!好きすぎて、FC入りました!グッズあふれるほど買いました!!映画の試写会にも、ライブも行けました!幸せです!紫耀くんは、かっこいい!甘いルックス!天然キャラ大好き!かわいい!癒し!廉くんは、かっこいい!かわいい!声が素敵!海人くんは、外人風最高!かっこいい!かわいい!優太くんは、たよれる!リーダー頑張って!かっこいい!玄樹くんは、とにかくかわいい!体には気を付けてね!かっこいい!勇太くんは、背が高くて、かっこいい!出演おめでとう!頑張って!!みんなかっこいいし、かわいいくて癒されてます!愛してます!これからの活躍大期待です!一生大好きです!CD楽しみです!頑張ってください!体には気を付けてね!King&Princeへの愛は私が世界一だと思ってます!

最終更新日:2025-05-14 16:00:02

広告を非表示にするには