映画館のクチコミ情報 34/194ページ

MOVIXあまがさき:P.N.「りん」さんからの投稿

評価
★★★★
投稿日
2021-09-08

週末でも適度に空いていて、ゆっくり鑑賞することができる。
他の投稿にあるような、シアター内のカビ臭さは感じたことがないのですが、ここ最近で改善されたのでしょうかね。
自宅から比較的近いこともあり、今後も利用します。

MOVIE ON やまがた:P.N.「映画ファン」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2021-08-31

上映後の清掃、除菌作業をしっかりしているのかかなり疑問な映画館です。
先週行きましたが、座席の手すりが汚れたままでした。
換気をしっかりしているとPRしていましたが、それ以外の対策はしっかりやっているとは感じられません。

福岡中洲大洋:P.N.「響花」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-08-25

老舗の映画館、レトロな雰囲気がとても懐かしい時間に連れて行ってくれます。
昭和は、映画館といえば中洲に行ってました。キネマカフェも素敵です。映画ッていいですねーの世界観そのままの喫茶店。カレーがとっても美味しいし、付け合わせの生姜が美味‼️

MOVIX亀有:P.N.「りり」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2021-08-22

スタッフの対応が悪すぎます。

シアター内に忘れ物をしたことに気付き上映後にスタッフに伝えたところ、
「確認してきます」と言い、シアター内を探しに行ってくれましたがすぐに戻ってきて「見つかりませんでした」と。
さすがに戻ってくるのが早すぎたのと、絶対にシアター内にある自信があったので、自分で探しにいきたいと伝えましたがそれはできない、そのシアターでの上映が全て終わるまで待ってくださいと言われました。
どこにあるか分かっていたので「ここをもう一回探してください、それかすぐ終わりますので探しに行かせてください」と伝えましたがそれもだめと。。
上映中はだめだと分かりますが合間なら良いのでは?と思いました。
事実スタッフがさっき探しに行ってくれたわけですし、、

私が置き忘れた不注意が悪いのは言うまでもないですが、忘れ物に対する対応がずさんすぎてもう行きたくないです。

名演小劇場:P.N.「ワンユー」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2021-08-22

ほんの少しでも遅れると入場させてくれない、入場者が一杯の時も、座席を増やすでもない、追い返す、あまりにも融通がきかない。愛知県で1館だけの上映作品なら、交通費を使って遠くからこの映画館迄来る客もいる。プライドが高すぎませんか?シネマテークさんやシネマスコーレさんはもう少し優しいです。

長野千石劇場:P.N.「甘えん坊将軍」さんからの投稿

評価
★★★☆☆
投稿日
2021-08-21

以前からココの3番スクリーンが色々とヤバイと伺っていたのでチェックしてきました
ヤバイといっても別に幽霊が出るとかではないですよ
ただ、3番スクリーンのドアを開けた瞬間私はその場でズッコケてしまいました
縦方向に奥行きが長いのに横幅が異常に短いのです
イメージとしては観光バスの車内?いや、ティッシュ箱の中で映画を観ていると言った方がいいかもしれません
鑑賞中、壁の向こうから車のクラクションが時々聞こえてきました、きっと隣でカーアクション映画を上映していたのでしょう
これだけだとただの悪口投稿になってしまうので良い所を言うと立地は最強です
長野駅から徒歩3分、飲み屋街の中にあるのでコロナ渦が収まれば鑑賞後に映画仲間と映画談義でもしながら一杯ひっかけるなんて楽しみ方もできるでしょう
古い劇場巡りが好きな人にはとりあえずオススメしておきますか

横浜ブルク13:P.N.「映画"は"好き」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2021-08-20

椅子が硬すぎて死ぬかと思いました。もっとふかふかに出来ないのでしょうか?後半は首が痛すぎて映画に全然集中できませんでした。いい作品の映画だっただけに椅子で不快な気持ちになり台無しにされました。あと、上映前と上映後のスピーカーの謎の振動音は何ですか?毎回来る度にいつも気になります。

伏見ミリオン座:P.N.「ペリカンアメリカン猫」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2021-08-16

先日初めてこちらの劇場へ伺いました。名駅周辺の映画館と比べ客の数が少なく、落ち着いた雰囲気です。窓口の対応も親切でした。しかし、重大な問題点が一つあります。とにかくスクリーン内にある椅子の座り心地が悪いのです。背もたれを使おうと深く腰掛けると折りたたみ式の座面部分が浮いてしまい、体が挟まれます。一方でそれに対処しようと浅く腰掛けると後列の人の視界に入ってしまい、迷惑が掛かります。また、映画鑑賞中にその姿勢を保ち続けることは難しく、集中することができません。若者なら良いですが、腰や関節に不安のある方にはオススメすることができる鑑賞環境ではありません。大柄の男性や足の長い方なら快適に座れそうですが、伏見ミリオン座はターゲット層をそのあたりだけに絞ったのでしょうか?県内でミリオン座限定上映の映画であれば仕方ありません、クッションとネックピローのご用意を。そうでなければ他の映画館へ行くことをお勧めします。

長野グランドシネマズ:P.N.「コロナ対策の徹底を!」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2021-08-15

近所でも有るし映画が好きなので会員になり利用させて頂いていますが…今これだけコロナが拡大しているにも関わらず隣りの若い男性が上映中ずっとマスクを片耳に掛け外したままの状態でした。連れの若い男性も「始まってから外せよ!」と間違ったアドバイスを。咳もしていましたし気になって映画に集中できませんでした。マスクしてください。と何度も喉まで出ましたが逆ギレされたらと不安で声も掛けられず…映画館側で告知掲示すると同時に入口での声掛け、始まる前の場内アナウンスなど対策して頂きたいと強く要望します。

キノシネマ天神:P.N.「とく」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2021-08-14

案内板などがなく上映10分前に付いたにもかかわらず結局上映開始してしまい見るのを断念
お飾り的で存在感が無くとても不快な思いをした
いろいろな映画館に行ったがこんな駄目な映画館初めて!

熊本ピカデリー:P.N.「‪\(ᯅ̈ )/‬」さんからの投稿

評価
★★★★★
投稿日
2021-08-12

最近1人で映画に行くことが好きで良く行ってます。券売機は他の映画館と特に変わらずタッチパネルで簡単に購入出来たんですが、
ポップコーンや飲み物も「タッチパネルで購入して、整理券を貰って奥で受け取る」というシステムで最初は少し戸惑いました…
間違えて最初は受け取り口の方でで注文しようとして、店員さんから「あちらの方でご購入出来ますよ。」と優しく教えて頂けて凄く助かりました。

最近出来たばかりでもあるので、中はとても綺麗です。白と黒のシンプルで明るさのある内装になっていて凄く清潔感があります。機会があれば是非行ってみて欲しいです。

あと、これは参考程度に、私的に1番見やすいな~と思った席はだいたいE,F,Gあたり(前から5.6.7列目)でした。

イオンシネマ熊本:P.N.「みい」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2021-08-07

イオンの中が暑くて、人混みに酔い貧血、映画館に着いた。
あと5分で入場できると言われた。5分位座れば良くなるので椅子はありませんか?とお願いした。椅子はありませんと言われた。その場でめまいで地べたに座り汗を拭った。10分経過。コロナだし人が通るので脇にずれて椅子に座る、ただそれだけをさせて頂きたかった。
コロナで椅子なしもわかるが、適宜、臨機応変に従業員さん対応願いたい。
体調不良はコロナばかりではない、目に見える人ばかりではない。若い従業員さんしか居なかったので仕方ないのでしょうか、、、?

それと、ポップコーンの醤油味を食べたが、味がなく、湿気ていた。最悪だった。

109シネマズ名古屋:P.N.「お気に召しませぬ」さんからの投稿

評価
★★☆☆☆
投稿日
2021-08-04

とにかく2階フロアが暑いです。飲食物売り場やチケットカウンター辺りが本当に暑い。夏ならエアコンいれて当たり前なのに、エアコンがきいていないのか暑すぎです。熱中症対策など、お客様に配慮が足らないのが難ありだと思います。
エアコンきちんとして、お客様や従業員の方々も安心してフロアにいれるようにしてほしいものです。

シネプラザサントムーン:P.N.「岡田」さんからの投稿

評価
☆☆☆☆
投稿日
2021-08-04

シネマ、御手洗はとても綺麗。
ただ、本当にフードの店員の質が悪すぎる。お喋りや衛生面がとても気になる。一つじゃ足りないのでお手拭きを頼んだら嫌な顔をされるし、混雑時の嫌な表情での接客が不快に感じる。混雑時、上映30分以上前に並んでもフードが購入出来ない事も。もう少し上映時間をずらす等対応して頂きたいです。

とにかくフードの店員が末期です。

OSシネマズ 神戸ハーバーランド:P.N.「ほうし」さんからの投稿

評価
なし
投稿日
2021-08-03

2021年8月1日現在、このコロナ禍状態において換気システムを導入しているから換気により3密が成立しないから大丈夫と謳って座席を間引きは一切せずに、客をギュウギュウの密状態にして劇場に入れておりました、設備にかまけて客を密に詰め込み、もしもの事を何も考えていないのではと不信感を感じる様な運営をしています。

事前にこの間引きなし密状態これを知っていたら絶対に行きませんでしたし、この密上映を体験してからは友人知人にはあの映画館はいつかクラスター出すから絶対行くなと言うつもりです。

最終更新日:2025-04-22 11:10:02

広告を非表示にするには