映画感想・レビュー 1140/2579ページ

万引き家族:P.N.「通行人」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2019-04-22

はたしてこれはリアルなんでしょうか。
心の闇って、こんなわかりやすい駄目さだったり汚さだったりなんでしょうか…このわかりやすさに私は興味を持ちませんでした。

モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ:P.N.「葬儀屋」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2019-04-22

もったいない映画ですね。
作品事態は凄く素晴らしいアニメーションだと思われます。
ただ皆さんが、ご指摘の通りメインの二人がレベル不足感は拭いきれません…でも現時点ではお二人は精一杯演じ切ったと思います。 もう少し声優と言うお仕事をなさっていれば…もっと良い作品になったと思います。
最後にお二人を選んだのは製作陣です、まぁ~色々あるよね!もったいないなぁ~

バンブルビー:P.N.「如月弦太郎」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-04-22

まぁまぁ面白かったね!
これは単なる俺個人の、
期待値が上回って居ただけに過ぎないんだけど…
やっぱり俺はビートルでは無くてニューカマロ
(カマロ・コンセプト)が、
バンブルビーなんだ👍
ビートルのバンブルビーも
悪くは無いけどコミカル過ぎる☝
やっぱりバンブルビーは、
格好良い方が俺は最高❕
後、仲間のオートボットが、
もっと沢山出て来て欲しかった❕
トランスフォーマー的には、
『リベンジ』が俺は1番の作品になるかな❕
まぁトランスフォーマーの
スピンオフ映画として主役級も主役級のバンブルビーにスポットを当てたのは大正解👌
これが多分、
オプティマスプライムだったら俺は観に行かなかっただろうしね~☝
やっぱりバンブルビーが、
主役中の主役👌
他のオートボット戦士とは戦闘能力(格闘センス)が桁違い❕
オプティマスもパワーは有るけどバンブルビー程身軽に戦えない❕

グーグーだって猫である:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-04-22

映画「眉山」も秀逸だったけど犬童一心監督のナイーブな感情の機敏,心の彩を画くセンスは抜群何だねぇ…。先日、犬童監督selectionで〈東京へようこそ〉特集でも愛と喪失の感情がみなぎった作品群だったー。本篇は吉祥寺界隈のgood❗️🐈️

アガサ・クリスティー ねじれた家:P.N.「ミスチーフ・ジョーンズ」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2019-04-22

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

原作既読なので、ミステリー性よりアレンジを楽しんだ。時代は移してないようだが、人物の性格付けは現代的に、思い切って変えている。これは良かったと思う。ただ、犯人のインパクトは薄れ、原作を読んだ時の「強さ」は、ほぼ無い。今時の観客は、最初から、これを予想する人もいるし。
本作は、「開いたトランプ」「忘れえぬ死」と同様、クリスティの「無名の傑作」。雰囲気や世界観の再現は忠実だった。

白いリボン:P.N.「pinewood」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-04-22

そして映画「シークレット・オブ・モンスター」も又,独裁者を産む児童心理を廻っての幼年期を切り取ったサスペンスフルな逆転劇で在った…。

OVER DRIVE:P.N.「★」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2019-04-21

レースシーンもかっこいいし、キメキメすぎる真剣佑もかっこいいのに、森川葵のシーンは本当にいらない。いらいらするだけで登場させる意味がわからなかった。

名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト):P.N.「前園菊人」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-04-21

※このクチコミはネタバレを含みます。 [クリックで本文表示]

良かったところ
BGM・メインテーマかっこよすぎ、ゲスト声優 榮倉奈々みたいじゃなくてよかった。普通にうまい 以外な展開 マリーナベイサンズが崩れるのは、分かってたけど、上の船が海に落ちるなんてあらぁまぁ! 京極さん悟空みたい、普通に笑った 主題歌良すぎ!ゼロより合ってる

悪いところ
推理性やミステリーがない。犯人候補が3人でその内2人犯人ってw

来年は赤井秀一、世良やメアリーが出て欲しい

かぞくへ:P.N.「ねこ大好き」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-04-21

DVDを試写として観ました。一気に見ました。感情移入しやすく、サスペンスではないのにどの様な展開になるのか分からないまま引きずられて、配役の気持ちに自然に沿うことが出来ました。セリフとセリフの間も良く私ならこう言えるなんて考えながら観てしまいました。「かぞくへ」のタイトルも良かった。うるっとしました。主役の二人の男性の呼吸も凄く良いです。人に薦めたい。

波乗りオフィスへようこそ:P.N.「マリーン」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2019-04-21

「かもめ食堂」を彷彿させる多くを語らず、大袈裟な演技はなく、でもセリフはぴったりで、配役もいい。最後には綺麗な気持ちになる映画です。癒しを求めている都会の人には、清涼飲料水になるかも。内容は難解なテーマを扱っているのでしょうが、とても分かりやすく描かれているので、徳島を訪ねたことがある人、興味がある人には、是非見てもらいたい映画です。よかった!

名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト):P.N.「ま」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2019-04-21

怪盗キッドファンには受ける作品かな、と。先が読めるほど話が分かりやすく、見直さないと分からない伏線というのもなかったので、一回見れば十分。面白かった!!とお勧めできる作品ではなかったです。推しキャラが出ていないというのも大いにあるかと思いますが、、、次回予告を聞くためならもう一回くらいいってもいいかな。

最終更新日:2025-07-05 11:00:01

広告を非表示にするには