愛を歌う花:P.N.「pinewood」さんからの投稿
- 評価
- ★★★★★
- 投稿日
- 2019-05-20
👘そして,ハン・ヒョジュ等女優陣の纏った其の民族衣裳も見事何だ!
👘そして,ハン・ヒョジュ等女優陣の纏った其の民族衣裳も見事何だ!
埼玉をディスったギャグがちりばめられた作品だとさんざん宣伝されていた割にはギャグより感動させる場面が多かった印象があります。
ツッコミどころは満載ですがそこはフィクションということで……
👽前の感想文にも在ったけどラストのクレジット,エンドロールが最高何だ。映画祭で上映された8ミリの自主映画こそ本篇のモチーフだから!
すごくいいお話だと思って観たけれど、、映画自体がところどころ整合性のない作りになってしまっているのは、これは監督のミスリードだと思います。
「めっ」が最高に可愛くて2回観に行きました。
主人と二人で観てきました。
お互い干渉しあわないのが良し、と37年余り歩んできましたが、子供達が独立してふと二人になった時、やっぱり心を寄せ合うことの大切さを思う時に、この映画でした。
老いる事は寂しさもあるけれど、だからこそ心を寄せ合いたい‥
こんなところが、よく描かれていて、良かったです。
気持ち悪い域。
米国アカデミー賞で候補になってたからさぞかし良い作品かと思って楽しみにしてたけど、男の子の声が合わなすぎて気持ち悪いの域。
言いたい事もわかるし、話は良いと思うけど、4才の男の子の声が本当に気持ち悪くて残念過ぎて見る気が一瞬で失せた。
しかも、4才なのに、物凄い難しい言葉を話したり、急に4才らしくなったり、変。そこも気持ち悪い。
女優さんが悪いわけじゃないのに、なんだか配役された女優さんが可哀想な感じ。
お父さん役の星野さんはぴったりだと思った。唯一の救い。
男の子の声がぴったり男の子の声だったら良い作品と言えると思う。
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
正直あまり期待せずに行ったのですが、最後まで全く退屈する事なく観る事が出来ました。俳優陣が皆上手く、特にTAKAHIROは複雑な想いを抱えた漁師を見事に演じていたと思います。EXILEのイケメンボーカルオーラを完全に消していました。静かに暖かく時間が流れ、良い映画でした。多くの人に観てもらいたいです。ただ一つ、ラストの2人の年齢差に無理があるかも…。
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
感動しました。最後の方の画面は、うるうる状態でしたよ。
11歳のとき、埼玉県に転校しそれからずっと埼玉県民の67歳男です。埼玉県に対するけなし。面白かったです。確かにそういわれるような面はあるかもしれないけれど、それは違うよ、という自信、余裕。素直に楽しめました。千葉とのしのぎ合い、とても楽しかった。ネタバレしてはいけないのでここまで。でも、一番感動したのは、東京(=政府 安倍内閣)の悪を追及し正すために、千葉と協力して東京に立ちむかい、決起する。悪い奴と闘うために力を合わせる。感動するしかありません。
犯人が仕組んだ罠が分かりにくくて、作りが雑という感じがするところもあったが、若い演者も水谷豊を含むベテランの演技も深く心を打つし、テーマが難解で考えさせられるため、こういう映画もありだなと思った。もう一回観てみようと思う。
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
キングダムの実写化…それはまたコケそうなことをやられますこと、と思ってたらアレ?案外評判いいな…?と観に行ったら
なめてました
キャラの再現度半端ない。キングダムファンの人しか役なれないの?ってくらいそれぞれなんか熱を感じました。まさか王騎は無理だろうと思ったら王騎だった。原作よりすごかったのは「誰だっけ」と思った左慈さん。アクション俳優さんだけあって動きが違う。らんかいとチェンジで一回り大物に。
まさみたんわも仮面とるまで不気味なおっさんだったのが仮面とったらあら美人…がまんまでした。アクションも頑張ってましたが、やはり左慈を見ちゃうと、きょうかいは本格アクションかつ小柄美人(難しい)がいいなぁと思ってしまいます。
主役二人も本当に役柄読み込んでやってるんだろうなーと思いましたが。
弟。
ハマリ過ぎていた…。
それはハリウッドや中国とは予算違うんだろうけど、8万の兵シーンとかなかなかの迫力でしたし、最初の最初に王騎将軍みせる演出とか、漂の率いるシーンの演出とか原作よりいいとこも。残念になると思っててごめん。
とても良かったです!
絶対に見ておきたい一作!
見に行った時最後まで頑張る
コナン君推理力も良くて
最後シーンとなると迫力も
ものすごい
仕事も頑張れそうです
…。
クイーンのファンではないが
つまらない映画だった。
ララランド以上のがっかりっぷり。
ドラマとして普通につまらないがミュージカルみたいに楽しめたりもしないので注意。
最高でした。
ドラマは少ししか見ていなかったので、これから見返そうと思います。
どんでん返しでスカッとしました!
はじめて三浦春馬がかっこいいと思えた!
長澤さん最っっ高!!!!
つまらなかった
見て後悔した
唯一よかったのは、浅香航大君の演技かな
最高!
めっちゃ怖いしびっくりするわー
けど、ルーザーズクラブの友情も描かれててよかった。
ベンかわいい
2月の上映から5月まで、トータル10回観ました。
再演や延演などいろんな映画館で観ました。
聖地、TOHOシネマ新宿でも観ました。
シティーハンターの世界観がとても居心地よく、また
獠と香に会いたくなります。
シティーハンター、最高です。
キャラデザがリアルすぎてキメエ!という前評判を軽くぶっ飛ばす面白さ
そして見てわかる"意味のある"リアルさだということ。
娯楽作として100奥満点ジェットコースターの緩急で笑いあり涙ありの105分間
今後に続くゲーム実写化作品がかわいそうなくらいの完成度。絶対見るべき!
※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]
徹の目の演技が良かった
終盤に向けてのヒントが前半にあると 言われていたので、集中…
この子が娘 結婚していたんだ
海に落ちたのは徹だと思っていた
上手く書けなくて┏○ペコッ
上映回数が減ってきてるので寂しい。イオン系で上映していたらもっと良かったかもですね。
続編期待しています。